
今日は久々のメンテ会。
ミカタ君のMINIの前後ガラスの銀モールを入れ替えて、汚いトコを色々手直し作業中。
僕がオーラを感じるMINIは、年式が新しいか古いかとか、お金を掛けてあるかどうかが大切なんじゃなく、乗り手が自分の出来る範囲で気に入るように手間をかけてあるかが問題なのだ。
簡単な部品交換でも、洗車やワックスがけでも、可愛い人形を載せてみるのでも良いと思ったり。
MINIを洗う時間、触る時間、ハンドルを握る時間、はたまた頭の中でアレコレ想像を巡らせ製品には遠く及ばない手作りのイマイチな何かを作って取り付けてみる時間、それらの時間は全て自分のMINIに魂を宿らせる為の充電時間だとか思ったりするかも。
昨今、そういうMINI乗りは流行らないのかもだけど(・o・)
おわり。

Posted at 2013/09/14 15:01:57 | |
トラックバック(0) | モブログ