どうも、賞金王こと、WINぷすです(笑)
(ほんとはwimpsです\(//∇//)\)
ことの発端は、一か月以上前に、みちゅぱるさんから芋煮会オフやるから山形おいでよ〜と言われていて是非とも参加させて下さいと頼み込みました!
前日の多摩コーナンオフから帰宅したのは23時過ぎ((((;゚Д゚)))))))
この時点で、もうへとへと>_<
寝坊間違いなしやーと思いました。
しかしながら、会社用の携帯電話のでアラームを掛けたら恐怖で飛び起きました((((;゚Д゚)))))))(いかに普段から着信音が嫌いなことか)
バタバタっと準備を終え、夫婦2人での参加です!!
茨城組の集合場所、常磐道中郷PAを目指します。
途中のICで乗ってきたkeiさんとhiroさん。
keiさんの先導で寒河江を目指します!
途中の安達太良SAで休憩していると、急速接近する yossy_syさん号が!
ハイドラ見てたら寄ってくれるだろう♪と皆でわくわくしながら待ちます(^ω^)
すると…追い越し車線を…軽快に飛ばしていく…黒の…レヴォーグが…((((;゚Д゚)))))))
急いで追い掛けますが、三連休だけあってこの日の東北道は中々混んでました。
途中yossy_syさんのハイドラも消えてしまい完全に見失いました…
しかし!次の休憩場所の山形道、古関PAにて再びyossy_syさん発見!
今度こそ!と祈った甲斐あってかようやくお会いできました!(*^o^*)
挨拶も早々に4台のレヴォーグトレインで寒河江を目指します。(寒河江ICを降りた直後、パンツを買いに来たyossy_syさんは一旦戦線離脱していきます(笑)
そして、3台での会場入り!
ランちゃんの道案内により駐車場へ移動ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
車を降りると受付はこちらで〜す と声が!
急いで受付に行くとそこには…
初対面のホンドコリさん …いえホン様が!
なんですかあのオーラは\(//∇//)\
イケメンすぎっしょ!
最初はテキトーに駐車!
思わず記念撮影!
赤い車の後ろに誰かいらっしゃいますね(笑)
ほぼ全員揃った所で芋煮会場の広場へ♪
そこにはすでに職人の域へ到達した芋煮の達人たちが((((;゚Д゚)))))))
じっくりことこと煮込んでくださってました(*^o^*)
そして、こ・ち・らが完成品♪
めちゃくちゃ美味しかったです!!
里芋ってこんなに美味しかったとは\(//∇//)\
みんなで美味しく頂きました♪
シメ!は うどんかと思いきや!
カレーうどん!
男の料理らしく、麺やらルーやらをぶち込んでいきます(笑)
和風味のカレーうどんは、普通のカレーうどんとは違った美味しさでした(*^o^*)
カレーうどんを食べ終えると、雨が降りそうなので急いで『じゃんけん大会』!
目玉商品は間違いなくこちら!
ガナドールのマフラー((((;゚Д゚)))))))
高価過ぎる景品に皆大興奮(*^o^*)
他にも値段では計り知れない良い物や、限定グッズ等各々持ち寄った商品を掛けてのじゃんけん大会でした(*^o^*)
勝った人が欲しいものを選んでいく方式です。
そして、記念すべき1戦目、勝利を手にしたのは…
茨城のkeiさんっ!!!
さすがは変態(笑)運も良かったようです!
もちろんガナマフを選び、周囲からは歓声や落胆の声が(笑)
かくいう私の成績はと良いますと、1人で4勝もしましたψ(`∇´)ψちなみに嫁は2勝
(1戦も勝てなかった人もいらっしゃいました)((((;゚Д゚)))))))
いただいた商品は、後日パーツレヴューに上げますので乞うご期待!
大盛り上がりのじゃんけん大会も終わり駐車場には他のお客さんが居なくなったので。
並べての変態撮影会!
はいりきらねー((((;゚Д゚)))))))
端っこの なちゅらるGTさん!ごめんなさい>_<
今回は、かなりカラーバランスが良かったです!ダークグレー&レッド&ギャラクシーが3台ずついらっしゃいました!
A型全色集合も叶いました!(*^o^*)
テールも結構個性が出ていました(*^o^*)
その中でもコラゾンテールは本当に目立ちますねぇ〜 3台いらっしゃいました!(^ω^)
主催の1人、バルケッタさんのお車!
シルバーとブルーの使い方が本当に素敵です(*^o^*)
参考になりました!
なちゅらるGTさんのツインカラーイクラリングも凄かったです\(//∇//)\
楽しい時間はあっという間に過ぎて行き…
皆で部活をしてお昼の部終了!
お昼の部で帰られた皆様!お疲れ様でした!
次回は夜も参加できると良いですね(*^o^*)
今度は夜の部、朝日自然館へ移動します。
移動途中の走行写真をごろうさんがたくさん撮っていたので、ブログUPされるのが楽しみです\(//∇//)\
自然館へ到着すると、あいにくの雨が>_<
屋外で予定していた、BBQは、ホットプレートを使った室内BBQへ変更ψ(`∇´)ψ
焼肉が旨いことは、もちろんのこと、
ぷよじさん差し入れの高級ハムがめっちゃ美味しい!マヨネーズ付けたら美味しさが何倍にもなりました(*^o^*)
良い感じに盛り上がった所で自己紹介!
HNの由来や、ナンバーの由来等々、個性ある自己紹介でした(=´∀`)人(´∀`=)
途中参加の 刺し勇さんも合流し、みんなで楽しい時間を過ごしました(=´∀`)人(´∀`=)
途中、酒に酔った方による新たな『カップル』(笑)も生まれたりなんだりで 笑いが尽きませんでしたψ(`∇´)ψ
ごろうさん持参の多摩の地ビールも大好評でしたね(*^o^*)
日付を跨ぎ、この日誕生日の
STAY GOLD 1012 さんの誕生日ソングをみんなで熱唱し、カマリンさんの素早い食器洗い技のおかげも有り、午前1時頃各々のバンガローへ解散となりました!
あの時お礼を言えなかったのでブログで失礼ですがお礼申し上げますm(_ _)m
私は、最初からBBQだけの参加だったので一滴もアルコールを摂取しませんでした>_<
皆さんの楽しい姿を見ていたら、宿泊希望にすれば良かったなぁ〜と後悔Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
お別れを告げ、車中泊する為に近くの道の駅へ!
次の日、13日のブログはまた分けて書きます!
今回、山形芋煮会オフを計画し、実行して頂きましたスタッフの皆様!大変お疲れ様でしたm(_ _)m
場所の確保、ネームプレートの作成等、多岐に渡り苦労が多かったと思いますが、その甲斐あって、本当に良い思い出になりました!
参加された皆様も、めちゃくちゃ遠い所からいらした方も多数いらっしゃったと思いますm(_ _)m
全員が無事帰宅することが出来て良かったです(=´∀`)人(´∀`=)
また、機会が有りましたら是非とも参加したいと思います!
本当にお疲れ様でした♪