先日の集中豪雨。
みん友の
guiltyさんから
「大丈夫?」
と携帯に心温まるメッセージを頂き、そのときは異常もありませんでしたので
「大丈夫です。」
と答えました。
guiltyさんありがとうございました。本当にうれしかったです!
しかし14日はものすごかったです。
僕は、ショップに行った後にクルマで1時間ほどの久留米に行ってたんですが、国道は大渋滞でした。
1時間で100mも進まない。汗
周囲は水没。
この先に踏切があるのですが、そこはひざ上まで水が来ていたそうです。
運よく会社の先輩が通りかかり、冠水して先には進めない。と教えてもらったので大牟田まで引き返しました。
どうしても久留米に行かなければいけなっかたので、高速で行こうとしましたが通行止め。汗
そこでもあきらめず、沿岸道路を通って迂回することにしました。
大丈夫だろうと思っていた矢先、また冠水で渋滞。
なんとかクルマは通れる位までしか水は来てませんでしたので通行しました。
なんとかいけるかなと思っていたら、同市の川が決壊したと電話があり・・・
かなりビビリました。滝汗

歩道まで余裕で水没。
このとき右折レーンにいたのですが、横をトラックが通るたびに車体は浮き上がるしマフラーはポッポッポなんて言い出すもんでNに入れてふかしたりかなりヒヤヒヤもんでした。
おかげで通常1時間でつくはずが、5時間超かかりました。
恐らく、僕が人生で初めて自然の驚異を肌で感じた1日でした。
通った場所では、床上浸水しているお宅が数多くありました。
会社の同僚や知り合いの方が被害にあわれなかったのが幸いでしたが、被害に遭われた方に早く普段どおりの生活が戻る事を祈ります。
Posted at 2012/07/17 09:18:41 | |
トラックバック(0) | 日記