• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月30日

ミッション落札拒否?

今さら、ビートのミッションを 8,000円 で売るのが惜しくなったか!
入札していたビートミッションが、開始価格が引き上げられて再出品されている

どう対応してやろう、けど、
まとめて落札したエキマニとマフラーとサスの方に支障があったら困るし

よく見たら、ビートは油圧クラッチみたいだし

そう思いながらギヤ比を調べ出したのが運の尽き

参考ページはこちらです
「E07A ギア比 早見表」https://minkara.carview.co.jp/userid/721796/car/625015/1193368/note.aspx
「HA3 主要諸元」http://www.honda.co.jp/news/1990/490022301a.html

ビートはやっぱりクロスしているだの
アクティはかなり各ギヤが離れているだの
アクティトラックとアクティバンでファイナルが1割近く違う だの
実はビートとアクティバンはファイナル一緒 だの
FFトゥデイのファイナルがMRビートアクティに移植できればな〜 だの
あれ? ファイナル余ってたんじゃね? だの
トゥデイのFFと4WDでファイナルが結構違うではないか! だの
アクティの3速 1.680 はシリーズで一番ローなのか! だの

できると分かるといろいろやりたくなってしまう
がまん...

でも、どうせやるなら、交換用ミッションが降りてる今のうちか?

回転数下降の比率で言うと、

PP1ビートは
1/2:63%
2/3:73%
3/4:74%
4/5:80%
(ファイナル 5.714)

JA4トゥデイ(シングルスロットル)は
1/2:56%
2/3:65%
3/4:73%
4/5:81%
(ファイナル 4.562)

HA3アクティは
1/2:61%
2/3:67%
3/4:63%
4/5:81%
(ファイナル 6.230)

1速は発進用

1/2は落ち込んでも、
すみやかに加速可能なのであんまり気にしない
ジムカーナとかでは致命的だけど

加速勝負で効いて来る2/3、3/4、
このあたりはビートが優秀

4/5は郊外を移動時に、
平地を5、坂を4で走るとすると近くならざるを得ない
これを犠牲にして4速クロスっぽくするなら、
1−4&ファイナルをビート、5速をアクティにして
1/2:63%
2/3:73%
3/4:74%
4/5:73%
(ファイナル 5.714)
高速道路での快適性を求めるならこれになるだろうか

お金が無いなら、
1−4をトィデイ、ファイナルをビート、5速をアクティとして
1/2:56%
2/3:65%
3/4:73%
4/5:79%
(ファイナル 5.714)
う〜む、これではあんまり変わらないか

ファイナルだけ換えられれば、それで善しなのか?
1/2:61%
2/3:67%
3/4:63%
4/5:81%
(ファイナル 5.714)
そうすれば5速での減速比が 5.4 から 4.9 になる
ギヤ比の 10% は明らかに体感できるくらいに違うからなあ

ちなみに、
ビート5速で減速比 5.4
トゥデイ5速で減速比 4.0
トゥデイM5速で減速比 4.6
である
ブログ一覧 | トゥデイ | 日記
Posted at 2014/01/30 09:27:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホークス日本一おめでとうございます!
レガッテムさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

晴れ(太郎来る)
らんさまさん

11/1 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

🍜【太田市】「ラーメン 恒(つね ...
LEICA 5th thingさん

車高低い🏎の方々へ教えて頂きたい ...
usui771さん

この記事へのコメント

2014年2月1日 23:20
シフトフォーク?つか、レバー変えれば、油圧でもワイヤーでもいけますよ〜((*◕ω◕)ノ
コメントへの返答
2014年2月4日 11:03
まじですか!? 確かに、要はケーブルのホルダーがあって、レバーが動けば良いのだから... ありがとうございます!
2014年2月4日 12:29
楽しみにしてます!がんばってください〜((*◕ω◕)ノ
コメントへの返答
2014年2月5日 11:16
がんばりますっ! 同じ福島に居ながら、お会いするどころか、こちらは次々と手元の車の車検が切れていく有様で... 。早く、一緒に走れる状態になりたいです!

2014年10月25日 1:13
突然質問すいません(笑)

アクティトラックをハイギヤーにしたいんですが
何か方法ありますかね?

高速を快適に走りたいんですが

お暇がありましたら教えてください
コメントへの返答
2014年10月26日 17:26
簡単な方法としては、タイヤサイズを大きくしたらいかがでしょうか?

メーターがずれるので(表示90km/h だけど実速100km/h だったり)メーターにシールを貼ったりと、補正しやすい工夫があった方が良さそうですが

4WD の場合は、前後のサイズが合うようにご注意ください

プロフィール

「CB750用たぶんCVKキャブ、トゥデイ用、FCRとかよりもずっと安価で、そこそこの性能を示してくれると期待」
何シテル?   01/17 09:32
71publicar です。 トヨタEP71スターレット と ヤマハRZV500R に乗っています。 べ、別に、古い車が好きなわけじゃないんだからねっ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ スターレット トヨタ スターレット
【エンジン等】 EP71 NA レース用ポート拡大ヘッド(圧縮比9) <-- よく調 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
デートカーとして買ったはずがいつの間にか戦う子に・・・ なんで四駆なの? 彼女を安全に ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation