ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [71publicar]
スターレットにあらずんば車にあらず のページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
71publicarのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2012年08月30日
スターレット用パワーFC と インジェクター各種
車種, エンジン, 容量, 無効噴射時間, 抵抗値 EP71, 2E-T, 230cc/min, 0.50ms, 3.05ohm EL31, 3E-T, 308cc/min, ? ms, ? ohm EP82, 4E-T, 295cc/min, 0.90ms, 14.8ohm JZX100, 1J ...
続きを読む
Posted at 2012/08/30 14:52:58 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
スターレット
| 日記
2012年08月29日
EP71 に パワーFC
FC-Pro(PCでセッティングできる奴)は、 EP82 4E-FTE用パワーFC(00I 0017)に対応していなかった・・・ しょうがない、FCコマンダーで進めましょう 誰かのFCコマンダーでレブを変更して、 燃調とかは e-manage で変更することにしよう
続きを読む
Posted at 2012/08/29 17:14:37 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
スターレット
| 日記
2012年08月28日
トヨタCTタービン
タービンについて考えた CT12intake + CT9exhaust + 加工ハイフロー仕様 参考として,HKS TD04 の形
続きを読む
Posted at 2012/08/28 17:06:53 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
スターレット
| 日記
2012年08月21日
スターレット現車合わせ?
どーしよーかなー SW20ECUが付いている意味があんまりない レブを 7500rpm に上げたい 拾った300°ハイカムで 8500rpm 回してみたい やはりパワーFCを使うべきか だとしたら・・・ 現車合わせ? 5万円 FCプロ?(コンピュータ接続によるセッティングツール) SW用 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/21 11:51:39 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
スターレット
| 日記
2012年08月20日
いっけん落着(スターレット)
取りあえず落ち着きました 車検を取ることが目標だったはずなのに その前に満足してしまいました 仕様としては、 【エンジン】 NAヘッドで圧縮比9.0くらい ピストン、コンロッド、ガスケットノーマル タービンはEP82純正CT9 3SGT用ノーマルECU 排気漏れ 今後の予定は、 EP71の ...
続きを読む
Posted at 2012/08/20 15:04:37 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
スターレット
| 日記
2012年08月13日
夜長のスターレット計画
秋じゃないけど、夜長にいろいろ考えた 寝ぼけまなこでのメモなので、 随所に誤りあり、けど、だいたいこんな感じ 高級な部品を買って、組んで、いい性能を出すのは趣味ではない、かな? 自分の知識、技術、に合わせてがんばろう 工夫に工夫を重ねる! だからといって、SW20流用4E-FTE用パワーF ...
続きを読む
Posted at 2012/08/14 13:27:11 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
スターレット
| 日記
2012年08月13日
スターレットE/Gマウント交換
左側のエンジンマウントを交換しました 外してみると、それはまるっきりのノーマル! こりゃあ動くはずだ TRD改ボルト埋めマウントに交換しました 良くなった、かな? 確かに良くはなりました でも、まだちょっと動いてる ボディの方の問題かなあ あと、遅れに遅れていたDIOの名変が、 N嶋氏の ...
続きを読む
Posted at 2012/08/13 18:04:29 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
スターレット
| 日記
2012年08月12日
きょうも 71
【エンジンマウント】 後方マウントは頑強、TRD強化にボルトを埋め込んでさらに強化したもの 右側マウントも頑強、純正ベースだけど、けっこう硬い樹脂で補強 左側マウントは、うごく、うごく、 ミッションにジャッキを掛けて上げようとすると、 マウントがよ〜く動いている こいつが原因でした 物置をあさっ ...
続きを読む
Posted at 2012/08/13 12:45:15 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
スターレット
| 日記
2012年08月09日
EP71ボディ補強
ボディ補強計画
続きを読む
Posted at 2012/08/09 18:46:40 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
スターレット
| 日記
2012年08月08日
久々の 71 その3
前置きインクラが気になる GTRインジェクターが気になる 1J燃ポンが気になる 4AG用レブリミッターカットがやっぱり気になる ついでに SW20用パワーFC も気になる ので、 今日も作業 【1J燃ポン】 車内から燃ポンを交換するための穴がない! 【GTRインジェクター】 コネクターの形 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/09 18:28:47 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
スターレット
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「CB750用たぶんCVKキャブ、トゥデイ用、FCRとかよりもずっと安価で、そこそこの性能を示してくれると期待」
何シテル?
01/17 09:32
71publicar
[
福島県
]
71publicar です。 トヨタEP71スターレット と ヤマハRZV500R に乗っています。 べ、別に、古い車が好きなわけじゃないんだからねっ ...
22
フォロー
27
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/11
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
スターレット ( 100 )
トゥデイ ( 11 )
VTEC ( 22 )
RZV ( 2 )
エストレヤ ( 47 )
日常 ( 20 )
考察 ( 28 )
愛車一覧
トヨタ スターレット
【エンジン等】 EP71 NA レース用ポート拡大ヘッド(圧縮比9) <-- よく調 ...
ホンダ トゥデイ
デートカーとして買ったはずがいつの間にか戦う子に・・・ なんで四駆なの? 彼女を安全に ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation