ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [梅雪]
梅雪のページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
梅雪のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2012年06月01日
パネル完成
センターメーターの取り付けとともに、クーラーの吹き出し口やらを自作して取り付け、ワークスタイプダッシュパネルを配置し、ステアリングは中古のモトリタレザーを綺麗にして付けててみた。 タコや他のメーターはまだ届いてないので、それらが届くまでは取り敢えず一旦終了(・o・)/
続きを読む
Posted at 2012/06/01 18:24:50 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2012年05月28日
メーターは付いた
とりあえずセンターメーターは機能する状態で装着したけど、運転席側のパネルはまだまだ。 タコ&油圧水温のメーター達がイギリスから到着するまでは、このまんまだ(・o・;
続きを読む
Posted at 2012/05/28 14:31:35 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2012年05月28日
センターメーター化
ピカピカ光るメーター周りにも飽きてきたので、少し落ち着いた感じを出す為にセンターメーター化。 Defiのメーターを着けた頃は、まだミニに車速センサーを着けてピカピカ点灯する国産のメーターにしている人も少なくて面白かったんだけど、そろそろ少し大人な感じにしていこうかとか思ったり。
続きを読む
Posted at 2012/05/28 07:27:00 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2012年05月12日
雑草の根っこのような配線達
メーター周りをリニューアルしようと思い、その前に長年の間に突貫作業を繰り返してきた象徴であるゴチャゴチャ配線を綺麗にしてみる。 とりあえず飽きるまでだけど(・o・;
続きを読む
Posted at 2012/05/12 09:29:54 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2012年02月19日
MINIフロントのフルカウル化
昨日と今日でジョージ君のMINIのフロント周りをフルカウル化。 一日目はジョージ君&おいちゃんさん&ろぜさん&僕の四人体制で不要になる部分の切り取りとか。 二日目はジョージ君&M田君&僕でFRP製のカウルの取り付けに向けた下処理と取り付け作業。 予定通り二日間で最低限の取り付け作業は終 ...
続きを読む
Posted at 2012/02/19 23:27:04 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2012年01月31日
シェブロンシュプリーム20w-50
最近手に入りにくくなってたり値段が高くなってたシェブロンシュプリーム20w-50が友達の勤めてる会社で取り扱いを開始したらしい。 価格も安く設定してくれてる感じなんで、僕等みたいな貧乏系MINI乗りには有難い事だ。
続きを読む
Posted at 2012/01/31 17:53:15 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2012年01月15日
オイルはシェブロン
久々にオイル交換をした。 今回のオイルもシェブロンシュプリーム。 かれこれ10年近く使い今の走行距離は33万キロ。 オイルが原因になりそうなトラブルは一度も無い感じー。 ただ、最近少し手に入りにくくなってきてるから困った感じはあるけど(・o・;
続きを読む
Posted at 2012/01/15 09:37:55 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2011年12月11日
メンテ会
今日はジョージ君の会社のエライ人のミニをメンテ。 ステディロッドの車体がわの取り付け部が折れてたので、新しいステーを作って溶接したり、他の不具合箇所を一通り直して、後は組み立てたら完成のハズ。 時間があれば洗車とかもして出来るだけ綺麗にする予定。 おわり。
続きを読む
Posted at 2011/12/11 14:39:09 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2011年11月04日
最近色々
しばらくサボりまくってる間に色々と変化が。 miniはデフ回りの異音の修理ついでに、秘蔵してたチューニングヘッドとタコ足を登載して、ドロップギアをストレートカットギアに変更。 ストレートカットギアの音と加速の伸びが楽しくなったかも。 仕事では毎日アレコレ製作や修理したり、校外学習の付き添いに行 ...
続きを読む
Posted at 2011/11/04 19:07:47 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2011年10月05日
リフォーム
薄暗い和室だった用務員室の奥の部屋を自分でリフォーム。 畳を取っ払って体育館の工事で余った床材を組み合わせて張り、図工室から作業台を持ってきて設置。 押入れの物はガンガン捨てて耐震工事で出た廃材をリサイクルして棚を作り、工具類を並べて完成。 やたー(・o・)/
続きを読む
Posted at 2011/10/05 17:54:51 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「ナイトミーティング再開予告
http://cvw.jp/b/1044185/44509060/
」
何シテル?
10/25 19:40
梅雪
[
大阪府
]
友達になってくださーい(・o・)/ MINIは新車購入の99年式で、現在32万キロ走行してまーす。 m.o.c. Cocoroの会長をさせてもらって...
17
フォロー
22
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
梅雪の掲示板
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク・クリップ
MINIとキャンプの趣味生活
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/03/29 18:58:06
m.o.c. Cocoro
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/03/29 18:56:54
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
ローバー ミニ
大阪でローバーミニに乗っていまーす。
ホンダ CL50
通勤用にしてまーす
ホンダ その他
以前は営業回りに使ってて、現在は通勤に使ってるミニカー登録のジャイロキャノピー。 バイク ...
フィアット パンダ
ファミリー用に購入しました。 パンダの友達も出来るとうれしいかもー(・o・)/
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation