• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

凪-F-RSのブログ一覧

2019年01月02日 イイね!

ドラゴンボール超☆ と ホンダカーズ福袋☆☆

本日は。
これを↓観に行ってきました☆



ドラゴンボール超 ブロリー

へ~~。
ブロリーってこう言う設定になっ・・・

コホン。

気になる方は映画館にGo☆

奥サマがお土産に???



これ↑を買ってきました。

前のコナンの時も買ったけど・・・
欲しいみたいです(笑


映画観終わった後。
お世話になっているディーラーに新年の挨拶をしに行きました。

あたくし行きつけのディーラーは新年の初売りは本日。
2日から始まっているとのこと。

ちょっと時間をかけてぐるっと←え???



いや~~。
よく集めました(笑

行きつけのホンダカーズは5店舗の小さな会社。

その内4店舗回ってきて貰ってきました☆
まあ・・・なんていうか・・・
顔が知れ渡っているようで・・・

良いのか悪いのか・・・

こんなに貰ってきてどうするのか???
・・・実家と姉貴の所におすそ分けしますけどね☆☆


ではここらで。

明日は神社にでも出向きましょうか☆☆
Posted at 2019/01/02 21:57:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | フィット君 | 日記
2018年12月26日 イイね!

フィット君の足回り小変更。

フィット君の足回り小変更。今年の就業も残り2日です。

今度の連休はうちの会社にしては珍しく←え(笑
9日連休です。

奥様をいろんな所に連れていきたい・・・けど。
そうもいかないので。

ほどほどに。
楽しみましょう☆
奥サマ☆☆


では本題。
11月の話になりますが。

とある事情によりフィット君の足回りのセッティングを小変更しました。

もう4年も前になるんですね~~

このボルトを付けてました。
上下2本ともに付けて・・・
多分2.5度ほどキャンバーがついてたと思います。

このボルトを1本純正に交換しました。
1.5度ぐらいになったかな~~???

でもこれでフロントタイヤの極端な内減りが軽減できたと思います。

・・・まあ。
そういう事情です。

この変更により。

直進安定が良くなった・・・半面。
ハンドルが重くなった。
交差点などのハンドル切っての走行で、
ハンドル切り角が増えた・・・みたいです。

キャンバー1つで。
こんなに走行が変わるなんて・・・

改めて驚きです。


これも足回りの変更??? なのかな(笑



この様な↑ホイールナットを装着していましたけど。

現在フィット君はアパートから歩いて数分の所に駐車中。

気持ち程度かもだけど。



ちょっといいロックナット装着。

でも・・・
ナットもシルバーの方が・・・
渋く見える???
いい感じに☆☆

とりまこんな感じでフィット君は生きてます(笑

では。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

フロントタイヤで使ってた16インチホイール・・・

どうしよう???


Posted at 2018/12/26 21:49:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | フィット君 | クルマ
2018年10月19日 イイね!

フィット君の晴れ姿???(笑



結婚式に来て頂いた方はわかるんですね〜〜

実はあたくしこの↑フィット君と式場とのコラボは見れなかったんですね〜〜

結婚式のアルバムに付属していた式中の画像納めたDVDから拝借してきました☆☆

なんか・・・いい感じ☆☆


ではでは。

今度の日曜日はG6フェスティバルです☆☆

フェス参加の皆さま。

よろしくです〜〜☆☆
Posted at 2018/10/19 22:07:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | フィット君 | 日記
2018年09月11日 イイね!

18インチかえってきた〜〜☆☆

18インチかえってきた〜〜☆☆はい。
タイトルだけでは意味わかりませんね(笑

実は。

7月も半ば頃。
休日に奥さまとお出掛けの帰りです。
少々遅くなりそうだったのでちょっと近道を・・・
ちょっとした峠道を通っていました。

奥さまが助手席でうとうとしていました。

ちょいと急なカーブで・・・

奥さまの膝上に置いてたバックが運転席側に転がって来そうで・・・気をとられた瞬間・・・

ガガガ!!!
っとセンターラインのキャッツアイを踏んでしまいました・・・

ちょっと走って・・・ハンドルが傾きはじめて・・・
パンクしたか・・・(泣

見事にタイヤサイドを破っていました・・・

久しぶりにJAFのお世話になりましたとさ。


しばらくして18インチ持ってK-oneさんに行きました。
ホイールチェックしてもらって。
どうやらホイールは無事みたいでした。
1箇所凹んでましたけど・・・
はいてたタイヤは3年目でこの夏が終わったら変えようと思ってたので。
新品タイヤを頼んできました。

のを。

先日奥さま連れて取りに行って来ました☆

K-oneさんに行く前に。
久しぶりにここでお昼ご飯をいただきました☆





下町の空です☆
奥さまが前から行きたいね〜〜と言ってたので。

お腹を満たした後。
K-oneさんに向かいます。

K-one到着直ぐに18インチに履き替え☆
うん。
やっぱり18インチの方がカッコイイ☆☆





YOKOHAMA ADVAN FLEVA

以前はいてたS.driveはもうないみたいで。
ADVANシリーズのFLEVAに変わってました。

インプレは・・・
そのうちアップします(予定???)


そんなこんなで。
いつの間にか8月が終わって9月になってましたとさ☆☆


G6清里ラウンド参加の皆さま☆
今年初めてのG6参加のあたくしですが☆

お手柔らかによろしくお願いします〜〜☆☆
Posted at 2018/09/11 20:50:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | フィット君 | クルマ
2018年08月01日 イイね!

鈴鹿サーキット☆ フルコース走行☆☆

鈴鹿サーキット☆ フルコース走行☆☆今年の走り初め☆

鈴鹿サーキット フルコース走行です☆☆

前回鈴鹿フルコース走行したのは・・・
リーマンショック前だから・・・

10年前っすか???







グランドスタンド改修前だから。
以前の風景覚えてないっす(笑


走行開始は15時半からなのに。
受付は11時半から。

なぜかというと・・・



土屋圭市さんと道上龍さんのトークショーが!!!

あ。
ちなみに同乗走行は・・・
ハズレました(笑


さて今回メイン。

走行開始です。

久しぶりの鈴鹿フルコース☆
ドキドキものです。

走行1回目。

思ってたよりまわりの車が速い・・・

新型NSXとか・・・
新型シビックTYPE-Rとか・・・
サービスマンさんのお連れらしい。
Z軍団←(ホンダ関係ないけど問題ないみたい)
ばかっ速!!!

先に行かせるのに精一杯でタイム出ません・・・
3分11秒ほど・・・

走行2回目。

なぜか走行順が1番に。
まあ直ぐにぬかされるな〜〜と思ってたら・・・

2周目・・・全く追い付かれない???
この2周目クリアラップとれちゃいました☆☆



結果こんな感じ。
3分8秒。

どうなんでしょう???
このタイム。
微妙かな???


なぜかクリアラップとれた理由が・・・

どうやらあたくしのちょっと後ろの1台が1周目にピットインしたみたい。
その1台の後続がつられてピットイン。
走行1回目の1周目が先導走行→ピットインでした。
これと↑間違えたらしく。

それでクリアラップとれたみたいです。

まあそんなこんなで。
楽しく無事に走行楽しんで来ました〜〜☆☆


来年も開催予定???

う〜〜ん。
参加出来るかな???

では。


Posted at 2018/08/01 21:48:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | フィット君 | クルマ

プロフィール

「G6ジムカーナ2022 TSホソカワラウンド☆ http://cvw.jp/b/1044402/46228117/
何シテル?   07/05 23:06
わけあって(2度目笑)名古屋市内から名古屋市東側隣接の市へお引越し☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

15インチの力 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/31 22:09:59

愛車一覧

ホンダ シャトル ホンダ シャトル
みんなのファミリーカー☆☆
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
奥さまのお買い物用車でした。 諸事情により手放す・・・ というか。 乗り換えざるをえない ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
社会人になって初めて購入した車。 新車で購入。 無事に? 13年間走り続けてくれました。 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
9年間ありがと~~☆☆
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation