• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月15日

時代を逆行するのも良いかな♪

時代を逆行するのも良いかな♪ またまた中古車オークションネタです。

いや、もうここまでくると開き直るのも一種の手段かと(^^ゞ

・・・・ということで、今回見つけたのはGX71です。

実はもう一台ゴールド&フェンダーミラー&純正5速の素晴らしい仕様が掲載されていたのですが、今回はこちらにしました。

このぐらいの状態なら購入した後、少しずつボディや機関に手を入れていけさえすれば結構良い状態まで持ち込めるのではないでしょうか?

それでも部品供給の波には打ち勝てませんが(泣)


VVT‐iなしの1G‐FEはGX100の前期型まで搭載(平成10年)されていたのでまだまだ補記類やガスケットなどの部品供給に余裕があると思いますが、1G‐EUはGX71やGS121に搭載されたのが最後(昭和63年)なので結構部品供給は厳しい状態なのではないでしょうか?

何せ1G‐GEのISCVでさえも去年の9月時点で既に製廃でしたからorz


やはり、国内の自動車メーカーもドイツの某自動車メーカーのように30年以上前の車にまで部品が供給されるような状態になって欲しいものです( ̄Д ̄)ノ

ガスケット類やゴムブッシュは自分で複製や加工すればなんとかなりますが、補記類や機関関連の重要な箇所は専門の方ではない限り、素人にはどうにも出来ませんから(-_-;)


エンジンスワップも一つの方法としては有りだと思うのですが、オリジナルにこだわる方もいらっしゃいますしねぇ・・・

それに資金的な面でも(ry


・・・ただ、昭和末期の車は最近中古車オークションでもじわじわと価格が上昇してきているので買うなら今が最後のチャンスなんですよね。

自分も時間と知識さえあれば71に・・・・・・いえ、なんでもありません(笑)

今の状態でいくと81のただグラ+ワイン内装か、ツインカム24のどちらかになりそうなんです。

自分としては父に81のツインカム24を押しているのですがね(*^^)v












ブログ一覧 | 中古車情報 | 日記
Posted at 2011/04/15 18:26:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大人気♡新型シエンタG.Xグレード ...
WAOショップ公式店さん

淀屋橋
ぶたぐるまさん

みんカラ定期便 2024年6月19日
SUN SUNさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ESQUIRE6318さん

朝ご飯🥪
sa-msさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ホワイトベース8号さん

この記事へのコメント

2011年4月15日 22:07
こんばんは!


時代に逆行した愛車達を週末に乗り回しているオッサンです(@゚▽゚@)


明日は我が71は12ヶ月点検を受けて来ますよ~!

パーツも気になりますが…ガンガン乗り回すのはやめられなさそうです(笑)


ゴールドのフェンミなんてあったんですか!?


画像見てみたい気もしますね(^皿^)
コメントへの返答
2011年4月15日 23:26
こんばんは♪

今、時代に逆行した車に乗るのが渋いんです(^^ゞ

71マーク2の12ヶ月点検ですか。
前回の温泉巡りツアーではすごい調子が良かったので12ヶ月点検も何の問題なくパス出来るでしょうね(^O^)


整備も大切ですけど本来車は乗るためのものですからね♪
乗り回せるうちに乗り回しておかないと(^-^;


物件が流れてさえなければ明日ブログに書きます(^0^)/
2011年4月16日 7:48
おはようございますっ♪♪

シルバ。先輩に同じく、時代に逆行したクルマに乗るプチオッサンです(爆)

旧車乗りの悩み、部品供給は打ち切りとの戦いですね(泣)
81であれば、マークⅡハードトップが比較的安心ですね。
チェイサー/クレスタより台数が出たのと、チェイサーと一部外装部品が共通する等、利点がありますが、あまり売れない(壊れない/修理しない)部品は打ち切りが多いですね(涙)
コメントへの返答
2011年4月16日 12:18
こんにちは♪

旧車乗りの悩みといえば、第一に挙げられるのがやはり部品供給なんですよね。


やはり維持という点で考えると
当時大繁盛だったマーク2のHTが◎ですよね(^^♪
・・ただ1G‐GEは既に部品供給が怪しくなり掛けていますが(-_-;)


ウェザーストリップなどのゴムパーツ関連は81世代でもかなりの勢いで製廃になってきていますorz
家の81も手放す直前になってウェザーストリップから雨漏りが・・・
今思い返してみると、あれは最後の悪あがきだったように感じます(T_T)



プロフィール

「ローレル様、二回目のACコンプレッサー交換。それと同時にオルタが逝きかけてるのが発覚。まったく、可愛い女過ぎて困ってます(笑)」
何シテル?   10/06 14:13
ハチマル世代、キューマル世代だったら車であろうが音楽だろうが何でも大好物です(笑) 普段の移動で使い倒しつつ、しっかりと手入れされている車を作っていくのが理想...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

オヤ@81さんのトヨタ マークII 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/14 12:55:11

愛車一覧

ホンダ レジェンドクーペ ホンダ レジェンドクーペ
屋根空き2ドアに憧れて増車しました(笑)
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
遂に憧れの120クラウンを手に入れました!! 直近まで新車ワンオーナーで車検もあった個 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
ひょんな事から日産車オーナーになってしまいました(笑) きっかけは二年前ぐらい前に参加 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
前回乗っていた81を手放してから一年と二ヶ月。 某氏から教えて頂いた情報を元に訪れた千葉 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation