先週は、三重県鳥羽水族館を中心に行われたオフ会に参加してきました!
人生初の三重県上陸に心躍ります(*^o^*)
距離にして…600km以上((((;゚Д゚)))))))
このブログは金曜編です♪
仕事終わり急いで帰宅ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
さっと湯通しして、ガソリンを満タンにして出発です!
そして、茨城の首領『kei@LEVORG』との集合時間を待ちます…
が、しかし(つД`)ノkeiさんが残業の為、
『俺に構うな!先に行け!!』
と連絡が…
一人で長旅に出るのか…辛い…
さぁ気を取り直して出発!!
がしかし!!常磐道から首都高が渋滞…
そこで、北関東道→東北道→圏央道→東名→新東名でちょっと回り道をして向かうことに決定!
出発前のODOメーターは…
34380km!!
写真は撮り忘れました((((;゚Д゚)))))))
順調に進み、圏央道を南下していると…
tazyさん発見!!海老名SAで給油していたようです(*^o^*)
追いつけるか〜と思いましたが、
嫁の指示によりサービスエリア巡りをした為あっという間に離されました(つД`)ノ
なんやかんやで足柄SA到着!
エヴァコラボすげぇ〜テンション上がりまくり!!!
そしてメインの…
すごく…大きいです…\(//∇//)\
晩飯を食べようかと思いましたが、吉野家、ココイチ、ロッテリアしか空いてなかったので どこでも食えるものばかりだったので断念(つД`)ノ
足柄を後にし、ひた走ります!
久しぶりの新東名を走ります!
やっぱり新東名は良いですね!
太くて走りやすいです!
でも2車線しかないのが玉に傷(つД`)ノ
夜間は、トラックが多くて大変でした。
新東名のってすぐの、駿河湾沼津SAにて静岡おでんを食べることに♪
青のり入りふりかけを掛けて、いただきます!美味しい(*^o^*)♪
お腹も満たされて、睡魔に襲われますが、目的地まで未だ350km…
寝るのはまだ早いようです…(つД`)ノ
駿河沼津からの記憶は曖昧でーす。
とにかくアイサイトの設定114kmでは物足りなくなるようなスピードを出していたような気がします((((;゚Д゚)))))))
2月13日に開通した、新東名の区間のPAへ到着!
めっちゃ戦国風でした!!
真田丸におんぶに抱っこ状態で興味の無い私には辛かったです(笑)
深夜の為、売店しかやっておらず、そそくさと退陣。
お次は、岡崎SA!!
オープン当初は、SAに入る為に3時間並んだとか…((((;゚Д゚)))))))
さすがに深夜だったので楽々止められました!
SAの入り口が、ミミズクのを模していて可愛らしかったです(*^o^*)
そして、八丁味噌ソフトクリームなるものが!!
次の部活は、ここでキマリですねっ!!
岡崎SAに到着したのが午前2時頃だったので、踏切に望遠鏡を担いでって、見えないものを見ようとして車中泊しました。
朝起きるとkeiレヴォさんが後ろに止まってましたとさ♪
次回予告
仕事と運転の疲れから直ぐ熟睡する、うぃんぷす。 だか、彼の前に立ちはだかるのは週一番の寒波と 目覚ましの掛け忘れだった…
次回 『鳴らない、iPhone』
さ〜て、この次もサービス サービスすぅ♪
Posted at 2016/03/03 20:18:33 | |
トラックバック(0)