• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヴィンテージ2845のブログ一覧

2025年04月06日 イイね!

7ヵ月ぶりの洗車

7ヵ月ぶりの洗車おはようございます。

昨日、昨年9月以来7ヵ月ぶりの洗車をしました。

昨年9月に左ふくらはぎの肉離れを発症させ、

完治まで3ヵ月間(泣)

痛みがなくなった頃には雪。

先ずはボディに水をかけてをじっくり見ることに。


そこには無数の小傷、デポ、シミの数々(大泣)

小傷は降雪時の除雪ブラシによるものと推測。

普段であれば事前準備する洗車用品も今回ばかりは事後準備に。

とりあえず試しに所有しているケミカル剤にて下処理を行うもダメでした。

・シャンプー洗車 GANBASS EPYON(オーガニック中性洗車シャンプー)
 
・鉄粉除去 GANBASS GBS-R

・スケール除去 PROVIDE PVD-A06
 
・ 油分除去 PROVIDE OCメンテナンスクリーナー、西ケミ 28“ALL”CLEANSING

小傷はともかく、デポ、シミまで頑固に固着しており下地研磨が必要と判断。

その後、GANBASS SURFIXER+BP-MIXにて仕上げ写真のようになりました。

田舎なので評判の良い研磨屋さんがあるのかは不明ですが、現在捜索中です。




いじょ。













Posted at 2025/04/06 10:04:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2023年05月03日 イイね!

久々の本格的な洗車レビュー(笑)



こんにちは。

久々に洗車レビューをしてみようと思います(笑)


昨日、999e“F”を施工しました。

【洗車めにう】

シャンプー洗車 ・・・ GANBASS オリジン脱脂シャンプー原液

鉄粉除去 ・・・ GANBASS GBS-R鉄粉除去剤 

シャンプー洗車 ・・・ GANBASS オリジン脱脂シャンプー原液

コーティング剤除去 ・・・ 西ケミ リムーバーXX

脱脂洗車 ・・・ 西ケミ アルカリ脱脂洗浄剤

固着油脂除去 ・・・ 西ケミ エタノール脱脂剤

コーティング ・・・ 西ケミ 999e“F”


上記の作業で5時間強(999e“F”定着時間込み)



今回はエタノール脱脂剤以外は初めて使用する商品ばかり。

工程毎の感想は

① オリジン脱脂シャンプーでコーティング被膜除去できるかと思っていたが300“F”の被膜の被膜が強力過ぎたのか

  鉄粉除去剤をはさみ、二度洗車するも完全に被膜除去はならず。

② リムーバーXXも一度では除去できず、二度目でほぼ完全に除去できた

③ 999e“F”施工にMFスポンジを使用したが、PG1blackのように滑らず、GANBASSのCut Cloth(塗り込み作業専用

  クロス)を使用。これが正解で、作業性もアップした。

④ クロスは

  オリジン脱脂シャンプー・・・スクラッチレスクロス3

  リムーバーXX・・・スクラッチレススポンジ

  アルカリ脱脂洗浄剤・・・スクラッチレスクロス2低密度

  エタノール脱脂剤・・・スクラッチレスクロス2低密度

  最終仕上げ・・・シュアラスター鏡面仕上げクロス

  と大半がGANBASS製を使用。期待通りの活躍だった。



999e“F”が完全定着する明日、二層目を施工する予定です。





いじょ。



Posted at 2023/05/03 15:26:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2022年12月19日 イイね!

タンカス最後の洗車

タンカス最後の洗車こんばんは。

先週の木曜日にディーラーから「クリスマス納車の目途が立ちました」

との連絡がありました。

土曜日、風は強かったが、今後天気の良い日がないとのことで

タンカスの最後の洗車を行いました。

今までで一番よく使用した西ケミのPG1-Rにて仕上げました。



タンカスは2009年2月購入。本来は愚妻の乗り換え用として購入したのですが1ヵ月後には私のもとに。

結婚後の洗車はスタンドの洗車機のお世話になっていたが、会社の部下から「ブリス」を勧められ洗車の虜に。

その後、様々なコーティング剤を使用するも満足する撥水が得られなかったのでネットを徘徊していて2010年に

西日本ケミカルと出会う。

2011年春、DIY施工で唯一、強撥水が得られる硬化系コーティング剤「PG1 ‎Platinum」に魅了され以後、

西日本ケミカル商品をメインに使用することとなった。


その後2011年5月にみんカラに参入。みん友さんの悪影響で変態ワックスと出会う。















その頃の施工写真ですが、艶は最高ですね。

今まで乗り継いできた車は改造することもなく、着飾ることもなく、単なる生活の足として使用してきたので

想い出もありませんが、洗車用品だけでも軽く100万円を費やしただけに格別な車となりました。

ディーラーに引き取られた後にどのような運命となるのかは知る由もありませんが、本当に感謝をしています。



さて、購入した車ですが、年齢からして人生最後の新車となるでしょう。

最終的には愚妻が決めたので近い将来、愚妻が乗るかもしれませんが(笑)

今までタンカスを応援していただいた方に感謝を申し上げます。





いじょ。







Posted at 2022/12/19 19:15:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2019年04月21日 イイね!

G・Wちうに

G・Wちうにこんにちは。

え~と、生きてます(笑)

今年初めてのブログです(汗)

さて、今年のG・Wは人生初の10連休ということですが、

特に何処へ行くこともないのでタンカスの全面的な補修を

考えております。



今年は雪によるダメージが少なかったが、知らない間にドアが凹んでいたり、

フロントバンパーを擦ったりして現在ボロボロの状態です。

なので洗車はしておりますが、写真は一切見せられる状態にありません。

リセット前に塗装の補修から行いたいと思い写真の補修用品を購入しました。

G・Wの前半に塗装の補修を行い、磨きリセットをしながら後半に硬化系を施工する。

施工に関しては

・ rubberRARE×2層+7MAX

もしかすると最下層にblackを入れてrubberRARE×2層+7MAX

rubberRAREの評判がかなり良いとのことなので今から楽しみです。

今のところ天気の心配と体力面ですが、10連休もあればなんとかなるでしょう。





いじょ。

Posted at 2019/04/21 11:14:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2018年06月02日 イイね!

SHIFTスティンガーファーストインプレ

SHIFTスティンガーファーストインプレこんばんは。

先週の土曜日(5月26日)に2017RAREの2層目を施工し暫く様子を

見ることにしておりましたが、SHIFTさんのスティンガーが塗りたくて、

今朝から洗車しました。

当初の予定ではルーフの半分のみ施工する予定でしたが、あまりの

ツルッツル感に驚き、急遽全面施行に切り替えました。





 【ほんじつのめにう】


 シャンプー洗車 ・・・ プロリム原液

 脱脂 ・・・ 西ケミエタノール脱脂剤

 コーティング ・・・ SHIFTスティンガー(2液タイプ)

 仕上げ乾拭き ・・・ シュア鏡面仕上げクロス



 【施工方法、施工性について】

 スティンガーは2液タイプでベースコート 『HIVE』、トップコート 『HORNET』 からなります。

 youtubeに施工方法の動画がありましたので参考してください。


 


 動画を見て頂ければおわかりですが、ベースコート 『HIVE』 もトップコート 『HORNET』 も簡易系コーティング剤

 を施工する感じの溶剤の伸びで、施工自体は何ら難しくはありません。

 ただ、注意しなければならないのは、

 ① ガラス容器に中栓がないので溶剤の飛び出しには要注意です

   (プラスチックの中栓すると溶剤が強力なために溶けるそうです)

   (心配な方はスポイトに必要分だけ溶剤を取り出してクロスに塗布することをお薦めします)

 ② ボディに塗布した時の溶剤跡が見にくく、何度も確認や施工を強いられる



 【スティンガーインプレ】

 ① 艶に関しては今までのSHIFTさんの商品の流れだとシャープさが目立つかと思いきや、以外と落ち着いた感じ

   になった。結構好みの艶です。(ベースの2017RAREの影響もあるかもしれない)

 ② 整備手帳にも書きましたがとにかくツルッツル感が凄い。固形ワックス施工後かと思われるほどです

 ③ ②の要因はトップコート 『HORNET』 。ベースコート 『HIVE』だけでは滑りは全くなく、トップコートが寄与している

   (ベースコート施工後、1時間以内にトップコートを施工するよう取説には書いてあります)

 ④ 撥水性、防汚性、耐久性に関しては今後の確認となりますが、3ヵ月~6ヵ月は持つとのことです

   私感ではトップコートのツルッツル感がなくなってこればかなり諸性能面は落ちると思います



















































 今後も引き続き監視していきます。










 いじょ。





 

 
Posted at 2018/06/02 20:02:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ

プロフィール

「GANBASSの20%OFF決算キャンペーンクーポンメールが届いたが、特に欲しいものはなく、今回はスルーかな?」
何シテル?   08/28 12:39
ヴィンテージ2845です。 洗車にハマって早7年、西日本ケミカル社製の商品使用歴6年。 WJC Lineの広報ぶちょおをやっています。 洗車が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

OC メンテナンスクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/22 12:20:06
 
パワーリフレ(弱酸性ハイブリッドシャンプー) 一般ユーザー様にも販売します。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/16 18:19:10
メンツェルナ PO90J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 15:27:32

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2024年7月27日に納車されました
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
2022年12月27日に納車されました
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
ダイハツ タントカスタムVセレクションターボに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation