• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヴィンテージ2845のブログ一覧

2015年06月01日 イイね!

いつやったんだろぉ~(泣)




 こんばんは♪


 6月に入りましたね。


 富山市では 『山王さん』 でお馴染みの 『日枝神社』 の春祭りが5月31日より6月2日まで開催されてます。


 さて、土日と洗車したんですが、特にこれといって報告はありませんので工程と写真を載せておきます。





 【 どにちのめにう 】


 シャンプー洗車 ・・・ プロリム3倍希釈


 コーティング ・・・ 3倍R+TF901 (TF901は2割ほど)


 仕上げ乾拭き ・・・ チンチラ ⇒ シュア鏡面





 土曜日の状態 (1層目)





















 日曜日の状態 (2層目)





















 明らかに2層目の方の仕上がり方がよさげです。


 どこまで重ねるかは ・・・ ちょっと考えてみます。





 さて、表題の 『いつやったんだろぉ~(泣)』 とはこの部分です↓







 白く囲んである所が凹んでいます(大泣)


 凹みの深さは手触り感ではあまり感じないんですが、車がテカっているので目立ちます。


 今すぐ直すことは考えていないので、来春の車検時にでも修理してもらおうかと思っています。










 いじょ。









 2015年度 洗車回数 

 
 20回目 5月26日 (シャンプー洗車のみ)


 21回目 5月30日


 22回目 5月31日




Posted at 2015/06/01 20:34:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2015年05月23日 イイね!

正直わかんない!



 こんばんは♪


 本日は東ケミサミットが行われたようなので、失礼のないようにコッソリと洗車しました(笑)





 【 ほんじつのめにう 】



 シャンプー洗車 ・・・ プロリム3倍希釈


 コーティング ・・・ 3倍R


 仕上げ乾拭き ・・・ シュア鏡面





 この春のタンカスリセット後のコーティングは,


 ホイコー 2層


 RARE 2層


 特コイR 1層


 っで、本来なら特コイRの状態を観察したかったのですが、3倍Rを塗ってみたいという衝動にかられて施工しました。



 「3倍Rの印象は」 っていうと、


 ・ 艶に関してはPG1-Rと何ら変化なし


 ・ 施工性に関してはPG1-Rよりムラになりやすい


 ・ 水押しに関してはPG1-R並で特に問題なし


 ぐらいですかね。特にPG1-Rからの艶の変化を期待していただけにチョット残念!


 
 硬化系後の特コイR、3倍R、PG1-Rの使用方法、施工順序、重ね方等については議論があるところでしょうが、


 皆さんの意見も聞かせていただき、今後の洗車に活かしていきたいと思います。



















































 RARE施工写真よりもかなり丸くなってきています。


 膜厚に関してはかなり上がっていると思います。










 いじょ。










 2015年度 洗車回数 18回。 (5月19日 出勤前洗車)


 2015年度 洗車回数 19回。





 
Posted at 2015/05/23 20:22:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2015年05月17日 イイね!

とりあえず最終形




 こんばんは♪


 先週の日曜日にRAREの2層目以降、台風の影響等で上塗りができませんでしたが、ようやく本日上塗りしました。


 上塗りの選択肢となれば 『特コイR』 か 『オヤスペ3』 か。


 考えに考えた上で 『特コイR』 をチョイスしました。





 【 ほんじつのめにう 】



 シャンプー洗車 ・・・ プロリム3倍希釈


 コーティング ・・・ 特コイR


 仕上げ乾拭き ・・・ チンチラ ⇒ シュア鏡面





 特コイRはお恥ずかしながら初施工。念の為に前日取説及び皆さんのブログにて施工確認(笑)


 塗り伸ばし時にホイコー並みの労力が必要なのかと思いきや、難なく塗り伸ばしに成功。


 とりあえず取説通りに施工するもMFクロスに 「ネッチョリ感」 がなく、定着感に関して一抹の不安を感じたので


 水押し後にもう一度、施工に使用したMFクロスでボディ全体をレベリングしました。


 そしてレベリング後に近所のおばちゃんと約10分間談笑後にチンチラクロスにてボディ全体をレベリング。


 施工後のボディは、RARE特有のシャープさはなくなり、コクのあるまろやかな艶へと変身。


 RARE多層するよりも膜厚感は感じますね。


 次回はハルク ホーガンさん推奨のGR加水にて施工してみますね。


























































 いじょ。










 2015年度 洗車回数 15回 (5月13日 シャンプー洗車のみ)


 2015年度 洗車回数 16回 (5月14日 シャンプー洗車のみ)


 2015年度 洗車回数 17回。









 


 


 
Posted at 2015/05/17 19:56:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2015年05月10日 イイね!

西ケミZ大理石艶仕様に近づいたのか?




 こんばんは♪


 今日は1年で3日ある大っ嫌いな日のひとつ 『母の日』


 当然、プレゼントを貰う側の愚妻はGWちうから用意周到にプレゼントの下見を兼ねており、今年もたくさんの


 諭吉さんが飛んで逝くのかと思いきや2諭吉で済みまちた。



 さて5月5日に 『RARE』 を施工して5日目。昨日は1日雨だったので汚れ除去を兼ねて2層目逝きました。





 【 ほんじつのめにう 】



 シャンプー洗車 ・・・ プロリム3倍希釈 ⇒ すすぎ洗い ⇒ 精製水ブッカケ ⇒ 水分拭き取り


 コーティング ・・・ RARE2層目


 仕上げ乾拭き ・・・ チンチラ ⇒ ブリスゴールドクロス





 やはり昨年RARE2層目した時よりも断然によい感じの仕上がりになりました。


 1層目よりも更にシャープ感が増し、キラキラ感も増して眩いくらい。


 これも下地のホイコーのおかげか、オーラさえ感じてしまいます(笑)


 少しは西ケミZに近づけたでしょうかね?


 今週末に犠牲皮膜を施工予定ですが、何を塗るかは検討ちうです。


























































 いじょ。










 2015年度 洗車回数 14回。





 
Posted at 2015/05/10 19:44:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2015年05月05日 イイね!

RAREの実力を再確認した




 こんばんは♪


 昨晩、無事に小旅行から帰還しました。


 っで、ウチへ着くやいなや物凄い雨がぁ~(泣)


 とりあえず今朝、ボディの状態を確認すると、そんなに汚れも付いていなかったので一安心しました。





 【 ほんじつのめにう 】



 シャンプー洗車 ・・・ プロリム5倍希釈×2周後に精製水にてボディを水拭き


 コーティング ・・・ RARE (TKUV)


 仕上げ乾拭き ・・・ チンチラ ⇒ ブリスゴールドクロス





 RARE (TKUV) は昨年11月末以来でしたが、その時はベース剤はなく、直にRARE (TKUV) を施工しましたが、


 今回はホイコーをベース剤として重ね塗りしているので、記憶とブログの写真を見比べてみた結果、


 明らかにベース剤がある方がより艶が増すっていうか、シャープ感も強くなるような感じがしています。


 あくまでも個人的な見解なので個人差はあると思いますが、最下層をRARE (TKUV) とする場合と、


 blackやホイコー等をベース剤としてその上からRARE (TKUV) にした場合と皆さんはどのように違いを


 感じますでしょうか。





















































 今週の土曜日に2層目逝きたいと思います。









 いじょ。









 2015年度 洗車回数 13回。





 
Posted at 2015/05/05 20:21:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | 洗車 | ニュース

プロフィール

「GANBASSの20%OFF決算キャンペーンクーポンメールが届いたが、特に欲しいものはなく、今回はスルーかな?」
何シテル?   08/28 12:39
ヴィンテージ2845です。 洗車にハマって早7年、西日本ケミカル社製の商品使用歴6年。 WJC Lineの広報ぶちょおをやっています。 洗車が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

OC メンテナンスクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/22 12:20:06
 
パワーリフレ(弱酸性ハイブリッドシャンプー) 一般ユーザー様にも販売します。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/16 18:19:10
メンツェルナ PO90J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 15:27:32

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2024年7月27日に納車されました
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
2022年12月27日に納車されました
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
ダイハツ タントカスタムVセレクションターボに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation