• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomelistのブログ一覧

2011年12月19日 イイね!

まいこハーーーン♪

まいこハーーーン♪








皆さん、クリスマスが迫ってきていますが、プレゼントの準備はOKですかぁ?
tomelistは週末に準備しようかなって思ってたですが、HKS スバルフェア第2回まいこサンオフ会が楽しくて、ついつい忘れてました(^^;

というわけで、今回は18日(日)に開催された『第2回まいこサンオフ会』のレポートをしたいと思います。

みん友のZakumaniさんを中心にレプ車をもっと盛り上げようと結成された


に参加し、会場までパレードランをしようというもの♪フォトギャラ見てもらうと分かりますが、車好きの集まりにレプ車がこれだけ連なって入場すれば注目の的…うーん、気持ちいいですねぇ(^-^)

会場にはクラシックカーから最新鋭高級車、痛車と様々なジャンルで集まってました。

家族連れで来ている方も多く、“スゴい!レースカーだぁー♪”って、普段あまり見ないであろう光景に子供達の目が輝いていたのが印象的でした(⌒‐⌒)


ある意味、ドリームカーなのかな・・・

この子供達が大人になるまで夢がある車が存在していますように・・・(祈)


会場ではヒデースペCさんが自作ステッカーをたくさん持ってきていて、自分もいくつかいただきました。
ヒデさん、ありがとうございました。さっそく貼りましたよ♪ (下に写真あります)
お昼過ぎに解散した後はSAB名古屋ベイに途中下車=3
PIAAのHID6600Kが9800円だったので衝動買い!
ヒデさんからもらった『Proud of Boxer』ステッカーはぷれあどすさんはリアに貼っていましたが、
自分は

“誇りなら堂々と前に貼れ!!”

と天からの声が聞こえた(?)ので、ここに貼りました♪


うん、良い感じ♪

ナンバー下にも『555 WRC』をペタリ!その後、HID交換もしていて疲れたので昨日は寝てしまい、1日遅れのブログになりましたとさ(笑)

フォトギャラ見てね♪
①⇒https://minkara.carview.co.jp/userid/1044166/car/816747/2920237/photo.aspx

②⇒https://minkara.carview.co.jp/userid/1044166/car/816747/2920238/photo.aspx

③⇒https://minkara.carview.co.jp/userid/1044166/car/816747/2920239/photo.aspx

④⇒https://minkara.carview.co.jp/userid/1044166/car/816747/2920343/photo.aspx 
最後に・・・
リーダーZakumaniさんはじめ、参加していた皆さんお疲れ様でした。今後もオフ会など積極的に参加したいと思ってますのでよろしくお願いします。
Posted at 2011/12/19 13:43:08 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月18日 イイね!

こんな時間に腹筋が崩壊しました(゜з゜)=(笑)

明日のまいこサンに備えて早く寝ないといかんのに、ネットをうろついていたら・・・


ラプタネタ発見!!








心のお声:(イカン!!いけない香りがプンプンする・・・)



と思いつつもクリック。





腹筋崩壊!!


(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)





先日地上波で流れたために再フィーバー到来か?



何度でもよみがえるさ(by M大佐)

※以下の動画は原作の世界観を大事にしたい人にはオススメできません(笑)



 
Posted at 2011/12/18 02:10:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2011年12月17日 イイね!

寒い中、HKSスバルフェア@SAB名古屋ベイに行ってきた=3

寒い中、HKSスバルフェア@SAB名古屋ベイに行ってきた=3
 





 


寒いですねぇ・・・皆さん、風邪ひいてませんか?
先日のブログにもあったとおり、本日は

HKS SUBARU FAIR @ SAB名古屋ベイ

に行って来ました♪

みん友のガンスリンガーさんとタイムセールを狙って現地待ち合わせ。

ガンスリンガーさんにお任せされたので、しっかり写真も載せましたよ(笑)

実際自分がSABに着いたのは10時30分ごろ・・・ガンスリンガーさん、寒い中待たせてすんませんm(_ _)m
ガンスリンガーさんのブログにあるとおり、既に駐車場はいっぱい!!
みんな、タイムセール狙いだな、こりゃ(^^;)

HKSフェア恐るべし・・・。
HKSデモカーインプレッサ⇒試乗で何度かドライブ行ってたりしました=3

おかげで作業ピットもいっぱいで、当日取り付けは難しい状態(汗)
加藤さん頑張ってるなぁ・・・鉄人だからって体壊さないでね(- -;)

SAB名古屋ベイデモカー⇒最近のチューニングカーってきれいにまとまってますよね。


とりあえず目的のブツを物色((((゜∀゜ = ゜д゜))))キョロキョロ
タイムセールのうちにガンスリンガーさん、tomelistともに諭吉10数人のお買い物♪tomelistは優柔不断だったので気持ちは決まっているもののモジモジ・・・
ガンスリンガーさんの
“みんなで渡れば怖くない!”
の一言でお買い上げ。タイムセール終了後でしたが、HKSさんに泣いてもらいました(笑)買ったもののレビューはまた後ほど・・・でも、分かる人には分かっちゃうかな。


その後はガンスリンガーさんとインプレッサ談♪
ボンネット開けて互いの愛車をチェック!!

いつの間にか、他のギャラリーもできてしまう始末・・・やはり、オイタは出来ないな。

いやぁ、カーボンボンネット迫力ありますね(*^∀゜)b GJ ヒデースペCさん作“proud of boxer”ステッカーも良い感じ。またヒデさんに頼もっと♪

そんな中、彩魂さん登場!!“あれっ?どうしたの?”って思ったら、“メール見た?”と・・・慌ててメールチェックすると、彩魂さんから蛍メールが・・・すんません!!気が付きませんでしたっ!●TL!
今日は午後から予定があって、帰ってしまいましたがまた、時間合わせて蛍オフしましょう♪埋め合わせは必ず!

ガンスリンガーさんも寒い中、お付き合いしてもらってありがとうございます。三重に行ったら連絡しますね♪


明日は『第2回まいこさんラリー』♪

楽しみです!!

引き続き、愛車グランプリの方もよろしく!!
↑    
今すぐクリック♪   
Posted at 2011/12/17 19:51:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2011年12月14日 イイね!

来年に向けて・・・チューニング第2弾を考える。

さて、早いもので2011年も残り半月あまりですね・・・。

ウィンターセールなども活発です。
そんな中、tomelist行きつけのスーパーオートバックス名古屋ベイさんも例外でなく、
今週末17(土)18(日)の2日間は

『HKS SUBARU FAIR』

が行われます!!
18日はみん友のZakumaniさんらと第2回まいこさんラリーに参加する予定なので、17日に寄ってみようかと思います。ってかスポーツ担当T&Kさんに“遊びに来てねぇ”って言われたので遊びに行きます(笑)

ということで、17日午前中SAB名古屋ベイにtomelist出撃いたします(~∧~)ゝ

んで今考えているのが、現車合わせをするまでに完了しておこうと思ってるサクションパイプ、EXマニ交換、エアクリ遮熱板の3つ。

これが2012年のチューニング第2弾

サクションパイプはSTI or SAMCOかな?

エアクリ遮熱板は地味に進行中!

最後のEXマニは悩んでます。やはりフロント軽量化のためには必要かな。当初はリーズナブルだけど高品質の東名パワードを検討していたのですが、マルシェさんの
ロワードモーターマウンティングキット
も機動性を考えると捨てがたい。
“EGマウント位置を最大15mmダウンできるので低重心の水平対抗エンジンのメリットをさらに引き出すことが出来る。”

のですが!
レイル製アンダーパネルとのクリアランスと熱対策の問題があってなかなか手強い。いろんな人に相談してみて・・・以下のまとめ。

HKS vs 東名パワード
①パフォーマンス的には大差ない(HKS≒東名パワード)
②コスト的には東名パワードに軍配(サポートパイプ&バンテージ込み)
③上記HKSスバルフェアが近い ⇒ それでもHKS=東名パワード+3諭吉くらい
④東名パワード付属のバンテージは使わない(別途バンテージ用意)
⑤マルシェさんはHKS製品を熟知
⑥ロワードモーターマウンティングキットの取り付けはマルシェさんでやる。
⑦アンダーパネルとのクリアランスは計算上ギリギリセーフ?
 ただ、HKS製の方が排気ポートの曲げがきつくないので干渉のリスクは低い・・かな。

うーーーん、悩みます(悩)(悩)(悩)(悩)(悩)(悩)(悩)(悩)(悩)(悩)(悩)(悩)(悩)(悩)(悩)
Posted at 2011/12/14 18:41:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2011年12月11日 イイね!

サーカスを超えたエンターテインメント♪

こんちわぁ♪tomelistです。
愛車グランプリ2011もいろんな車がエントリーしていて勉強になりますなぁ♪同じ車種でも味付けがちがうと、全然違う雰囲気が変わるので面白いです。票を入れてくれたみんカラユーザーの皆様ありがとうですm(_ _)m

忘年会シーズンでおととい&本日も忘年会で頑張っています(^^;)
昨日は中日でしたが、実は皆既月食だったですねぇ・・・。

少し雲行きあやしい天気でしたが、みなさんのブログを見ると丁度いい時にはすっきり見えたようですね。

そんな昨日、自分は何をしていたかと言うと・・・
連れと
『ダイハツ クーザ 名古屋公演』
に行って来ました=3
11月23日に名古屋公演がスタートしたシルク・ドゥ・ソレイユが行っているエンターテインメントです。



子供の時に父親に連れられて、ボリショイサーカスを観たのが自分が最初に観た最初のサーカス。そこでは動物をつかったパフォーマンスが繰り広げられており、サーカスってそういうもんだって思ってました。

もちろん、ボリショイサーカスはそれで面白いんですが、シルク・ドゥ・ソレイユの出し物は動物が一切でてこなくて、言わば
『究極の身体パフォーマンス』
と言えるでしょう。
そのアーティスト達はオリンピックメダリストやトップダンサーなどで構成されています。
実は以前、同アーティストの『コルテオ』を観にいく予定だったんですが、ちょうど学会とブッキングしてしまい泣く泣くキャンセルだったんです(ToT)
(自分が行けなくなったんで変わりに親に行ってもらいました)



というわけで、今回は半年前からチケット予約をして、予定が絶対入らないように調節。当直交代もこの日ばかりは不可。

公演会場の最寄り駅「ナゴヤドーム矢田駅」に向かいましたが、地下鉄の混み具合が異常・・・(汗)。

“こんなに混むのかよ・・”
って思っていると何となく雰囲気が違う。
人の流れが2手に分かれるんですね・・・会場近くに行くと、こんなトラックを発見!!
・・・B'z!?・・・Σ(゜д゜;)!!!

B'zコンサート会場の直ぐ横で【クーザ】だったんかぁ・・・こりゃ混むわけだ。
何とかB'zを見に来た人達と別れ、いよいよクーザ会場へ=3
いやぁ、スゴイのなんのって感動しました。
人間って極めていくとここまでくるんだなぁって・・・。
人間の身体ってまだまだ分からないことがたくさんある


フォトギャラもどうぞ♪
Posted at 2011/12/11 18:40:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

tomelistです。GDB好きな方よろしくお願いします。 もちろんそれ以外でも車好きなら皆トモダチ♪ 速くてカッコうぃー車大好きでーす。 気軽に声かけて...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) コーナーセンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/03 18:52:17
ホンダ(純正) ModuloX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 21:44:47
バンパー脱着 ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 00:33:41

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI Dr.ブルーホーク (スバル インプレッサ WRX STI)
スバル インプレッサに乗っています。WRCをベースにオリジナルカスタムを施しています。 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
お買い物用 無限&サムライカスタム仕様
その他 自転車 レプチャリ(tome Jr.) (その他 自転車)
2012年10月19日に納車されました♪ “時代はエコカー”という事で・・・【tome ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation