• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セルボッティ。のブログ一覧

2013年08月09日 イイね!

本日のアルト!!

本日のアルト!!現行型のHA25Sのアルトを紹介します♪

前回のアルトから1年と半年ぶりになりますな
…( ´∀`)



水色のアルトも最近、
良く見かけますね~(^o^)




リアのスタイルも個人的には好みではありますがね♪




エンジンルームは超キレイですな!!
ここでピン!?って来たあなたは凄い!!




実はマニュアルなんです♪( ☆∀☆)
グレードはおそらく…Fのはず…。




走りの
5足…

いや…

5速ですな!!

何故かフロアにガラスが飛散してますけどね(笑)




良く見てくださいね~( ☆∀☆)





驚愕の730㎞で終了です(爆)





この目が何か語りかけているような気がします…
( ノД`)…
Posted at 2013/08/09 21:01:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年07月14日 イイね!

本日発見!!ダイハツコンパーノ!!

本日発見!!ダイハツコンパーノ!!皆さま、いかがお過ごしでしょうか!?

暑い日が続いていますが、
熱中症には十分にご注意ください( ノД`)…

猫達も人の車の上で涼んでいますが…
まぁそこは大人の対応で…( ´∀`)



さてさて、
とても古い車が現れたので、載せておきます!!

いつもオイル交換や整備でお世話になっております
車屋さんから入庫です(  ̄▽ ̄)

ずっと置いてあったのですが、いよいよ邪魔になって
来たらしく…
さようならと言う事です…!Σ(×_×;)!



ハッキリ言って、名前を知りませんでした…(ToT)

ダイハツコンパーノ
1963~1969年まで製造されたようです!!
40年以上前の車ですが、年式は分かりません…

コンパーノスパイダーの方がレアなのでしょうか!?



しっかりエンブレムが付いてます!!




何とシンプルなエンジンルーム♪
当時はオイラは生まれてないので、大先輩です!!




ハンドルはナルディウッドが付いてますね!!
今でも十分にいけるインパネはなかなか良いですね♪



リア回りも特徴的です!
この車、1度レストアされているような感じですが、
ウィンカーレンズがオレンジなのは当時モノです
かね!?



ワタナベチックなホイルが付いてますが、
タイヤも引っ張ってんのかな!?
ボディもパテが剥がれてなのか、錆でめくれてるのか…
むちゃくちゃに…
!Σ(×_×;)!

これぐらいなら復活出来そうですが、雨ざらしだったので下廻りも錆が進んでいるかもしれません

ここで消えて逝くのは残念ですが、お疲れ様と言う事です。


また変わった車が入り次第、掲載します~。
Posted at 2013/07/14 06:37:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月01日 イイね!

本日発見!!アルトワークス!!

本日発見!!アルトワークス!!本日、久しぶりにキレイなワークスを発見しましたので

アップしてみます♪

あまりにもキレイ過ぎて不自然な感じですけどね…










仕事先の車屋さんに置いてました♪

純正オプションなのか…
フロントリップのみ付いてます。無塗装なので
オプションぽいですが…( ☆∀☆)

テールランプは劣化しまくりですが
ゲートに変な塗装ハゲがありますね…
その他のボディはかなりキレイかと…(;゜∇゜)
フロント回りはかなりキレイですね。

後ろ姿はただのアルトですが、RS-Sのエンブレムは
存在感バッチリ( ̄▽ ̄)b

このワークスはFFで昭和62年式のようです。
シートの破れが気になりますが…

社長さんは復活するか考えているみたいです。

是非とも復活するようプッシュ!!しておきました。
このまま肥やしにするにはもったいないですからね。




そして…
劇的ビフォアーアフター第2弾!!

またもや匠の技が帰って来ました♪






なんて事でしょう!!






匠の技にかかれば、この狭い日本家屋もご覧の通り!!

またもや親鳥が行方不明…



ちなみに…

ここで、車当てクイズ~( 〃▽〃)

この車がパッと見て分かれば、
あなたはかなりの通でしょう!!


皆さんもうお分かりですよね!?


Posted at 2013/06/01 02:15:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年05月16日 イイね!

ミニキャブワラワラ( ̄▽ ̄)b

ミニキャブワラワラ( ̄▽ ̄)bこんな偶然もあるんやね~( 〃▽〃)

って事で、今回ミニキャブを紹介します♪

何日か前に他のみんカラさんがミニキャブWを
取り上げていました。

古いミニキャブで2代目だったかな!?
空冷から水冷にモデルチェンジしたと紹介していました。

角目ライトの空冷も販売時期がわずか1年!?
かなりレア物って書いてたような…(  ̄▽ ̄)

思わずイイね!!押しましたけどね♪

そんなミニキャブに偶然にも遭遇しました(^o^)v

はぐれメタルに出会うぐらいの確率でしょうかね(笑)
何の話やねん…。




ミニキャブワラではないようです(笑)









室内もいたってシンプル♪



メーターもシンプル。




今のホイルはまず履けませんね




ミニカオイル推奨します!!



当然、ラジオのみ!!




車検が平成3年12月で切れてるようなので…
22年は補完されていたようです(≧▽≦)

昭和50年式、型式T131。
ボディは特に腐りもなく復活出来そう♪
セルは回りましたがエンジンかからず…(  ̄▽ ̄)

しかし…次の瞬間セルも回らなくなりました…
(;´∀`)

ミニキャブWのダブルはWaterの事とはオイラも
知りませんでした…(;゜∇゜)



この顔のミニキャブTは今も走っているのですが。

これより古いミニキャブはなかなかお目にかかりませんね。

今回、たまたま入庫してきたのでアップしてみました!!
(>.<)y-~
Posted at 2013/05/16 22:13:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年05月12日 イイね!

本日、レベルアップ!!

本日、レベルアップ!!セルボッティはレベルが上がった♪

体力が3下がった。
スタミナが3下がった。
知力が2上がった。
腕力が5下がった。
パペットダンスを覚えた。
四つ葉のクローバーを見つけた。
お金はなかった…。

セルボッティは宝箱を見つけた!!
セルボッティは宝箱を開けた!!

なんと…

軍手(12組入り)を見つけた。








本日は天気も良くかなり暑かったですな( ̄▽ ̄;)

そんな今日ですが、
次男坊のバスケの試合があり、ファミリーで
美作アリーナまで行って来ました。

試合も第2試合まで行きましたが…

残念ながら負けてしまいました(ToT)

みんなよく頑張りました♪

勝って学ぶより、負けて学ぶ事の方がたくさんある!!

これからもっと練習して頑張ろう!!



そして試合の合間にオイラは娘とジャンボ滑り台を往復して
この暑さでやられました…( ̄□ ̄;)!!

レベルアップした本日に、早速、体力を持っていかれました。

もう少し体力を付けなくては…
(  ̄▽ ̄)

こんな事では夏バテ間違いなしですな…orz



さて、余談ですが、6月2日(日)に備北へ行きます!!

会社の同僚がチェイサーで走ります!!

街角Rさん主催との事なので、いろいろサプライズがあるようです(〃ω〃)

ドリフトからドレスアップまで幅広くやるそうなので、
楽しみなところであります♪

まぁオイラは毎度ギャラリーでございますけどね!
( ̄- ̄)ゞ
Posted at 2013/05/12 22:09:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「元祖折りたたみバイクかな? http://cvw.jp/b/1044439/48338021/
何シテル?   03/29 10:17
ワゴナッティ。です 社名変更しました。 最近、時折アクセスしております。 セルボモードは 多分バリバリ元気に走ってます。 違う方が大事にして… ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

modeRさんのスズキ ワゴンR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 16:40:52
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 11:26:13
三菱自動車(純正) 三菱純正アルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:52:40

愛車一覧

スズキ ワゴンR HすずR (スズキ ワゴンR)
セルボモードが旅立って行ったので、次なる車を購入しました。 後期型の85Sの方がエンジン ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
モトコです♪ オイラが購入したのは28年前になります。 ノーマルを維持して出来るだけ ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
またまた新しいオモチャが手に入りました。とりあえずエアコンガスが抜けるみたいなので、原因 ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
ひょんな事から、我が家に舞い込んできました。 ターボなので、良く走ります。 詳細はま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation