
こんばんは^^
毎度のごとく先週の日曜の話ですが、滋賀県の海津大崎へ行ってきました。
当日は大変混雑すると予想されており、朝の8時に自宅を出発し、特に渋滞に巻き込まれることなく、10時ごろには目的地に到着しました。
御覧の通り、満開の桜のトンネルです。
久しぶりに行きましたが、やはりいいですね!
滋賀はもちろん、京都、大阪など他府県からのお車が多かった気がします。
そしてお約束のお尻。
このリアだけ見ますとスポーツカーの様でイイですね。笑
それからメタセコイヤ並木の様子も見に行きました。
。。。
なんとさみしいのでしょうか・・・。
早くわっさわさになってほしいですね♪
そして、第七岸壁へ行ってきました。
そこでは今が旬のHOTなクラブの第一回の集まりがありました!!!
参加者の皆様お疲れ様でした。
5月にまた元気な姿でお会いできることを楽しみにしております!
そして参加された方は聞いていると思いますが、道中の高速走行中に、風切り音とは別のシャリシャリといった音が鳴り、
嫌な予感がし、急遽茨木ICで降り、確認しましたら、
スポイラーが地面と接吻しておりました。
先日ビスでとめて強固にし、これから長い付き合いになると思っていた矢先の出来事でした。
バンパー下部の見えない部分からバンパーへ向けビスどめしておりましたが、
前部の見える場所は接着剤でくっつけていただけでしたので、そちらから剥離し、
下部のビスで支える形となってペロンっとめくれたよおうになったようです。
今後つけるなら前部もネジ止め固定しなくてはいけませんね。
なんだかんだでこの日は
かなり走りました^^
こうやって愛車の走行距離の分、思い出も増えるっていいですねぇ♪
帰宅後、
パーツレビューにもあげましたが、
インパネをブルーなシートで包みあげました。
一部の方たちからは「ハイセンスすぎる!」と問題になっておりますが、
内装はまだいじりはじめたばかりなので、これからこれをベースに弄りたいと思います^^
ちなみにタイトル画像は、まだ存命のスポイラー画像です。
気に入ってたので、もう一度買おうかな^^笑
Posted at 2013/04/15 23:42:52 | |
トラックバック(0) |
BMW | 日記