
皆様どうも!
1給油1000kmチャレンジ!
終了しましたのでご報告します!
結論から言うと散々な結果となりました(⌒-⌒; )
TOP画像はMFDの表示燃費です。
表示燃費だけで判断すればまぁまぁ、イイ感じなのです。
しかし!
実際の結果は、、、
達成できませんでした( ̄▽ ̄)
あと50㎞は走れなかったダロナー(⌒-⌒; )
870km位で燃料エンプティーランプが付いたと思います。
そして、古来伝統方式!満タン法による測定をしたところ、、、
!?
58Lも入るんかい!(⌒-⌒; )口切りいっぱいまで入れましたが、
こんな入るとは思いませんでした。
走行距離《945.5》㎞➗給油量《58.0》L= 16.301…
16.3km/Lっかーσ^_^;
ちょっとGTSのカタログ値忘れてしまいましたが、全然届かない数字だと思います。
まぁ燃費を考えてレヴォーグを決めた訳では無いので気にしません!
そしてエコ運転では、つまらないです!
せっかくのスバル車!せっかくのターボ車!せっかくのDITエンジン!飛ばしてくれ!と言わんばかりのボディ剛性!しなやかなビル足!
今後は燃費のことは気にしないようにします(笑)
茨城という田舎の地でコレしか出ないのでは、都会の方はもっと、燃費悪いんでしょうね〜σ^_^;
それと、残り走行距離がMFDに表示されないようになると限界が近い証拠みたいですねー!
来週末は、大洗オフなのでいろいろ小ネタ仕込み中ですよー!
皆様とお会いするのが楽しみです!
Posted at 2015/05/31 23:36:02 | |
トラックバック(0) | クルマ