こんばんは!
先週のツーリングに引き続き、今週もBMWメインな日になりました。
いつもお世話になっているASSIST KYOTOさん主催の「ASSIST-LIVE vol.4」に参加してきました。
奥伊吹スキー場第4駐車場でパイロンを置いてコースを作り、そこを走る。
まさに「BMWの駆け抜ける喜び」を味わえる。
HOTなイベントになりました。
LAPTORR ASSIST
かなり車の限界といいますか、曲がるとき、どのあたりで滑り出すか。
そして、スキルアップが出来たと思います。
が・・・
走行時、プフ~~~っと何かが抜けたような、音が鳴り、それから2000回転くらいまでがいつもより音が高いエンジン音にかわり、ステアリングが重くなりました。
簡単に症状を診てもらいますと。
「パワステオイル?の中がどうもおかしいかもしれない」
とのことで、とりあえずボンネットを開けたまんまエンジン部を冷やし、回復を待ちましたが、、、、
かくかくしかじかで、後日ショップで診てもらうことになりました;
(僕も車もはっちゃけすぎたのかなぁ^^;笑)
フリー走行を終え、
タイムアタックの時間。。。
助手席に小さなくまさんを乗せ、ゴール時にくまさんがシートの上にいなければ、+5秒というルールを盛り込み、異常が気になるところですが、全開アタックしました!
(ゴール時なんとかシートの上に鎮座しておりました・・・。笑)
そして集合写真。
これだけのBMW車が集まりました。
す、すごすぎる・・・。
参加された方々、運営の方々、本日はありがとうございました。
おまけ
姉川ダム
栗東「カレーの木」 ホタテ&シュリンプカレーに厚切りベーコントッピング!!!
みん友の皆さんこんにちは^^
GW前半はいかがでしたか??
私は先日にブログ内容にUPしていたように、東京へ行ってきました^^
滋賀を夜20時に出発し、途中刈谷HOみ寄って
海老名SAに00時過ぎに到着!
リーブ必殺の後部座席倒し~の布団敷き~の作戦で一夜を過ごしました。
そして朝から、
大黒PAへ行きました。
この写真の後ろ側に、ランボが羽を広げてたくさん居りましたが、
写真はないです;
ここからは行った場所と写真をUP簡単にしていきます。
ダイバーシティのガンダム!
場所が変わって、マダムタッソー展
これ全部「ろう」で作ってるみたいで、
とにかくリアル。
本物に会ってるんじゃないかと勘違いするレベルでした。
それから浅草寺へ
それからスカイツリーへ
夜になって登ってみました笑
この日のライトアップは心意気の「粋」でした。
お約束♪
最後にイタリア街へ♪
写真ばかりになりました。笑
すご~く充実していて、大満足な東京旅行になりました。
トラベルボードコンピューターは・・・・・。
今回もこの時間、距離分いい思い出が出来ました^^
CAR MATE / カーメイト INNO ルーフデッキ140 INA520 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/08 07:33:24 |
![]() |
冷却廻り交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/10/05 14:05:52 |
![]() |
本当に師走なの? カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/12/23 23:03:41 |
![]() |
![]() |
びぃえもん (BMW 3シリーズ セダン) BMW E90 320i LCI に乗っています。 人生初の車がBMW・・・。 右も左 ... |
![]() |
マツダ スクラム 通勤用 |