(注) 本タイトルの意味はブログを読んでいただくと分かります♪
さて、2012年も始まって早くも1週間が過ぎましたね。
今年は閏(うるう)年って事で、今年もあと357日になってしまいました。
昨日8日は初詣のため伊勢神宮に参拝してきました♪
最初は電車で行こうかどうか迷っていたのですが、“そ~言えば毎年クルマで行ってるなぁ・・・”って事で、クルマでGO=3
途中渋滞もあったりでお昼ちょっと前くらいに到着!
と言っても、現地は交通規制されてるので、すぐそばまでラリー車紛いのクルマで行くことは不可能(^^;)
ちょっと離れた県営サンアリーナの臨時駐車場にクルマ停めて内宮まではシャトルバス『パーク&バスライド』で行きました。
イメージはこんな感じです↓
内宮前の道は2車線ですが、1車線はこのシャトルバス専用車線になってしまうので、実質1車線なんです・・・。
10-15分くらいバスに乗ると内宮に着きます。渋滞を考えると、効率良いです、しかも絶えずシャトルバスが往復しているのでそんなに待たずに移動できます♪ただ、内宮に着くと・・・こんな感じ(^^;)
参道口にある宇治橋が人で埋まっています・・・(汗)
ちょうど、成人式だったんで着物を着た新成人がたくさんいました。
とりあえず、腹ごしらえという事で、おかげ横丁で伊勢うどんを食べました♪
好き嫌いは人それぞれでしょうが、モチモチした麺が美味しいです。初詣の時はちょっと贅沢に天ぷら乗せ伊勢うどんと月見伊勢うどんを注文しました。(ちなみに写真は『ふくすけ』という赤福本店前のお店)

個人的には月見伊勢うどんがオススメかな♪
腹ごしらえが終わったらいよいよ参拝。御正宮に向かい、石段に到着!
そこにはヒト!ヒト!!ヒト!!!
石段1段5分というのはウソじゃないかも・・・(--;)
でも、せっかく来たんだし真ん中で参拝したいので並びました。
真面目な神宮衛士の方が監視をされている中、一人だけ面白い衛士が・・・
御正宮への石段の左右端が比較的スムーズに進んでいたので、こんなアナウンスを、
“ここから御正宮までは1時間ほどかかります。ご覧の通り、真ん中の真ん中(ど真ん中の事らしい・・・)は大変混雑しています。
真ん中の真ん中に並んでいる方は渋滞が好きなヒトです!今からだと参拝するまでに日が暮れてしまいます。お時間のない方は左右からお参りください。”
真面目な神宮衛士の方が言ってたので思わず笑ってしまいました♪
周囲の参拝者も
“職業お笑いじゃないのか?”とか“転職した方がいいんじゃないの?”とか言われていました(笑)
何とか無事にお参り出来て、ふと振り向くとまだこんなに並んでいました。
この後はおかげ横丁に戻って大好きな食べ歩き♪
饅頭やら赤福やら・・・美味しかったです。
↑帰りのシャトルバスの行列(汗)
帰りの駐車場にて夕焼けがキレイだったので♪
ついでに愛車も一緒に・・・
今年もいい年でありますように♪
Posted at 2012/01/09 14:34:07 | |
トラックバック(0) | 日記