• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

増トン3割引のブログ一覧

2015年08月30日 イイね!

スーパーモレの整備♪

いよいよ秋到来、涼しくなって来ましたね~
(* ̄∇ ̄)

皆様いかがお過ごしでしょうか?

さて、最近ハマッてるスーパーモレです♪

貰って来たときは不動車でしたが少しずつ直し何とか普通に乗れるようになりました~♪

タイヤ、プラグ、エアクリの交換も終わりロービームが切れてたヘッドライトの電球交換しようと思ったらコレがビックリ!







溶けてるし!(爆笑)

常時点灯式の結末か、はたまた球切れで熱籠ったか
(;・∀・)

てな訳でヤホーでポチったコレ♪




コレが本来の形(笑)

バッチリ装着♪



ちゃんと点く様になりました♪



次は割れてるカウル替えれば『弄り』から『維持り』になります(笑)

ちなみにココ、リヤブレーキロックのユニットが付いててソコが破壊されててリヤ側だけブレーキランプが点灯しなかったのでユニットの配線直結して事なきを得ました(;・∀・)ゝ

余裕出来たら一度プーリーやらベルトやらも点検したいと思います♪

モレが目処付いたら次はアドレスが待ってます(笑)

Posted at 2015/08/30 17:10:26 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年06月13日 イイね!

プラグ交換♪

毎日暑いですね~(;・∀・)ノ

皆様いかがお過ごしでしょうか?

さて我が家の親父号、最近息継きと言うかアイドリングが不安定と言うかイマイチ調子が良くなかったのでとりあえずプラグ交換する事にしました♪



12年間1度も触る事の無かったコード(笑)

固くて苦戦しましたが



何とか外しました(;・∀・)

んで1本ずつ外します









見事に頭丸まってますね~(;・∀・)ゝ



コチラ新品、全然違いますね(笑)

して交換♪



試乗してビックリ!全然違いますね(笑)

アイドリングも安定してるし、加速時の変なモタつきも無くなりました♪

これで又当分安心して乗れます(笑)
寿命伸びたかな~?(* ̄∇ ̄)b
Posted at 2015/06/13 18:06:32 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年03月18日 イイね!

プチオフ♪

だんだん暖かくなり花粉症でくしゃみが止まりません( ;∀;)
皆さまいかがお過ごしでしょうか?

さて、皆さまお馴染みのでん〇屋さんがお仕事で東信地方に滞在中と言う事でお邪魔して来ました♪



お久しぶりです~(* ̄∇ ̄)ノ

コーヒーブレイクしながらフル装備の最終サンバーを拝んで来ました♪

ディアスワゴン足に機材の重みで良い感じの車高になってましたね(≧▽≦)b

やっぱりマニュアルリヤスポ付き裏山鹿です~♪

次回は是非ラーオフしましょう(* ̄∇ ̄)ノ
Posted at 2015/03/18 22:55:25 | コメント(6) | トラックバック(0)
2015年03月02日 イイね!

ラッパが鳴らなかったり車検だったり(;・∀・)

まだまだ寒い長野です(* ̄∇ ̄)
皆様いかがお過ごしでしょうか?

さて我がディアス君、前々からホーンが不調でした(;・∀・)

オー○アールズ製1000円位のお安いホーンに替えてありましたが初めの頃は『プァン!』と良い音してました♪

そのうち片側が鳴ったり鳴らなかったり(汗)

最後には『ペコッ!』と空気抜けてるだけ(爆)

新しいのに替えようにも、ここの所のノアのタイヤやディアスのバッテリーと何かと入用だった為お小遣いがピンチ(T0T)

仕方無くノーマルを生かす事に(;・∀・)



遠目ではそんなんでも無いのですが



近づくと結構錆が・・・(;・∀・)



撤去!バッ直してもダメでした(泣)



『ビッビー!』(≧▽≦)b

ついでに下回りの点検も






センターアームは相変わらず錆、後はまあまあこんなモンかなと(´・ω・`)



親父号の車検の代車ですが





コレに比べたらまだまだ(笑)

当の親父号



リザーブタンク割れてたらしいし(;・∀・)





下回りシャーシブラックたっぷり吹いてもらいました♪

たぶん穴は開いてないハズ(;・∀・)



また2年宜しくッス(* ̄∇ ̄)ノ

無事丸12年迎えられました~♪
ちなみにパジェロミニは丸20年迎えました(笑)

Posted at 2015/03/02 22:29:41 | コメント(7) | トラックバック(0)
2015年02月16日 イイね!

営農サンバー♪

まだまだ寒い日が続きますね~(;・∀・)
皆様いかがお過ごしでしょうか?

さて、我が家の親父号



JAサンバーですが来月で丸12年を迎え走行距離も4万4千㎞目前です(* ̄∇ ̄)

マニュアルサンバーお約束のセル空回りも頻繁に起こりますが保証も終わってるし今さら10万越えの修理代ってのもなかなか踏み切れず(´・ω・`)

そんな中でクラッチスタートを解除すれば多少改善されるかも?と言うとある個人Dのオサーンの話を真に受けて試す事に♪

早速おなじみのカインズホームで



コレを購入

適当な配線を探し



こんな感じに♪

して



コレを外し
装着~♪(≧▽≦)
クラッチ側はホコリが入らない様にフタ代わりです~♪



適当にタイラップ止めして完了~(≧▽≦)b

コレで改善されればラッキーです(* ̄∇ ̄)ノ
施工して1週間経ちましたがまだ空回りしてません♪
しばらく様子見します~(≧▽≦)
Posted at 2015/02/16 06:06:39 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@スコーティアホワイト
見越して部品持ってます…(滝汗)」
何シテル?   11/07 18:41
増トン3割引(ぞうとんさんわりびき)です 宜しくお願いします (・∀・) 最近多忙の為、備忘録メインになっています この場を借りまして「イイね!」...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ムーヴラテ 私のおおらかスモール。 (ダイハツ ムーヴラテ)
平成17年10月登録 RS 4WD 納車時距離 74709km 70561㎞ (平成 ...
トヨタ スペイド TOYOTA SPADE (トヨタ スペイド)
嫁車です🎵
トヨタ ノア TOYOTA NOAH (トヨタ ノア)
75後期から80後期へ乗り換え🎵 8人乗りです🚙 2ヶ月待って無事納車されました ...
ダイハツ ハイゼットトラック きこり2号 (ダイハツ ハイゼットトラック)
15年式 LE-S210P スペシャル 3AT 4WD エアコンパワステレス 山の中で使 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation