• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のら@ZZT231のブログ一覧

2012年05月01日 イイね!

G.W

だいぶ暖かくなってきましたねー

と言っても夜はさすがに寒いですね

先日は友人と函館に行ってきましたーー
セリカじゃなくて友達の車です^^
ドライバーがんばってました~ 往復500km以上の日帰りをひとりで運転してくれました お疲れ様です^^




撮った写真はこのぐらいですw

桜が咲いた函館も見てみたいけど、気軽に行ける距離じゃないんでorz



だいぶ前につけた4点ベルト
調節って簡単かなって思ったらいろいろ調節すること多くて地味に時間かかりましたがベストな長さに調節完了
ブレーキバッドも交換^^ 
600℃対応パッド16000円也 交換はサービスでしてもらいました^^
ウィルさんに感謝です
Posted at 2012/05/01 22:21:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月14日 イイね!

新学期・・・

大学始まりましたー
本業開始です 

最近は暖かくなったり寒くなったり、不安定な感じですね~
でも、確実に暖かくなってますね^^


今日は暖かったので、洗車して、ついでにタイヤも交換しました^^


タイヤ交換は今までは車についてるジャッキとレンチを使っていたけど
油圧ジャッキ、クロスレンチでタイム短縮です^^



ホイールは6.5j +42 enkeiのサーキュラー中古
タイヤは付属の BS ポテンザRE01
ナットはそのままw 軽量ナット欲しいですw

ちなみにレーダーも買いましたw
ユピテル gwr73sd ジェームスでOBD付き3マン(取り付けはぽん付けなのでお持ち帰り)

こいつはなかなかの奴です
レーダーがおまけって感じで、OBDⅡを使って燃費、水温、インマニ圧etcが分かるすぐれもの

ナビのフィルムアンテナ買ったんですが、アンテナ線?の方が、粘着力なくなって外れてしまって現在ワンセグ使用不能・・・なはずが、あれ?アンテナ、ダッシュボードの中にあるはずなのに見れちゃいましたw

あと4点ベルトも装着しましたー

Posted at 2012/04/14 18:22:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月02日 イイね!

ひと段落

ふーやっとひと段落しました

ナビ取り買えが一番手間取りました 4日もかかってしまいましたw
ショップの人にはいろいろお世話になりました



結局いろいろ外して、配線をいろいろ調べて


汚いはんだ付けでスピーカーとナビを直付けしました
ネットでも線の色とか場所とか載ってないので苦労しました


ちゃんと動いて一安心
さすがです音は少しノイズありです
8個存在するはずのスピーカーがどう数えてもツイーターx2フロントスピーカーx2リアスピーカーx2しかないんだけどーー
内張りバリバリしてフロントのスピーカ出したら


多分フロントがツイーターと中音と低音で6つリアに2つで8個
これで問題解決


あと5万キロ達成です^^

保険も入れ替え終わって
とりあえず車関係はやること終わりました

次は、ショップから頂いた4点ベルト装着です
これは5/12までにできればいいので、暇な日にやろうと思います
Posted at 2012/04/02 15:50:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月29日 イイね!

むむっ

とうとうですよ!!納車?されましたよ!!!!!!
昨日納車でショップに受け取りに行ってきました

昨日は夕方からバイトで札幌から直接そのまま恵庭に新しいセリカで向かいました^^
順調に国道通って恵庭に入ったのですが・・・前の車から早速の洗礼をうけました

飛び石・・・


なかなかでっかいのが飛んできました
フロントガラスに思いっきり当たってどっかへ 今のところ傷は見つかってないです


バイトの帰り軽に煽られました
多分トイレに行きたかったのかな


と日記みたいな感じになっちゃいました(汗

今日はナビ取りつけの為に昼から駐車場で作業してました
大家さんにかっこいいねと褒めてもらいうれしかったですね 10年前の車なのに今でも通用するんですねw

カプラーが購入したものと違ったらしくオートバックスへ
調べてもらうと なんか8スピーカーらしく カプラーだけで26000円
しかも在庫もないと言われ
現在つけてない状態で乗ってます
調べてみると、スーパーライブサウンドとか言うわけのわからないシステムが入ってるみたいで、純正にアンプが付いてるらしい
さてナビはどうしてつけるものか、普段乗りメインなのでオーディオないのはさすがにしんどいので明日ショップに助けでも求めに行こうと思います

乗ってみて思ったことは、2ZZのハイカム・・・ 
6300超えた瞬間変わりますね~おもしろいエンジン 早く走行会で性能を試してみたい

純正マフラーで音はあまりしないけど、なかなかの官能的なサウンド


いろいろ支離滅裂になっちゃいましたが、セリカにして良かったと思います

Posted at 2012/03/29 22:58:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月27日 イイね!

車選び・・

この時期に車の雪降ろしをするとは・・・w
量少なくてそこまでめんどくさくもないのですがw


納車日まで、あと2日・・・パソコンつけて、セリカの情報をあさる日が続いてますw
まだ来てないのに、いろいろいじりたいなって・・・ローンも払い終わってないのに・・・w

セリカの評判はスタイルに関してはぴか一な記事が目立ちますね
性能は所詮ラリー仕様で重いと酷評が多い気もw 
エンジンもいまいちとw そりゃHONDAのv-tecに比べりゃまだまだですよw
でも、2ZZには魅力を感じますね
2ZZ換装MR-Sをyou tubeで見ましたが、910kgに190psははっきり言って速過ぎ、チューンしてあるとは言えs15に互角とはwもちろん直線は負けてますがw

僕なんてまだサーキットの基本も知らないので、性能あっても持て余すだけなので気にしてないですがw 

今更なんですが、セリカにした理由は、まずスポーツ系がいいなってこと
次に、排気量、NAなどの 維持費?がスイフトよりは少し高いぐらいに収まってること
最後にスタイルですね
~回想~
実は、小学生ぐらいから大人になったらスポーツカーいいなって思って、家でカタログ見てましたw
RX-8、セリカ、インテR、Z33、R34、MR-S、ロードスター、ソアラ(苦笑)
ん?セリカの名前が しかもこのとき2004年だったので今のZZT231中期型と同じ!!(もしかしたら前期型カモw)
選んでるときは気付かなかったのですが、今になって思うとやっぱり記憶のどこかに残ってたのかなってw とどうでもいい回想ですw



20万キロは乗ろうと思ってます さて何年後に車を変えることになるか・・・

さっきショップに電話したところ、無事今日車検終わったらしいです!!
最速で明日の夕方に納車と相成りました~^^ 
届けばスイフトからとったオーディオもつけずに、バイトへと向かおうと思いますよ^^
と、その前に代車・・・ ABSなしだったみたいですww
さっきの電話で聞いて焦りましたよw ブレーキしてロックしてケツ降ることが何回もあったのでもしやと思って聞いたら、ABSなし・・・ABSないのもまたおもしろいですねw
死にかけましたがw
Posted at 2012/03/27 17:36:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

http://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x231640420#enlargeimg 絶版TE37 現る!!これは好きなデザイン^^ オフセットが+46はいかがなものか・・・ 明日聞いてみようw」
何シテル?   07/31 01:08
元すいふと素人(ZD11S 5MT)です。名前を変えましたがよろしくお願いします。w もともとはスイフトに乗ってましたが、自分の技術不足で、横転廃車に・・・ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車検の金額出ました~(≧▽≦;(絶賛車検中♪) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/22 11:12:32
栗ご飯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/23 08:50:11
南国へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/27 12:22:44

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
ロータリー! FR!
トヨタ セリカ アスカ (トヨタ セリカ)
初めての自分で選んだ車なので大事に乗って行こうと思います 初の6速MT、2ドア 子供の ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
スズキ スイフトに乗っています。 ZD11S5MT 燃費もよく、安定した車で楽しかったで ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation