• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リーブさんのブログ一覧

2013年02月01日 イイね!

明朝撮影♪

明朝撮影♪前から夜の撮影がしたいと思っており、本日の夜勤明けに急遽撮影をしてきました。
まずは、近江大橋

車と橋を撮りたかったですが、無理でした。。。
ので、滋賀にしては珍しい片側三車線と愛車

バックから


光らしてみました。


そのまま南下し、膳所城跡地。
いわゆる膳所公園です。
膳所←「ぜぜ」と読みます!!「ぜんしょ」じゃないですよ!!


ここは春になると綺麗な桜がたくさん咲くのですよね。
また春になってからこようかな。


そしてまだまだ南下し、瀬田の唐橋へ向かう途中こんなとこみつけました。


桁高 2.3m、ちょうど瀬田の唐橋の真下です。
ここでふかすと、、、イイ音なりそうな♪笑

そして、瀬田の唐橋に到着


点灯。


ここは近江の7景??(忘れました。。。)に登録されているほど綺麗な橋です。
朝と夕方の交通量は半端ないですが、、、。

そして、


石山寺。
ドーンっとすごい存在感アリマス。

そして場所が飛び、堅田の米プラザから見た「シャツを着た、女性」銅像と琵琶湖大橋


みん友のtetsuuunさんが行かれていたので便乗です笑


少し右を向いて


記念碑によると、14億のお金をかけて昭和39年に完成したみたいです。

そして雄琴の某所。。。




ふと寄り道して立ち寄ったとこでしたが、案外イイ場所でした。
角度きつすぎな気もしますが、カッコよく撮れたと思います^^





Posted at 2013/02/01 09:48:39 | コメント(11) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2013年01月26日 イイね!

BMW@kansai

BMW@kansaiいってまいりました。BMW@kansai
まだまだ挨拶できていなかった方もおられましたが、今回も非常に楽しかったです。

昨晩19時半ごろ家を出発しようとしたところ、車に雪が積もるほど冷えておりました。
そんな中吹田SAに約40??台ほど集まりました。

今回はずーっと話してましてあまり写真が撮れなかったです。

F31-camperさんのF31
まゆげが光るのっていいですね。
車高長、リップ期待してます^^
そういえば徳川埋蔵金のお話できませんでしたね!!
とにかく昨晩は寒すぎました・・・。笑












ドーンっとまさやん。さん
本人はドノーマルとおっしゃってましたが、
ぜんぜん違いますよ!!

内装は僕よりいじっておりましたし。
次はどこをいじられるのでしょうか?


また来月参加する予定なので参加される方宜しくお願いします。
次は写真もいっぱいとります!!

それでは。


Posted at 2013/01/27 13:08:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2013年01月23日 イイね!

プチ弄り

プチ弄りタイトル画像は愛車のライト類全点灯画像ですが、
実はローとフォグは8000kなんです。
画像では分かりにくいですがLEDデイライトと少し色味が違いました。

それが昨年の10月くらい、ポーンっと左フォグが点かなくなり、8000kじゃ3月に車検もあるからと、
黄色じみた5100kのハロゲンで我慢しておりましたが・・・
先日左ローも謎のフラッシング後点かなくなりました。
ってことでポチッ。


ガサゴソッ


テッテレー♪


ローとフォグ共に6000kを買いました。
今回も岐阜にあるNANIYAさんで購入。
ローはD1Sだっけ?が適応してますが、購入したのはD2C
D1S?を買おうとすると値が張るが、D2Cは割とお安い。
いろんな球を付け替えできるので便利な代物です。
そこにイグナイターソケットというものにつけるとD2CがD1S?に変わる優れものです。

さて明日に作業を開始したいなと思います。
吹田夜会に間に合いそうです。。。
Posted at 2013/01/23 18:37:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2013年01月20日 イイね!

針テラスオフ

針テラスオフ今日はtakesan4771さんからお誘い頂いた、針テラスへ行ってきました。
イタリアな雰囲気のお店で昼食を済ませ、車を並べて談笑。
寒くて寒くて女性陣には申し訳なかったですが、たくさんお話出来て楽しかったです!!



左から、
もとみや2さん
にゃっちんさん

takesan4771さん
ありくろさん


の5台でプチオフをしてきました。





もとみや2号
カーボンのシャークフィンが欲しくなりました・・・。笑
ノリいいおもしろい方です!JAF・・・団体割or友達割あればいいんですけどね笑



にゃっちん号
オレンジな独創的なミラーですが、車に合っていて「上手い!!」って思いました。
次は吹田のほうでたくさんお話しましょう!



takesan4771号
335のエンジン音におったまげました。マフラー音も含め次はサウンドを聴いてみたいです!!
今度はツーリングもしてみたいですね!!



ありくろ号
めちゃくちゃ渋い。スポーティで走ってるリアビューとマフラー音最高でした!!
15mmのスペーサーは勘弁してください><





にゃっちんさんと私のブレイトンGTS
イイね!♪

みんさんありがとうございました!!



Posted at 2013/01/21 01:21:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2013年01月13日 イイね!

またまた七岸いきました!

またまた七岸いきました!こんばんは!
夜遅くになりましたが昨晩のことをUPしたいなと思います。

タイトル通り地元の友達と七岸に行ってきました。
夜の七岸は初めて!!
で気合入れていきましたが、、、夜の撮影は難しいです。


そして念願といいますか、
自分で車改造してても、その自分の車が走ってる姿を見れないのが悩みでして、、、

友達に運転して軽く走ってもらいました。

そこで友達に少しふかしてみて!!って走ってもらったのですが。
か~な~り~の爆音なのですね、愛車ちゃん。
リアにアーキュレー、グループMのスーパークリーナーだけですが、ほんとすごくてすごくて。。。
下品ではないと思うのでよかったですが、センターパイプまで替えようと思っておりましたが。
少し考え直しました。


続いて場所を変え、我がホームポジション・・・BIWAKO♪こと琵琶湖湖岸での撮影です。
後ろに見えますのが近江大橋。



少しは撮影うまくなってきたでしょうか?



ここで少しだけ告知を・・・。
takesan4771さんからお誘い頂きました、1月20日に奈良の道の駅「針テラス」という場所でプチプチなオフがあります。
13時くらいに針テラスで待ち合わせとなります。
車種は特に問われないです><
では、宜しくお願いします。
Posted at 2013/01/14 04:43:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | BMW | 日記

プロフィール

「コーティング」
何シテル?   12/27 08:19
リーブさんです(^o^) 基本できるモノはDIYでやろうとしております。 車いじりが楽しいですから!! BMW乗りの方仲良くしてください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

CAR MATE / カーメイト INNO ルーフデッキ140 INA520 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 07:33:24
冷却廻り交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/05 14:05:52
本当に師走なの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/23 23:03:41

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン びぃえもん (BMW 3シリーズ セダン)
BMW E90 320i LCI に乗っています。 人生初の車がBMW・・・。 右も左 ...
マツダ スクラム マツダ スクラム
通勤用

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation