
かなり早いけど今年の反省です 恐らくタイヤ的にきついものがあるので、サーキットはシーズンオフに入ります^^
2月にスイフトを横転させて、どうするか考えてたとこおかめさんにウィルを紹介していただき、いろいろ悩んで、相談して購入したセリカ
ほんとに感謝してます
ありがとうございました
社長にもいろいろ現在も相談したり、お世話になってます
走行会の方々にもいろいろお話させていただき、勉強になります^^
ほんとにいい走行会で走らせていただいてサーキットが大好きになりました^^w
3月にセリカを買って、5月にシェイクダウン?w
5月のSYSTEM-Rrd1
リアが出る~ と文句をいいつつ DC2にしたらいいかな?と少し後悔w
CM 1'53'5
Jr 1'01'5
6月はおやすみで
7月に100人企画
Jr 1'01'9
まだリアが~ と言いつつも、いろいろ同乗させていただき、なんとなく感じは分かってきて セリカっておもしろい!とセリカ愛がw
8月は個人的にTSWのJrを攻めまくりました^^
Jr 1'01'1
ブレーキングの意味を知りました 曲げるためのブレーキングもあるんだなって基礎がなってないなーと実感
9月はSYSTEM-R rd.5
CM 1'49'9
Jr 1'00'4
ちょっと基礎ができてきて挙動も少し感じれてタイムアップ?w
でもまだまだハンドリング、シフトに課題がある もっと基礎からやり直さないと・・・
10月 SYSTEM-R rd.6
CM 1'47'4
シフトを重点的に考えながら、ブレーキも意識しながらの基礎固め
5月からしたらかなり上達したのかな?それともただ車に慣れてきただけなのかな?
でも、最近思うことはスピンするときの時間が長くゆっくりに感じられる…と言ってもまだまだ何もできず回るだけ・・・
少しはサーキットで培われてきたのかなと少し期待もしてみたりですw
今年のうちにいろいろと基礎を固めたかったのですが、まだまだ操舵自体ができてなくて、ノーマルセリカの性能を引き出せてないってすごい実感 もっと性能を引き出してからいろいろといじって行こう
これから挙動の分かりやすい雪道になってくるので、少しはこの時期に基礎力upをねらいたいと思います
また来年絶対にサーキットに行こう
友達にも興味を持ってもらえるように来年はもっとうまくなろうw
Posted at 2012/10/10 00:30:06 | |
トラックバック(0) | クルマ