• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なっちん☆のブログ一覧

2022年10月03日 イイね!

よくわかりませんでした😅

よくわかりませんでした😅巷で噂の車、遅まきながら見て乗って、お触り❤️してきました(笑)

試乗前に、やんわりとそれでいて厳しく?試乗に関し注意すべき事をぶっとい五寸釘で釘を刺されました😅

やっぱり車が車だけにガンガン踏んで行く人もいるので、ディーラー側もしっかり対策しているんでしょうね。
コンフォートモードしか試乗できませんでした。


さて、いざ試乗です。

クラッチペダルが異様に軽い!
びっくりしました。今まで運転したマニュアル車の中で一番軽いかも?
変速時にはシフトがスッと入ります。
しかし、個人的にはダイレクト感が薄く感じ、あまり好みではありませんでした。
またストロークも長めでした。

コンフォートモードなので乗り心地はいいし、凄く躾けられた良い車で楽々と運転ができ、スポーツカーというのを忘れるくらいでした。

シートも歴代のタイプR同様良い感じですね。
ただ、赤は派手!還暦祝いには未だ少し余裕があるので遠慮しておきます(笑)

コンフォート以外の本気モードをドライビングしていないので判断するのは早計ですが、そんなに巷で良い!良い!良いーー!
って程では無かったです。
鈍感な私には良さが分からなかったです💦

なので購買意欲が湧かず、VABは安泰です😚

ちなみにですが、現時点で3年待ち。
オーダーしたとて、確実に納車出来る保証は無し。確約はできません。おそらく納車出来るでしょう。との事。

契約時には40万円を前金として入金。
納車時に残金一括。
転売防止として一年間は売却不可。
との事でした。

それからやはりGRカローラが対抗馬です。
ただGRカローラは未だ不透明な部分が多いのでとりあえずタイプRをオーダーしておいて。って人もやっぱりいるそうです。
また、VAB乗っている人が結構流れてきているようです。
GRカローラが出たらさらにVABやGVBから流れるのかなぁ…。

まあ、タイプRも一年縛りがなくなったら中古市場が高騰しているんでしょうねー。


※追記としまして、GRカローラも手が出せないようになりましたね…。
モリゾウのみならず、RZも抽選って…。
https://toyotagazooracing.com/jp/gr/corolla/

こんな事ならVAB FE外れた時にF型に買い替えとけば良かった😩⤵️
Posted at 2022/10/03 12:45:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

☆雪山のお供として当時、カルディナの対抗でレガシィを覗きに行った所、営業マンに初代インプレッサWRXの試乗を勧められたので試乗しました。 すると、速さだけでは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
2 345678
910111213 1415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

移動式オービス発見 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/06 06:51:06
小型オービスもやはり、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/06 06:36:44
なっちん☆さんのスバル レガシィツーリングワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/03 15:04:31

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
タイヤ、ホイール、サスペンション、シートを交換するのが前提でしたのでタイプSでは無く、ベ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
MT復活と同時にインプレッサにも戻ってきました。 個人的にインプ=4ドアと言うイメージが ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
車の使用用途が変わり(東京まで頻繁に出かけるようになったので)、高速道路での長距離移動の ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
D型になり、待望の6MTが搭載されたのと、デザインが前期型より精悍になったので迷わず購入 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation