• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つるちんのブログ一覧

2015年04月20日 イイね!

アップしとらんかった。0泊3日。34祭の旅。

アップしとらんかった。0泊3日。34祭の旅。今さらですが、34祭参加されたみなさんお疲れ様でした。

保存したままアップし忘れてました〔笑〕


年度末で忙しいこの時期に3日間休みをとれるはずがなかっ!
ギリギリまで休みがとれるかわからず・・・。

しかし、どうしても行きたかったので火曜の昼まで働いて木曜の昼から出勤って、ハードスケジュールでしたが行ってきました( ゚д゚)

出発前から雨(・_・;
すでに憂鬱。

14時に出発。
途中福岡のショップ寄ったりしてたので、九州出たの18時。

オレンジのスカイラインのスカ夫さんと連絡をとるが、150キロ先を行ってるとのこと。
走って走って名古屋手前で、たまたまトイレに寄ったらスカ夫さん発見( ゚д゚)

そっから富士までランデブー( ̄▽ ̄)積車ですけどね(・_・;

途中サービスエリアでシャワー浴びて、

着いたのが6時前ぐらい。


しかし、雨。

午前中はウエットで、つるっつるん(笑)



先日完成したマフラー脱落するし、
補修したバンパー割っちゃうし。
テンション上がらん(笑)




やっぱ練習しないと、ろくにドリフトできん。
頭の中真っ白状態。

結果はもちろん惨敗。
1回もまともにドリフトできてなかった。


そんなこんなで、本コースパレードラン。
100台オーバーの、R34が走ると、興奮した(≧∇≦)




やっぱ34祭いいなって、思った!
また来年も来たいなって、思った!


帰る前までは。


18時に出発して、長崎に着いたのが11時。

も〜ね、仮眠して走っての繰り返しで、何度事故りそうになったことか(・_・;
とにかく睡魔との戦いが地獄やった(−_−;)

もう、こんなハードスケジュールで行きたくない!!

せめて1日はゆっくり寝たい( ゚д゚)

来年は金曜か・・・♪


Posted at 2015/04/21 01:13:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2015年02月26日 イイね!

来週だよ

来週だよめっちゃ放置してました(笑)

来週の34祭・・・まだハッキリわかりませんが行く予定にはしてます。


車は、いろいろしたいことありましたが、間に合うのか?

割れたボロボロのフロントバンパーも補修しなきゃ・・・

34祭に行く九州組はおるとかな?
Posted at 2015/02/26 16:32:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2014年09月09日 イイね!

6発王座決定戦ラウンド2

6発王座決定戦ラウンド2先日の日曜日に行われた6発王座決定戦に参加してきました。

オートポリスより近かったので移動が楽でした♪
オートポリスだと行くだけで疲れるんですよねw

前日に18インチの町乗り用から17インチのドリフト用に換えていたので、
現地では空気圧のみ調整。

前回の6発から1度もドリフトしていなかったのでワクワクでしたヽ(^◇^*)/


結果からいくと、いいとこ見せる間もなく終わりました。

スピンしまくりで・・・。


今回スピンターンノブ付けたんですが、

練習走行でサイドひたときに、そこが引っかかって戻し損ねたりしたんで、

サイドは使いませんでしたww



午前中は練習15分で予選3本。午後からトーナメント。
昼休憩にまさかの大雨ww

そして、午後から開始とともに晴れましたw

しかし、ウエット~\( ̄▽ ̄;)/

NA の私は進入速度が他のターボ車より遅いのでチャンスだったんですが、
1本目スピン。2本目なんとかいけましたが、ここで敗退。



てか、今回のビギナーはレベル高かったような(- -;)





とりあえず

練習がしたい!!


写真は後でアップ
します。

主催者のみなさん、参加されたみなさんお疲れ様でした。




とりあえず次は・・・



Posted at 2014/09/09 02:50:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2014年06月08日 イイね!

6発王座決定戦_φ( ̄ー ̄ )

6発王座決定戦_φ( ̄ー ̄ )いつものように帰宅してからは、疲れがどっとでて、バタンキューでした( ;´Д`)

とりあえず帰宅できてよかった。


日曜の朝起きて、タイヤとか積み込んで5時出発。




ビギナーは台数少なかったせいか、予選の結果でトーナメントの順番がきまることに。もちろん全員予選通過。



朝一で、練習。ビギナーは15分間。
そこでやっちまった

バンパーまっぷたつ((((;゚Д゚)))))))

てな訳で、練習走行ほとんどできなかったた(^^;;
インシュロックとテープでなんとか復活させた( ´ ▽ ` )ノ
2回目の練習には間に合ったε-(´∀`; )

予選の結果はまさかのグループ内では1番でした♪

昼からはトーナメントでした。
スタートする前のドキドキは半端ないてす(−_−;)
本番2本なのですかが、
1本目なんとかつなげるも、角度がない(´・_・`)
2本目おもいっきりいったれ〜と、角度はよかったものの、スピン(笑)
ってなことで、一回戦敗退。

反省としては、練習不足ですね(・・;)

走ってる時は余裕がない。
飛距離だしたい。


今回もタイヤが減らなかった(^^;;


その辺はNAがよかみたい( ̄▽ ̄)

永井さん写真ありがとうございました♪


参加されたみなさんお疲れ様でした。


バンパーどうにかせな(ーー;)
Posted at 2014/06/10 07:46:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2014年04月09日 イイね!

おひさしぶり~ふ。

おひさしぶり~ふ。はい。私、生きてますww


2月に車検が終わり、

何かとバタバタして気づくと4月でした( ̄ー ̄;


今年は34祭りにも行けず。

てか、目標を見失っていました。

VIP、ドリ車、ヘラフラetc・・・

車弄りもほぼできず。

ホイールを19インチから17インチにしまして、

ユラモードさんとこでロアアーム30mm延長してユーラスさんのつぎたしーの

付けましたが、思ったほどキャンバーが付かずワイトレ25mmでツライチならず。

40mmにしちゃうとツラにはなるが、フェンダーに干渉しちゃいました。


そんなこんなで放置状態でした。



3月後半になると

増税前でどうせならってことで、

ロアアーム50mm加工に、イケアのアッパーアーム(ポジ)に交換。



これでスペーサー無しでツラになりました。+3°で7°になりました。

アライメント後はフロント6°です。
それでもフェンダーに干渉してたので、テンションロッドをいっぱいに縮めて回避しました。







新年度1発目ドリフトしてきました~!!




Posted at 2014/04/09 19:08:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「スタンスネーション展示中」
何シテル?   06/30 13:06
つるちんです。よろしくお願いします。 初の愛車でかれこれ11年ぐらいになります。 まだみぬ34とは・・・。 2012年5MT換装 2013年...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

デンジャラス🇯🇵ロワードin天山リゾート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/08 05:20:25
災い転じて福となれ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/28 01:54:19
RB25NAミッションからRB25ターボミッション乗せ換え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/22 13:39:41

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
R34スカイライン RB25DE ターボは付いとらんよ。 エンジン:RB25DE    ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
TNPな通勤車。 やっぱ燃費といじりやすさは、他にないかも。
ヤマハ ドラッグスター400 ヤマハ ドラッグスター400
バハ→グラストラッカービッグボーイ→現在

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation