• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うぃんぷすのブログ一覧

2016年03月22日 イイね!

祝・みんカラ歴5年!

祝・みんカラ歴5年!3月29日でみんカラを始めて5年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>


これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2016/03/22 00:26:14 | コメント(16) | トラックバック(0)
2016年03月07日 イイね!

シン・トヴァん水族館オフ:‖

いよいよ!?


最終ブログです!

大変遅くなりましたので是非、一作前のブログから読み直し下さい(つД`)ノ




〜〜〜〜〜

ホテルへ帰ってからは、直ぐさまお風呂!

長旅の疲れを癒すため、珍しく湯船に浸かります。
二人で入るお風呂は、少し狭かった。

お風呂を上がってからの記憶は無し!
髪も乾かさず、ベットにうつ伏せで寝てしまったようだ((((;゚Д゚)))))))

(嫁に起こされ、無理やり歯ブラシを咥えさせてもなお、そのまま寝てしまったらしい)

〜〜〜

そんなこんなでグッドモーニン♪




朝焼けが綺麗(((o(*゚▽゚*)o)))


シャレオツなぶれっくふぁすとを頂きます♪
(みちゅぱるさんだけ素泊まり(つД`)ノ)



私は伊勢神宮、外宮から回るので8時前に出発です!
ホテルが違うため、伊勢志摩スカイラインを走り山頂を目指します。

山頂は、絶好の撮影スポット!
早く到着したのでDoな部長と撮影タイムです!



見よ!iPhoneの限界を!!




見よ!プロカメラマンを背中を!!


そして見よ!




プロカメラマンが撮影してくださった
この素敵な写真を!*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

無理言って撮っていただきました!ありがとうございます!!

プロフィール写真を変えちゃいました(*^o^*)


みんな集合して、外宮組出発!

到着!
伊勢神宮内は撮影禁止箇所も多くあったので写真はあまりのせません(つД`)ノ




パワースポット
なんか暖かい気がした((((;゚Д゚)))))))





外宮参りがすませ、内宮へ移動!




おかげ横丁!




景観に馴染むファミマ!







よく写真とかで見る鳥居




パワー!



パワー




いつもお世話になっております。m(_ _)m
(JRAに)




参拝が終わると横丁巡りです!

食べ歩きです♪






松坂牛&飛騨牛串(*^o^*)
美味しい!!




松坂牛コロッケ!




黒ねこちゃんオススメの串とん!!
たっぷり染み込んだタレがイイ味だしてる〜(*^o^*)




1番人気!?の行列、豚捨のメンチ!




そして、あの黒ねこちゃんでも食べた事のない豚捨の牛丼!!美味しかった!!

美味しかったけど、庶民の舌には吉野家で十分(つД`)ノ




赤福本店、メッチャ並んでる〜((((;゚Д゚)))))))


と、おかげ横丁を満喫して、14時に集合場所の駐車場へ戻ります!

ブライトさんの締めで解散かと思いきや名残惜しい為、だべりんぐが続きます(*^o^*)

15時頃移動!!

本当の本当の解散は、土曜日朝の集合場所だった安濃SAにて!

いつかまた会いましょう!と契りを交わし、各々帰路につきます!

がしかし、事故渋滞で180分待ちな為、下道へ降りて渋滞回避!
三重川越インターから復帰し、お初の『Y.』さんがお見送り来て下さっている刈谷ハイウェイオアシスへ!

大変お待たせしました(つД`)ノ

革茶屋でお馴染みの『ずんだおぎ』さんまでいらして下さいました(*^o^*)
ありがとうございます!

なんだかんだで20時頃になってしまったので晩御飯♪



味噌カツ丼を食べました♪(keiさんが)




私はここでもブレずに げ部(*^o^*)♪


帰り際に撮影会ψ(`∇´)ψ♪

そしてYさんから嬉しいプレゼントが(*^o^*)♪




遅い時間までありがとうございました!!


さて帰りましょう♪

…!?

いつの間にか、緑アイコンが並走してる!?



G.L.C.さんだーψ(`∇´)ψ




WRXフェイスに変身していてカッコイイ(*^o^*)

迎撃ありがとうございました!!


ここから200km近く、ノンストップで走ります!

足柄SAにて多摩組のお二方、Doな部長、tazyさんと最後のだべりんぐ♪

…をしていると(*^o^*) 先に出発していたはずの ハチ次郎さんが!!!(*^o^*)

今度こそお別れです(つД`)ノ

厚木ジャンクションでハチ次郎さんを加えた御三方とお別れ〜

…のはずが((((;゚Д゚)))))))

何故かハチ次郎さんが私の前をずっと走ってる((((;゚Д゚)))))))

どうやら道を間違えたようです(笑)

港北PAに止まると、ハチ次郎さんの彼女さんが呆れていました(笑)

関東の自作ヘッドライト三兄弟で記念撮影♪







ここでハチ次郎さんともお別れ。・゜・(ノД`)・゜・。

keiさんと首都高を抜けます!
工事車線規制が多くてヒヤヒヤしました((((;゚Д゚)))))))

常磐道に入ってからは記憶が曖昧です。
しかも雨降ってくるし(つД`)ノ

私の最寄りインターの友部SAでkeiさんともお別れ!気をつけて!





ということで無事帰宅です!

ちょうど3時でしたヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

2時間半の睡眠で月曜日のお仕事とに向かうのでした(( _ _ ))..zzzZZ




ODO計は…




35623km!!

出発時が34380kmだったので

…1243km走行ψ(`∇´)ψ

中々の長距離でした♪

オイル交換の時期が早まりましたヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3





本当楽しい鳥羽水族館オフでした♪

ブライトさん・カマリンさん!!企画から予約等まで色々とありがとうございました!&お疲れ様でした‼︎m(_ _)m

そしてオフ会に参加されました方々!人見知りな私と絡んでくださってありがとうございました!!

西日本の方々と交流できて、本当に楽しかったです。趣味の合うお友達もたくさん出来ましたし(*^o^*)♪

また機会が有りましたら、よろしくお願いします!!!


長編4部作!ついに完結!!


おしまい♪






p.s. シン・エヴァンゲリヲン劇場版
まじでいつやるんすかね!?
気になって眠れません

Posted at 2016/03/08 12:23:54 | コメント(17) | トラックバック(0)
2016年03月05日 イイね!

鳥羽水族館オフ〜Q〜



続きです!

水族館入り口に13時集合と決めていて、集まった所で『鳥羽1番街』へランチを食べに♪



いろんなお店が入っていて何食べようか悩んでフロアを2周もぐーるぐる((((;゚Д゚)))))))


海鮮茶屋 えびしま へ(*^o^*)♪




メンバーは私達夫婦と、ぐじょうkei♪コンビの4人です!!

本日のオススメ! に書いてあった。
『焼きたこ』に釣られましたψ(`∇´)ψ
黒ねこちゃんも食べたがっていたなぁ〜(*^o^*)



こちらが焼きたこ! うまそうっしょ♪
これが本当に美味しかった!!(*^o^*)



片面を焼き目が付くまで焼いて
もう片面はさっと火通し、半生状態で食べます(((o(*゚▽゚*)o)))

メインディッシュは、こちら!




鯛茶漬け〜(*^o^*)

しかも…




4人全員一緒((((;゚Д゚)))))))♪




当然こちらも美味しかった!!!


食後はもちろん部活♪





そして、いよいよ今回のブログの目玉!

鳥羽湾クルージング(笑)




この観光船にのりました(*^o^*)

かづをさん失踪事件は、触れずにおこう…




イルカ島の脇も通り過ぎたよ〜




ちょ!ぐじょうさん!泳いじゃダメですって!((((;゚Д゚)))))))

な、なんと!野生のスナメリ!
見られるなんて、運が良いらしい!!






まぁ、
あとはね、
あれですよあれ、

カモメ掴んだわけですよ。

掴んだ本人は、写真なんて撮れないわけですよ。

みん友さんのブログを参照下さい(笑)





感想は… もふもふで気持ち良かった\(//∇//)\

そして、カモメってあんな声出るんですね((((;゚Д゚)))))))

あと…カモメって意外とアホじゃないんっすね(笑)ちゃんと俺のこと覚えてくれた\(//∇//)\

コツは、コッソリ教えますよψ(`∇´)ψ

まぁ一言で言えば…本能のなせる技、かな。

楽しいクルージングでした♪



駐車場に戻ると、無事かづをさんを保護!
(体調が悪かったようなので結果オーライだね、だなんて言えない…((((;゚Д゚)))))))




走行中の『漢』をkeiさんと一緒に流し撮り(*^o^*)

駐車場に戻り、ここでお別れの方々とご挨拶m(_ _)m お疲れ様でした!またよろしくです!!

ひとまず解散で、各々ホテルへチェックイン!



私は、Doな部長と、みちゅぱるさんと一緒のホテルでした。

チェックインしたのが5時頃、居酒屋の予約が6時過ぎ。

この空白の1時間が1番辛い時間だったことは言うまでもあるまい…(= ̄ ρ ̄=) ..zzZZ


お店までは…なんと!

ぐじょうハイヤー(*^o^*)
ありがとうございました!!!


そして、到着到着♪




天天びんびん屋♪

今回は、コース&飲み放題では無かったので注文しまくりψ(`∇´)ψ




まずはお通し♪
お通しですらメッチャ美味い!!




ナマ中(*^o^*)
半年振りくらいか!?(笑)




ゲ部ψ(`∇´)ψデカい!




5000円のお刺身盛り合わせ(*^o^*)

を ぐじょうさん&うっちーさん&ハチ次郎
さんカップルで頼んでいたψ(`∇´)ψ




サラダ誰も手つけねー((((;゚Д゚)))))))

なので一人で大皿のまま食べた\(//∇//)\


牛タン&松坂牛!!




これが1番美味しかった!!
さいっこうに!!




えぇ、舌でとろけるんですよ。はい。
咀嚼なんて必要無かったです。はい。


なんか後ろの席の方々は、締めに
『ジャンボエビフライ天丼』なんか頼んでるし((((;゚Д゚)))))))
ひとさんとみちゅぱるさんとぷよじさん。
完食してました((((;゚Д゚)))))))


途中tazyさんが酔っ払って、私の妻がいる前で
『うぃんぷすくん、カモメ捕まえたんだよー(笑)』
って言っちゃって一触即発状態に((((;゚Д゚)))))))

なんやかんやありましたが、めちゃくちゃ盛り上がりましたね!
水族館ではお話出来なかった方ともゆっくりお話出来ましたし(*^o^*)♪

今度マジでバス釣りオフやりましょうよ!!


お会計が130000オーバーだった((((;゚Д゚)))))))

締めに、送迎車のホワイトデビル号を観察(*^o^*)





あと、みちゅぱるさんにコレ触らせていただいて購入を決心((((;゚Д゚)))))))♪





これにて1日目終了!!


次回予告

『伊勢神宮のパワースポットでアイを叫んだけもの』

もう…ブログ書く時間より
予告考える時間の方が長くなりそうなので諦めます(つД`)ノ
Posted at 2016/03/06 00:17:51 | コメント(21) | トラックバック(0)
2016年03月04日 イイね!

鳥羽水族館オフ〜破〜

さぁ やって参りました!オフ会当日です!

『鳴らない、iPhone』

と意味深なタイトルを付けたらみんな食いついてくださって、ありがたいです(笑)

〜〜〜〜〜


結論から言いますと…

『目覚まし』を掛け忘れたのですが、
寒さ に凍え起きて助かりました(笑)

(正確には予定より寝過ごして、コインシャワーに入る時間が無くなった…>_<…)

サっと湯どうし、出来なかった(つД`)ノ

サっと湯どうしとは、シャワーを浴びることです(笑)




あまり面白くなくて、ゴメンね♪



〜〜〜〜〜


岡崎SAで目覚めて車を出ると、一睡もしないで茨城から飛んできたkeiさんの姿が!


わざわざ私達が起きるのを待ってくれたようで(((o(*゚▽゚*)o))) ありがたいです!


愛知では超有名な、『パンのトラ』
長蛇の列を耐え切って朝ごはんGET!!



食パンがめっちゃ美味いらしいですー!


朝ごはんを済ませた所で集合場所の安濃SAへ急ぎますヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

大方の予想通り、鈴鹿付近で渋滞に飲まれます((((;゚Д゚)))))))

なんとか渋滞も解消し、安濃SAに到着したのは、8時55分(つД`)ノ

ギリセーフ!!


SAが結構混雑していて、みんなバラバラに駐車していた為、どなたがどなたか分かりません(笑)

挨拶もそこそこに、いざ!鳥羽水族館!

ということでレヴォーグトレインで向かいます(*^o^*)




みんな飛ばし過ぎっ!!

普段80km以上出さない私は恐怖でした((((;゚Д゚)))))))





料金所に並ぶレヴォーグ達(笑)

このご時世にETC不可、現金払いのみ なんてちょっと不便でしたよね(´・Д・)」


有料道路を下りて10分くらいで水族館へ到着!

駐車場にはレヴォーグの長蛇の列がψ(`∇´)ψ



私も入り口のおっちゃんに、『今日はレガシィいっぱいだね』と言われました((((;゚Д゚)))))))




そりゃ言いたくなるよね(笑)
スバル違いだとしても20数台の同じ車が入ってきたら(笑)


見よ!この極悪集団を!((((;゚Д゚)))))))



一列黒は、恐ろしいです((((;゚Д゚)))))))


ここで、改めて自己紹介をしました!

お初の方が多くて、覚えきれません\(//∇//)\



そんなこんなで鳥羽水族館入場へ!



ぞろぞろとレヴォーグ御一行(((o(*゚▽゚*)o)))


入場してイキナリ!!メインイベントの

『伊勢うどんソフト』



ついにご対面!




うどんのタレだけじゃなく、ネギ、蒲鉾まで入ってやがる…

お味は…


うんうん!再現度高いね!!
アリって言えば、ナシだけど
ナシって言えば、ナシ。

うん、ナシ。

個人的にはね。

蒲鉾だけは美味しかった\(//∇//)\

おためしあれっ♪


それからは、水族館を巡ります!

セイウチショー♪

飼育員のお兄さんがめっちゃ面白い(笑)




セイウチに触れる機会が(*^o^*)

意外と柔らかい(*^o^*)

思わず笑みがこぼれる、ブライト艦長♪




ここからは、エヴァの次回予告のBGMを流しながら流し読みしてください(*^o^*)♪







シーバス!?(*^o^*)



ジュゴン(*^o^*)




ナマコ寿司(*^o^*)




みちゅぱるさんのあげた可愛いエビ♪



派手なやつ




ワニ




アロアナ




デカいイカ




ウツボ




わからん




我々の敵、厄介者、ブルーギルψ(`∇´)ψ




いつもお世話になっております。ブラックバス♪





脱皮完了のダイチャングンソクムシ




イカみたいに見える謎の魚((((;゚Д゚)))))))







めっちゃ可愛いカワウソ(*^o^*)



いき◯のが◯りの吉◯聖恵さんみたいな、

愛嬌のある方が好きです\(//∇//)\

うちの奥様みても。…ねぇ。 分かるでしょ?
(このブログのコメントは妻も見てます)



うわっ!めっちゃ長くなってきて((((;゚Д゚)))))))

鳥羽水族館オフ、水族館編でいったん区切りますヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3


次回予告


関西レヴォーグ軍団オフに初めて参加した
人見知りなうぃんぷすが直ぐに馴染めるはずが無かった、
だがレヴォーグのパイロットである事とカモメを鷲掴みした事実は、彼を人気者にする。

次回 『決戦、第3新鳥羽湾クルーズ』

さ〜て、この次もサービスしちゃうわよん♪

Posted at 2016/03/04 21:36:29 | コメント(21) | トラックバック(0)
2016年03月03日 イイね!

鳥羽水族館オフ〜序〜



先週は、三重県鳥羽水族館を中心に行われたオフ会に参加してきました!



人生初の三重県上陸に心躍ります(*^o^*)

距離にして…600km以上((((;゚Д゚)))))))

このブログは金曜編です♪

仕事終わり急いで帰宅ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

さっと湯通しして、ガソリンを満タンにして出発です!

そして、茨城の首領『kei@LEVORG』との集合時間を待ちます…

が、しかし(つД`)ノkeiさんが残業の為、
『俺に構うな!先に行け!!』
と連絡が…


一人で長旅に出るのか…辛い…

さぁ気を取り直して出発!!

がしかし!!常磐道から首都高が渋滞…

そこで、北関東道→東北道→圏央道→東名→新東名でちょっと回り道をして向かうことに決定!

出発前のODOメーターは…

34380km!!

写真は撮り忘れました((((;゚Д゚)))))))



順調に進み、圏央道を南下していると…




tazyさん発見!!海老名SAで給油していたようです(*^o^*)

追いつけるか〜と思いましたが、
嫁の指示によりサービスエリア巡りをした為あっという間に離されました(つД`)ノ

なんやかんやで足柄SA到着!

エヴァコラボすげぇ〜テンション上がりまくり!!!












そしてメインの…








すごく…大きいです…\(//∇//)\

晩飯を食べようかと思いましたが、吉野家、ココイチ、ロッテリアしか空いてなかったので どこでも食えるものばかりだったので断念(つД`)ノ


足柄を後にし、ひた走ります!

久しぶりの新東名を走ります!
やっぱり新東名は良いですね!
太くて走りやすいです!

でも2車線しかないのが玉に傷(つД`)ノ
夜間は、トラックが多くて大変でした。

新東名のってすぐの、駿河湾沼津SAにて静岡おでんを食べることに♪




青のり入りふりかけを掛けて、いただきます!美味しい(*^o^*)♪

お腹も満たされて、睡魔に襲われますが、目的地まで未だ350km…

寝るのはまだ早いようです…(つД`)ノ

駿河沼津からの記憶は曖昧でーす。

とにかくアイサイトの設定114kmでは物足りなくなるようなスピードを出していたような気がします((((;゚Д゚)))))))

2月13日に開通した、新東名の区間のPAへ到着!



めっちゃ戦国風でした!!
真田丸におんぶに抱っこ状態で興味の無い私には辛かったです(笑)

深夜の為、売店しかやっておらず、そそくさと退陣。

お次は、岡崎SA!!

オープン当初は、SAに入る為に3時間並んだとか…((((;゚Д゚)))))))

さすがに深夜だったので楽々止められました!



SAの入り口が、ミミズクのを模していて可愛らしかったです(*^o^*)


そして、八丁味噌ソフトクリームなるものが!!




次の部活は、ここでキマリですねっ!!


岡崎SAに到着したのが午前2時頃だったので、踏切に望遠鏡を担いでって、見えないものを見ようとして車中泊しました。


朝起きるとkeiレヴォさんが後ろに止まってましたとさ♪


次回予告

仕事と運転の疲れから直ぐ熟睡する、うぃんぷす。 だか、彼の前に立ちはだかるのは週一番の寒波と 目覚ましの掛け忘れだった…

次回 『鳴らない、iPhone』

さ〜て、この次もサービス サービスすぅ♪
Posted at 2016/03/03 20:18:33 | コメント(26) | トラックバック(0)

プロフィール

「@YY(ワイツー)さん 最近スマホでも凄いの増えてますね!!私アイポーンユーザーなのでカメラ画質は…(;ω;)」
何シテル?   05/31 13:52
以前は、トヨタ ウィッシュに乗ってました♪ H27-2月にスバル レヴォーグが納車になり、スバリストの 仲間入りとなりました! 人見知りが激しいですが、気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  12 3 4 5
6 789101112
13141516171819
2021 22 232425 26
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

DUNLOP LE MANS4 225/40R19 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/12 16:34:58
【2/2】エンジンチェックランプ点灯(P113A:O2センサー異常) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/10 09:44:59
PIAA 超強力シリコート 替ゴム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/19 19:05:42

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
H27-02-07納車! 『白×青×カーボン』の統一感のあるレヴォーグを目指しています ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
赤を基調としてすぽーちーに仕上げていきたいのですが・・・まだまだ方向性が見えません(⌒~ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation