• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヴィンテージ2845のブログ一覧

2013年04月30日 イイね!

近藤氏直伝(爆)




 こんばんは♪


 今日は我が社の本決算日。


 最終的な数字は明日朝になってみないと分からないが、恐らく昨年度よりはアップしてそう。





 さて、大げさなタイトル 『近藤氏直伝』 とは脱脂剤のこと。


 ご承知の通り、西ケミにはプロリムがあるのですが、より定着力をアップし、尚且つ塗装面にやさしい脱脂剤が

必要とわたくすなりに解釈しているので近藤氏に相談したところ、


 ① シリコンオフはコーティング前の脱脂には向いていないと思います


 ② 私が今後商品化するとすればエタノール系の脱脂剤だと思います


 ③ アルコールは塗装への浸透ムラも気になりますので、さらに安全性の高い脱脂能力もあるエタノール系が

    私は好きで現在も使ってます


 ④ でも、これは私が出さなくても、薬局で純度99%以上の物を買い、純水で割れば作れます。

    エタノール(7):純水(3)で私や業者は使用してます



 とのことで早速会社の帰りに買ってきて作ってみまちた。









 純度99.5%以上の 『無水エタノール』。

 純度70%程の 『消毒用エタノール』 もあるのですが、近藤氏によると純度はあくまでも99%以上のものでなければ

ダメだとのこと。







 精製水で割ります







 作り方 (500ml)

 先ず精製水を150ml入れる







 無水エタノールを350ml入れて容器を振って混ぜ合わせる


 いじょ(爆)



 要するに 『無水エタノール7割 : 精製水3割』 の割合で調合するだけ



 CPMさんのアルコール系脱脂剤も塗装にやさしく、なくてはならないものですが、G・W後半のリセットには

これを使用したいと思っています。





 因みに今回かかったコストは …



 無水エタノール 1,480円 (地元のドラッグストアー)


 精製水 0円 (自宅在庫)





 因みに楽天では ココ が諸経費も含め一番安いと思われます。





 硬化系塗布前の脱脂処理には欠かせないものですのでご紹介しましたぁ~


 

































Posted at 2013/04/30 21:02:51 | コメント(17) | トラックバック(0) | 洗車用品 | クルマ
2013年04月26日 イイね!

2013年度洗車用品購入其の9




 おはようございます♪


 短かった夜勤も今日で終わり。30日は決算日なので日勤です。


 5月からはまた日勤なので …





 さて、西ケミより今月2度目の購入商品が着弾しましたぁ~









 っておい、



 あれだけ磨き関連商品もってんのにまた購入したのぉ~



 と突っ込まれそうですが …



 写真をよお~く見てください、実は …



 ダイレクトストアにない商品です。



 その商品とは …



 NNC-W302、PG磨き①



 です。



 近藤氏よりメールで、




 ① W302は、0.5ミクロンタイプ。

    W301が、3ミクロン・2ミクロン・1ミクロン・0.5ミクロンの混合体で、3ミクロンと2ミクロンは消滅し、

    1ミクロンと0.5ミクロンが残り3ミクロンと2ミクロンで入った傷を消す作業をします。

    その傷をさらに小さくして次の工程に移す目的でW302があります。

    W302は0.5ミクロン単体の研磨剤ですので、W301での1ミクロンの残るバフ目を0.5ミクロンに置きかえして、

    W303の0.3ミクロンへ移るためのコンパウンドになります。 


 ② 磨き①の番手は、極細目となり、磨き②の微細目より粗く、細目コンパウンドより細かくなる

    通常の研磨作業では主に、「シングルポリッシャーやギアアクション」で、ウールバフにて研磨することで、

    初期研磨用として使用します。

    DIYでは、主にダブルアクションの使用ですので、初期研磨用としてはW301の方が相性が良い理由で

    販売をしていない状況です。

 
 ③ W303より細かい0.1ミクロンタイプのコンパウンドも開発中とのこと





 とのことでした。









 200mlシリーズコレクション







 PG磨きシリーズコレクション







 全員集合





 っで、役者が勢ぞろいしたので今回のリセットは







 第1工程 (粗研磨) は 『ウール+写真のいずれか』 (滝汗)







 ウールのキズを消す第2工程は 『細目+W301』







 細目のキズを消す第3工程は 『極細目+W302』







 最終仕上げを 『超微粒子+W303』 後に 『超微粒子+3MウルトラフィーナHG』





 にしたいと思っております。





 お楽しみにぃ~





 おちまい。










    今年の洗車用品購入予定額  200,000円


   現在までの使用金額       100,437円










  早くも10諭吉こえてしまいまちた (滝汗)

Posted at 2013/04/26 10:35:02 | コメント(16) | トラックバック(0) | 洗車用品 | クルマ
2013年04月20日 イイね!

どうでもよい話ですが ・・・




 こんばんは♪





 どうでもよい話ですが ・・・





 久々に某羽毛商店のHPを見てみたら ・・・





 殆どの商品が 『 在庫切れ 』 になっているではあ~りませんか?





 楽天市場でもあの体たらくだし ・・・





 本当に商売する気があんのかなぁ~


 
Posted at 2013/04/20 19:50:19 | コメント(10) | トラックバック(0) | 洗車用品 | クルマ
2013年04月20日 イイね!

情報を求む!




 こんにちは♪



 情報を求む!



 http://propolish.net/



 みんカラにも登録されているが情報が少ないですぅ。



 コンパウンド関連のお試し品も安いですし …



 是非、ご使用された方からの情報をお願いします。

Posted at 2013/04/20 11:14:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | 洗車用品 | クルマ
2013年04月17日 イイね!

2013年度洗車用品購入其の8

2013年度洗車用品購入其の8 こんにちは♪

 4月度の西ケミ商品購入品が着弾しました。

 今月は特に買うものがなかったのですが、

 主治医の 『短い時間だったら磨いても …』

 のお許しを得たので買っちゃいました。














 今回は磨きものばっかり



 コンパウンド

 ・ G500 200ml

 ・ NNC-W301 200ml

 ・ NNC-W303 200ml

 
 バフ

 ・ ロングウールバフ

 ・ ウールバフ

 ・ 極細目ウレタンバフ2ヶ


 おまけ

 ・ YMS製バフ

 ・ チンチラクロス

 ・ 退院祝いクロス  だと思います (汗)



 200mlコンパウンドとウール、極細目、超微粒子のセット購入ですが、超微粒子を極細目を変えてもらいました。







 これでリセットの準備はほぼ完了、後は体力のみ。







 バフは


 ・ ウール 5ヶ

 ・ 細目 5ヶ

 ・ 極細目 3ヶ

 ・ 超微粒子 7ヶ


 これだけあれば十分でしょう。







 一方のコンパウンドは左から目の粗い順です。


 ・ 3Mダイナマイトカット (今回はルーフのみに使用)

 ・ NNC-X9 (G500相当品?)

 ・ G500

 ・ NNC-W301

 ・ NNC-W303

 ・ 3MウルトラフィーナHG

 ・ SHIFT ファイナルカット



 ベースはNNC-W301でバフの種類を変えていく方法で研磨を考えています。










   今年の洗車用品購入予定額  200,000円


   現在までの使用金額        95,012円





















Posted at 2013/04/17 11:31:39 | コメント(20) | トラックバック(0) | 洗車用品 | クルマ

プロフィール

「@横好き2chさん。 すみません。ご指摘ありがとうございます。」
何シテル?   10/16 09:00
ヴィンテージ2845です。 洗車にハマって早7年、西日本ケミカル社製の商品使用歴6年。 WJC Lineの広報ぶちょおをやっています。 洗車が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

OC メンテナンスクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/22 12:20:06
 
パワーリフレ(弱酸性ハイブリッドシャンプー) 一般ユーザー様にも販売します。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/16 18:19:10
メンツェルナ PO90J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 15:27:32

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2024年7月27日に納車されました
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
2022年12月27日に納車されました
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
ダイハツ タントカスタムVセレクションターボに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation