• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月01日

リニューアル1発目!!

リニューアル1発目!! みんカラがリニューアルしましたが・・・。

リニューアルするのはいいんですが、使い安く、見やすくなったとやろか(--;)


さて、うちの34もマニュアルミッション化し10月をスタートしました♪

URASさん家で
・ミッション換装
・ターボ用のキャリパ換装(OH)+街乗りパッド・直ドリパッド
・リアピロキャンバーアーム
・スーパーソリッドシフター
・イモようかん
・ブリッツのタッチブレイン油温、油圧追加

ついでに・・・ついでに・・・と、色々してしましましたww

リア周りの異音の原因は、マフラーの取り付けーステーの部分が錆でもげてたみたいです(ノ゚ω゚)ノ
それで車内に音がこもってたのか!?
5次元マフラーの方は注意してたほうがいいかもですよ( ̄▽ ̄;)


・マニュアル化したことで、10馬力アップした感じ・・・感じだけ(爆)
・エンジンかけるときのセルの音がいい感じに♪なんか変わった♪
・シフトのとこからシュゴーッって音が!!
・吸気音がハッキリ聞こえるようになった。
・マフラーの音がいい感じ♪ついつい踏みすぎる(゚□゚(゚□゚*)
・変速比が違うせいか、伸びも違う?((゚m゚;)
・発進時にドラレコに危険運転と注意される(◎-◎;)!!慣れるまでは・・・w
・シフトノブ見てると、アクセルONとOFFでピコンピコン動く。まるで○○○みたい...∑(*゚ェ゚*)


URASさんありがとうございました♪
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2012/10/01 17:12:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雲なく くっきり夏山の富士山を世界 ...
pikamatsuさん

2025痛風日記・3日目 俺は発明 ...
ウッドミッツさん

🔰コペンで高速教習
TOM'S-GSさん

今朝すずしいうちにドライブ。
myzkdive1さん

大阪・関西万博(2回目)
ターボ2018さん

後輪と添い寝する昼下がり
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2012年10月1日 18:20
限定解除おめでとうございます(^^)♪

クラッチ操作する楽しみが増えて一時はアクセルに力が入りやすいかもですね(笑)

コメントへの返答
2012年10月2日 8:30
めっちゃくちゃ力入っとりますよw

やばいですね~♪

2012年10月2日 11:24
使いやすくはなってないですね!明らかに・・・

MTとブレーキ以外にいろいろもやったんですね~!
これだけやったら運転が楽しくてしょうがなさそうです!(笑

マイカーも5次元マフラーなんですが、やっぱりあそこ危ないんですね!
オールステンのはずなのにあそこは鉄ですよね。自分のもサビてます・・・

踏みすぎて燃費悪くなりそうな予感(笑
コメントへの返答
2012年10月3日 8:46
ついクラッチ踏むのを忘れてしましますw

ドリ車になってきました~(o ̄∇ ̄o)

楽しくてつい乗っちゃいます(≧∇≦)

オールステン?タイコの部分だけですよね?
中身は錆びてますからw
フジツボと比較すると全然違いますから( ̄▽ ̄;)

プロフィール

「スタンスネーション展示中」
何シテル?   06/30 13:06
つるちんです。よろしくお願いします。 初の愛車でかれこれ11年ぐらいになります。 まだみぬ34とは・・・。 2012年5MT換装 2013年...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

デンジャラス🇯🇵ロワードin天山リゾート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/08 05:20:25
災い転じて福となれ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/28 01:54:19
RB25NAミッションからRB25ターボミッション乗せ換え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/22 13:39:41

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
R34スカイライン RB25DE ターボは付いとらんよ。 エンジン:RB25DE    ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
TNPな通勤車。 やっぱ燃費といじりやすさは、他にないかも。
ヤマハ ドラッグスター400 ヤマハ ドラッグスター400
バハ→グラストラッカービッグボーイ→現在

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation