• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomelistのブログ一覧

2012年01月16日 イイね!

開催決定!! (仮題)Rally Replica スぺシャル in ナゴヤオートトレンド2012

開催決定!! (仮題)Rally Replica スぺシャル in ナゴヤオートトレンド2012 



 







我がRally Replica Car Owner's Clubのリーダー;Zakumaniさんから朗報が・・・

(以下引用)
=====================================================================
レプリカカーお乗りの皆様に朗報です。
企画中だった「名古屋オートトレンドでのレプリカミーティング」ですが、開催決定致しました!!
しかも、ただ単なるミーティングではございません。
野外ではありますが、会場内のスペースまで確保して頂きました。
会場内の2号館近辺になります。
オートトレンド事務局の方々も含め、本当に皆様のおかげでここまで漕ぎ着けました。
有難うございます♪

■特別企画(仮題)「Rally Replica スぺシャル」■

■開催日■
3月4日(日)

■開催/展示場所■
名古屋オートトレンド(名古屋ポートメッセ)
2号館の野外特別枠

■展示台数■
20台(拡大交渉中)


引き続き、レプ車の募集を行いますが、応募数が展示台数を上回った場合は、クラブ運営スタッフの方で厳選させていただく場合がございます。

念願の「西」での大型レプ車イベント開催に漕ぎ着けました。
まずは一安心ですが、このイベントが成功に終わるように運営に努めたいと思います。

=======================================================================

クラブ設立から2ヶ月くらい。
全体的に下火になりつつあるレプ車、北や東のレプリカ活動に負けまいと西から盛り上げようと思ってやってきました。
皆さんのご協力もあり、やれば出来ると言うことが証明できたんじゃないですかね♪

でも、油断は禁物!!これはまだ序章です。まずは本イベントが成功するように頑張り、ここからまた次回に繋げるように努力し続けなければ(汗)

クラブメンバーの皆さん、そして全国のレプリカ車の皆さん・・・これからもよろしくです。
Posted at 2012/01/16 23:30:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2012年01月16日 イイね!

TOMELIST、土日の過ごし方♪

今日は13日の金曜日当直を終えたTOMELISTの先週末の過ごし方を見て行ってみましょう♪(本当は昨日アップする予定だったのですが・・・流石に疲れました)

さてさて、どこから話していきましょうかなぁ・・・
とりあえず、まずは14日(土)から⇒

この日は以前からみん友のぷれあどす555さん彩魂さんSWRT@GDBさん名古屋で新年会の予定だったので、当直勤務終わったら飲み会に備えてゆっくり休むかぁって思ってたんですが、彩魂さんから

“昼間のうちに【ホタルの光】逝ってしまいますか(゜∀゜)アヒャ?”

と連絡が来たので、“ウチくる?→行く行く!”的なノリでヒョイヒョイと誘いに乗って、SAB名古屋ベイで待ち合わせ♪

ちなみに事前にぷれあどす555さんもHIDを購入したって情報を入手していたので、“一緒につけませんか?”と釣りフラグを立てたら・・・

あっ!?釣れた(゜ω゜)b(笑)♪

13日の勤務を明けて、適度に睡魔からお誘いを受けていましたが、まずは彩魂さんと必要部品を購入して一路ぷれあどす555さん別邸駐車場へ=3
すると、怪しげな爆音を轟かせながらSWRT@GDBさんも登場!!ラアンスポーツのP555中間パイプ+マフラー音やばス(爆)

・・・というわけで本当は新年会は現地集合になってたんですが、新年会前に全員集まっちゃいました(^^;)


さて、みんな揃ったところで、本来の作業に移ります。
以前から自分の周りではF1風リアフォグランプ


こんなん↑
が流行ってますが、遅れながらtomelistも導入です♪

電装系の鬼:彩魂さんに指導を受けながら作業をしてました。しかもどーせならブレーキ4灯化もしちゃいなよっって事でそれもやってみました。

サクサク作業をする彩魂さんと見よう見真似で作業するtomelist・・・寒い中暖かく見守ってくれるぷれあどす555さん&SWRT@GDBさん。

なのに神様はとんでもない仕打ちを与えてくれました(笑)
テールランプ及びリアフォグの作業上、トランクはOPENにしておかないとイケません!
 
すると、いきなりの突風が==33ビュービュー
tomelistのリアウィングは本棚なので、メッチャ風の影響を受けます。

だいたい予想はつきますね(^^;)
そうです!
風が吹くと勢い良くトランクが閉まるんです!まさにギロチン状態(((゜д゜;)))ガクガク ぷれあどす555さん&SWRT@GDBさんのファインプレーに救われました♪


日差しもあまりない状態での屋外作業、次第に手先も動かなくなってくる中での配線処理及びギボシ処理・・・もっと暖かいうちにやっておくべきだったと深く反省OTL
しかも、ところどころギボシや配線が足りなくなる始末・・・みんながいろいろ貸してくれました♪サンキューです(^-^)v

慣れない姿勢での長時間作業・・・それでも、苦労してつけた甲斐あってなんとか夕方までには完了!

っと思ったら、新年会の予約時間まであと30分くらいしかないΣ(゜д゜;)ゲッ

ダッシュで新年会の店へ=3

今回は寒いこともあってチョイ辛鍋鶏料理
をチョイス!
普段は車移動でのオフ会が殆んどなので、初めてみんなと酒を交わすことができました♪
車の話はもちろん、それ以外の話も盛り上がり、アッΣ(゜O゜)と言う間の一次会でした。

今回幹事はtomelistでしたが、バタバタでした。スンマソンm(_ _)mSWRT@GDBさんは夜勤明けのためおネムのため一次会で帰宅されましたが、残り三人は二次会へ。今後、○○○(ぷれあどすさん的には漢字3文字)への遠征&オフ会も検討事項へ挙がりました♪そんなこんなで気がつけば深夜1時過ぎとるやんけ!?次の日『まいこサンラリー』なのに・・・それでもtomelistとしては新年会とても楽しかったです。

参加してくれた皆さんお疲れでした。次は誰が新規参入するのか、そして誰が幹事やるのかな?

てな感じで、15日へ突入!まいこサンラリー当日ですね♪今回で2回目の参加となりました。

が、

起きると8時5分・・・知多運動公園に8時半集合のお約束。

遅刻してもーた(汗)!!

急いで支度して、髪ボサボサだったけど、車中で何とか何とかして、Zakumaniさんらと合流。みんなが手を振って待っててくれました(^^;)ノシ

本当にすんませんでしたm(_ _)m

パレードランでまいこサン入りしたのはZakumaniさん、タイプRゆーまさん、Takarobinさん、ST<I《HIRO》>GDBさん、のちんさんの6台。のちんさんはお初でして、ケンブロック仕様のインプレッサ♪カッコ良かったです。
その後、2台が合流して、計8台になりました。
今回台数は少なかったものの、場所は良い場所がキープできたので良かったです。



今回、tomelistの好奇心をくすぐった2台です。奥のマジョーラカラーのスピード6は前回もいたですが、今回も大注目でした!エンジンルームを見せていただいたのですが開けるのが大変そうです・・・。

そして、手前のジャガーEタイプ・・・しかも、メッチャきれいです。
これを発見した時は思わずシャッター連射!!!!!!!!!!!!!憧れのイギリス車です♪タスカンスピード6もイギリスですが、何ともいえない曲線美があります。


さて、まいこサンも無事終了し、Zakumaniさん、タイプRゆーまさん、Takarobinさんとともにランチをしに行きました。そこで、今後の活動などについて話してました。

まいこサン前日はtomelistの作業で終わってしまった彩魂さん&ぷれあどす555さんはこの日はぷれあどす555さんのHIDを取り付けていました。昨日も会ってたけど、この後予定もないし・・・何となく、昨日つけたブレーキランプの調子がイマイチだったので、“逝きまーす”って言って、再度ぷれあどす555さん邸へ。

彩魂さん達のおかげでブレーキLEDは何とか解決しました。すると彩魂さん、あろう事か“さて、フロントデイライトも逝っちゃいますか♪”って魔の一言を・・・彩魂さんは何でも簡単そうに話すからついつい重い腰が上がってしまいます(笑) しかし、心強いです!


結局、フロント&リアのLEDチューンが出来てしまいました。今年は光り物系を頑張ろうと思うので、彩魂さんまた知恵を貸してくださいね♪

んで、暗くなるのを待って3台並んで点灯式♪右のぷれあどす555さんのグリル部分が妙にエロい(笑)
tomelistのは近づくとこんな感じ♪やっと、キラキラしだした☆
まだまだ、構想はたくさんあります(^^)どこまで逝ってしまうかなぁ(爆)

後ろからはこんな感じ♪

リアはリレーかませて、スモール灯ONでF1ランプ点灯、ブレーキ踏むと点滅するって設定にしました♪日中でもブレーキ踏んだ時だけ点滅します♪

実際の映像がこちら・・・1,2,3!



頑張った甲斐があってメッチャお気に入りです♪これを機に光モンがんばるぞ!!

でも、今日は疲れました(- -;)
Posted at 2012/01/16 19:42:46 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ
2012年01月12日 イイね!

名古屋オートトレンド2012を共に盛り上げませんか?

こんばんは♪
少しお疲れ気味のtomelistです(^^;)
皆さんも年末年始のしわ寄せが来てませんか(笑)?


さて、昨年からシトロエC4 WRCレプZakumaniさんが設立した


に参加してレプリカ車をアピールする活動をしています♪
発足して間もないグループではありますが、定期オフ会として【新舞子サンデーに参加しています。今月は1月15日に集まる予定です。
少しでも興味わいた方はブラッと立ち寄っていただけると嬉しいです。



んで、何かもっと広くアピール出来ることないかなぁってグループの皆と考えていました。
そこで、挙がったのが3月3・4日ポートメッセなごやで開催される
に皆で集まろうって事でした。


どうせ参加するなら、ドーンと目立とうと開催事務局と交渉した結果、グループとして20台集めて欲しいとの返事がありました!自分もRally Replica Car Owner's Clubの一員としてグループ参加します。

そこで、もしこのブログ見て当日自分らと一緒に愛車展示しようかなって思った人はコメントやメッセください!

とりあえず、参加条件などは
Replica Car Owner's Clubの条件と同じで、

・ラリーマシン、ラリーレプリカマシン、ラリーデザインカーなど
・車種、完成度等は全く問いません

Replica Car Owner's Clubとして参加していただく


東海地方からレプリカ車を元気にするこの企画何としても成功させたいと考えていますので、一人でも多くの人にこの企画を知ってもらいたいと思いますので、皆さんの参加及び情報拡散お願いします♪


※個人でもオートトレンドのスーパーミーティングに参加は出来ますが、展示場所がバラバラになってしまいます。
Posted at 2012/01/12 00:50:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2012年01月09日 イイね!

渋滞が好きなヒトです(笑)

(注) 本タイトルの意味はブログを読んでいただくと分かります♪

さて、2012年も始まって早くも1週間が過ぎましたね。
今年は閏(うるう)年って事で、今年もあと357日になってしまいました。

昨日8日は初詣のため伊勢神宮に参拝してきました♪
最初は電車で行こうかどうか迷っていたのですが、“そ~言えば毎年クルマで行ってるなぁ・・・”って事で、クルマでGO=3

途中渋滞もあったりでお昼ちょっと前くらいに到着!
と言っても、現地は交通規制されてるので、すぐそばまでラリー車紛いのクルマで行くことは不可能(^^;)

ちょっと離れた県営サンアリーナの臨時駐車場にクルマ停めて内宮まではシャトルバス『パーク&バスライド』で行きました。

イメージはこんな感じです↓

内宮前の道は2車線ですが、1車線はこのシャトルバス専用車線になってしまうので、実質1車線なんです・・・。

10-15分くらいバスに乗ると内宮に着きます。渋滞を考えると、効率良いです、しかも絶えずシャトルバスが往復しているのでそんなに待たずに移動できます♪ただ、内宮に着くと・・・こんな感じ(^^;)
参道口にある宇治橋が人で埋まっています・・・(汗)
ちょうど、成人式だったんで着物を着た新成人がたくさんいました。

とりあえず、腹ごしらえという事で、おかげ横丁で
伊勢うどんを食べました♪
好き嫌いは人それぞれでしょうが、モチモチした麺が美味しいです。初詣の時はちょっと贅沢に天ぷら乗せ伊勢うどんと月見伊勢うどんを注文しました。(ちなみに写真は『ふくすけ』という赤福本店前のお店)


個人的には月見伊勢うどんがオススメかな♪

腹ごしらえが終わったらいよいよ参拝。御正宮に向かい、石段に到着!
そこにはヒト!ヒト!!ヒト!!!
石段1段5分というのはウソじゃないかも・・・(--;)
でも、せっかく来たんだし真ん中で参拝したいので並びました。

真面目な神宮衛士の方が監視をされている中、一人だけ面白い衛士が・・・
御正宮への石段の左右端が比較的スムーズに進んでいたので、こんなアナウンスを、

“ここから御正宮までは1時間ほどかかります。ご覧の通り、真ん中の真ん中(ど真ん中の事らしい・・・)は大変混雑しています。
真ん中の真ん中に並んでいる方は渋滞が好きなヒトです!今からだと参拝するまでに日が暮れてしまいます。お時間のない方は左右からお参りください。”


真面目な神宮衛士の方が言ってたので思わず笑ってしまいました♪
周囲の参拝者も
“職業お笑いじゃないのか?”とか“転職した方がいいんじゃないの?”とか言われていました(笑)
何とか無事にお参り出来て、ふと振り向くとまだこんなに並んでいました。

この後はおかげ横丁に戻って大好きな食べ歩き♪

饅頭やら赤福やら・・・美味しかったです。
↑帰りのシャトルバスの行列(汗)

帰りの駐車場にて夕焼けがキレイだったので♪

ついでに愛車も一緒に・・・ 

今年もいい年でありますように♪
関連情報URL : http://www.isejingu.or.jp/
Posted at 2012/01/09 14:34:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月05日 イイね!

今年初のシャシダイ in SAB名古屋ベイ&プチオフ with うさこっつさん♪

さて、正月休みも終わって昨日から仕事だって現実に戻されている方も多いでしょうね・・・
tomelistも正月に当直をやって、2・3日で実家に帰ってきました。
久々に弟と会うことが出来ました♪
少しゆっくりしてきて3日の夜に名古屋に帰ってきましたが、高速も一般道も混んでました。そして、予告どおり今日はSAB名古屋ベイでシャシダイを回してもらいました=3


理由は?というと、夏くらいに一度回してるんですが、その時に結構ノッキング拾ってたんです。吸気系の変更に伴うものかなぁって思ってたんですが、戻しても完全には消えなくてとりあえず泳がせといたんです。


よくよく考えるとガソリン残量が少なかったかなぁ・・・て。んで、本日再トライしたら、クリアだったんでその辺の問題だったかなぁって事で解決しました。

愛車がフルスロットルでシャシダイに乗ってるといつの間にかギャラリーがいっぱい(^^;)アリャアリャ・・・。すると、みん友のうさこっつさん登場!!白のRA-Rを拝見しながらお互いのインプレッサの事について話して、勉強になりました。RA-R羨ましいっす(^皿^)
うさこっつさんもたくさん野望を持たれているようで・・・これからの進化に興味津々です。



話をしていると意外とお近くだったようで、またプチオフなどあればお誘いしますね♪寒い中、付き合ってもらってありがとうございました。
また、よろしくお願いしますね(笑)

P.S.
シャシダイのときに少々ブーコンセッティング弄ってもらって少しレスポンス良くなった感じです。なかなか自分の車のフルスロットルの排気音聞く機会もないので・・・撮ってみた♪


動画はこちら↑
Posted at 2012/01/05 23:58:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

tomelistです。GDB好きな方よろしくお願いします。 もちろんそれ以外でも車好きなら皆トモダチ♪ 速くてカッコうぃー車大好きでーす。 気軽に声かけて...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) コーナーセンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/03 18:52:17
ホンダ(純正) ModuloX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 21:44:47
バンパー脱着 ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 00:33:41

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI Dr.ブルーホーク (スバル インプレッサ WRX STI)
スバル インプレッサに乗っています。WRCをベースにオリジナルカスタムを施しています。 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
お買い物用 無限&サムライカスタム仕様
その他 自転車 レプチャリ(tome Jr.) (その他 自転車)
2012年10月19日に納車されました♪ “時代はエコカー”という事で・・・【tome ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation