2012年10月30日
28日にLCKの皆様とLEXUS CROWN合同オフに参加させて頂きました。
LEXUS13台とCROWN2台で合計15台の参加でした。
人見知りとLEXUSのオーラに圧倒され、ほとんど参加者の方とお話も出来ませんでしたorz
主催のIS君さん、参加された皆さんお疲れ様でした。
IS君さんと不良パパさんには名刺まで頂いちゃいましてありがとうございました。
あいにくの雨でしたが、Lマークに囲まれ非日常を満喫させて頂きました。
本当に僕は人見知りで、クルマに篭っちゃったり交流出来なかったのが心残りですorz
オフ会後はいつも言ってる気がしますが(^^;;
CROWN組のチャーミー。さんと僕は15時頃に帰りましたが、その後にまた事件が起こりました。
またETCです~_~;
元付いていたETCの書き込みエラーが頻発するので、というより書き込みエラーしか出ないので同型のETCをオクで落として取り付けてました。
それがまた書き込みエラーを表示しました。
そうなると、本体の故障の線は薄くなるのでカードがおかしいと思いはじめました。
でも、読み込みはするんです。
利用可能の表示とアナウンスは出るんです。
読み込みと書き込みの場所が違うんですかね?
前ETCと今のETCは純正の同型で、全く同じ症状なんです。
ETCカードってそんなに不具合が出るものなんですか?
財布に入れっぱなしで荒い使い方した記憶も無いんですが(^^;;
Dはカードじゃないかとの指摘(^^;;
出口で係員さんに症状を話したら係員さんから
「ETCセットアップしてないでしょ?捜すの時間かかっちゃったよ。セットアップしといてね〜。」
と言われちゃいました。
係員さんごめんなさい。
ご迷惑おかけしました。
皆さんならどう対処しますか?
昨日は、南海部品でモンキーの部品を買いました。
自賠責ステッカープレートとエンジン、クランクケースバラし練習用の工具を購入。
後はエンジンスタンドと犠牲になってくれる純正エンジンを仕入れたら練習しようと思っています。
モンキー地獄...ひとつひとつのパーツは安いけど、塵も積もれば山となる。
グレードアップすればいろんな箇所の強化。
でも1/1大人のおもちゃ。
維持費は安いし、手軽にチューニング出来ていいですね。
壊れてもパーツを変えたら復活。
いつまでも大切にしたいと思います。
ETCはまだ不安要素脱却には至らずorz
Posted at 2012/10/30 08:39:01 | |
トラックバック(0) | 日記