
11/12 に tk さんのドリパ走行会に行ってきました。
前日、突貫板金やったおかげでマイカーは何もできず、すでに筋肉痛でしたが行かんわけにも行かないので 4:30 に起きて準備。
近所の GS でガソリンを入れて集合場所に向かうと、今日挨拶する予定の MA さんとバッティングしましたw
気にはなったものの、この時点ではどなたかわからないので、スルーし集合場所のコンビニへ。
S 戸くんはすでに来ていたものの、じゅんぴーやくんも一緒に行くということで、待つこと 40 分。電話したらすでに小山の方に居るということでブッチされてましたwww
8:30 頃、現地到着したものの、すでにやる気も時間もなかったので一本目はスルー。。
二本目もなぜか違うクラスで走ってしまうというおふざけプレーでしたw
S くんの 180SX
さすがにドリパでデフなしはきついか!?
じゅんぴーやくんの S13 シルビア
デフなしはきついってばよ!!
ゆっきーの JZX100 チェイサー
これにはいろんな意味で泣かされました・・・
taisei パパの JZX110 マークツー
MT 乗せ換えシェイクダウン、苦戦してましたがだいぶやりやすそうになってました
くまさんの JZX100 チェイサー
途中やりそうな気配がプンプンしてましたが、バンパーやってましたw
MASA の JZX90 マークツー
右が難しいみたいなこと言ってたけど、できてる風??
たまちゃんの S14 シルビア
JZX100 からの乗換えで苦戦してるようでしたが、後半普通に走れてたような
yoh.p-spec JZX90 マークツー
コンテスト参加のため、シケイン練習中だそうで、安定した走りでした。
ぺけさんの JZX100
最終あたりでやっつけそうになりましたwよけるのが上手いのも実力かなw
くろにいさんのブリッド
お互いドリパが 5 年前ぶりくらいで、たぶん一緒に行ったときですw
前回に比べると格段のレベルアップ!!!
そして自分
バンパーがないのはぶつけたわけではなく、キャスター付けすぎでバンパーあたってるためです。
フロントタイヤ換えたが効いたのか結構走りやすかったような。
最後は集合写真撮ろうとしたものの暗すぎて挫折
またみんなでワイワイしたいですね~。
Photo by まっきー and たいせー

Posted at 2017/11/16 21:44:11 | |
トラックバック(0) |
走行会 | 日記