• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヴィンテージ2845のブログ一覧

2015年04月12日 イイね!

退院後初の洗車




 こんばんは♪


 先月22日以来の洗車なので18日振りの洗車です。


 通常の洗車内容を考えておりましたが、洗車ちうに心臓がバクバクしだしたので結局30分の休憩を


 2度取りながらなんとか仕上げました。




 【 ほんじつのめにう 】



 鉄粉除去 ・・・ プロヴァイド鉄粉除去剤


 シャンプー洗車 ・・・ ソナックスグロスシャンプー (アルカリ性のもの)


 下地処理 ・・・ 西クリ


 脱脂シャンプー ・・・ プロリム3倍希釈


 コーティング ・・・ オヤジスペシャル3A液 ⇒ B液 (水押し2周)


 最終乾拭き ・・・ チンチラ ⇒ シュア鏡面





 西クリ施工前までは順調に工程をこなしていましたが、西クリ施工終了後には早くも息が上がり、


 脱脂シャンプー終了後には心臓がバクバクしていたので30分休憩。


 更に、オヤスペ3水押しちうにまた心臓がバクバクとなったのでコーティング終了後に30分休憩。


 運動不足が露呈された感じなので明日から早朝散歩を開始して1日も早く洗車ができる体調に仕上げようと


 思っています。











 





 




 





 










 いじょ。










 2015年度 洗車回数 7回。
Posted at 2015/04/12 20:11:43 | コメント(11) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2015年03月22日 イイね!

入院前洗車




 こんばんは♪


 いよいよ明日入院となりまちた(泣)


 昨日、今日と最低限の作業だけはしておきました。





 【 さくじつのめにう 】



 シャンプー洗車 ・・・ CPMアンチデポシャン


 脱脂洗車 ・・・ プロリム3倍希釈


 コーティング ・・・ オヤプラ (オヤスペ3A液)


 仕上げ乾拭き ・・・ チンチラ ⇒ シュア鏡面





























 【 ほんじつのめにう 】



 シャンプー洗車 ・・・ プロリム3倍希釈


 コーティング ・・・ オヤスペ3 (オヤスペ3B液)


 仕上げ乾拭き ・・・ チンチラ ⇒ シュア鏡面









































 以前施工した時よりも今回施工した時の方がハッキリ、クッキリとした感じ。


 でも各々の比較としてはあんまり参考にはなりませんね。


 スライドドア、給油口のアップ写真はオヤプラ (オヤスペ3A液) の方がいい感じですけど。


 これは好みですね。オヤジさん考案の施工方法するのもよし、好きな方をチョイスして施工するのもよし。


 オヤスペ3B液に特コイRや3倍Rなんかを調合すればどうなるのかは近い将来、オヤジさんが試してくれる筈。


 期待して待っていますよ!










 いじょ。










 2015年度 洗車回数 5回、6回。


 


 







 
Posted at 2015/03/22 19:44:14 | コメント(10) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2015年03月15日 イイね!

原点回帰




 こんばんは♪



 今日も 『ほわいどでぇ~』 で愚妻に1.2諭吉分捕られたヴィンテージです。



 10:00までの作業となるので、簡単に済ませようと思っていたのですが、約1ヶ月洗車していないので



 ボディは花粉、黄砂、デポの重層(泣)



 なので7:00過ぎに洗車開始。





 【 ほんじつのめにう 】



 シャンプー洗車 ・・・ CPMアンチデポシャン (濃い目)



 下地処理 ・・・ 西クリ



 脱脂シャンプー ・・・ プロリム3倍希釈



 脱脂処理 ・・・ CPMアルコール系脱脂処理剤



 コーティング ・・・ 弾きTYPE-1





 何故 『PG1-R』 『3倍R』 『特コイR』 ではなく 『弾きTYPE-1』 なのかと言いますと 『原点回帰』。



 西ケミとのお付き合いが始まった (商品を使いだした) のが2010年の3月だったと記憶しているので



 初心に戻って 『あの時の感動を再び』 を思い出し使用してみました。



 久々に使用する 『弾きTYPE-1』 は硬質でカチッとしたシャープさが売りで、単体で塗るのもいいもんですね。



 手触り感やツルッツル感は 『弾きTYPE-2』 に劣るものの、透き通るシャープさと耐久性は簡易系シリーズ



 のなかでもピカイチではないのでしょうか?



 たまにはこんな感じのタンカスもいいかと思っております。




















































 いじょ。










 2015年度 洗車回数 4回。




 




 


 














Posted at 2015/03/15 20:33:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2015年02月21日 イイね!

病み上がりの洗車




 こんばんは♪



 超いい天気でしたので、簡単に洗車しました。





 【 ほんじつのめにう 】



 鉄粉除去 ・・・ プロヴァイド 『PVD-I07』 鉄粉除去剤



 シャンプー洗車 ・・・ グロスシャンプー (旧型のアルカリ性のもの) 



 脱脂洗車 ・・・ プロリム3倍希釈



 ペイントシーラント ・・・ DGPS (ディープグロスペイントシーラント)





 下地ができていないので硬化系や特コイRを塗るのは早計。



 体調のこともあり、ここは前回と同じ内容としました。



 今回は鉄粉の付着度がハンパぢゃなかったので鉄粉除去剤で除去しました。













































 まぁ、こんなもんでしょ!



 前回同様、DGPSに助けられました。



 次回の洗車はまた何時になるかわかりませんが、



 ボチボチやっていきます。









 いじょ。










 2015年度 洗車回数 3回。

Posted at 2015/02/21 19:47:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2015年02月07日 イイね!

2時間でできること




 こんにちは♪


 ようやく土曜日が晴れて洗車できました。


 だがし、お供があるので洗車できる時間は120分。


 みなさんならどのような工程で洗車しますか?


 当然、洗車の準備、後片付け、洗濯等を考えると正味洗車にかけられる時間は90分。


 洗車の準備は前日に、洗濯はお供後に、と考えると後片付けだけなので実質100分強か?


 最低限の洗車をするならばシャンプー洗車 ⇒ スプオンで完了?


 西ケミでも水押ししなければギリギリ行けるかも?


 等々考えながらタンカスのボディを眺めていたが、とてもぢゃないけど酷くて酷くて。


 こうなれば伝家の宝刀を使うしかないな!





 【 ほんじつのめにう 】



 シャンプー洗車 ・・・ グロスシャンプー (旧型のアルカリ性のもの)



 ペイントシーラント ・・・ DGPS (ディープグロスペイントシーラント)



 仕上げ ・・・ チンチラ ⇒ シュア鏡面





 シャンプーはペイントシーラントの定着度外視でグロシャン。


 旧型のグロシャンはアルカリ性なので攻撃性はありますが、この時期の気温だとまずデポを生むこともなく、


 泡切れも抜群なので採用 (リムーバXの希釈品はすすぎ洗いに時間がかかる)





 そして伝家の宝刀でありますDGPS。 艶はもちろんのこと、傷埋め効果も抜群なので重宝しますね。


 普段なら30分程乾燥させてから拭き取りますが、当然時間がないので施工 ⇒ 即拭き取り。


 在庫が極僅かなので、今年の密輸時には補充しなければ!



































 忘れておりましたが、ルーフは手付かずです(滝汗)





 『WJC Lineのスタッフに加わったばかりなのに西ケミ商品を使わないってどういうこと!』





 って皆さんからお然りを受けると思いますが、許してくださいね!










 いじょ。










 2015年度 洗車回数 2回

 
Posted at 2015/02/07 17:29:10 | コメント(9) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ

プロフィール

「GANBASSの20%OFF決算キャンペーンクーポンメールが届いたが、特に欲しいものはなく、今回はスルーかな?」
何シテル?   08/28 12:39
ヴィンテージ2845です。 洗車にハマって早7年、西日本ケミカル社製の商品使用歴6年。 WJC Lineの広報ぶちょおをやっています。 洗車が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

OC メンテナンスクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/22 12:20:06
 
パワーリフレ(弱酸性ハイブリッドシャンプー) 一般ユーザー様にも販売します。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/16 18:19:10
メンツェルナ PO90J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 15:27:32

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2024年7月27日に納車されました
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
2022年12月27日に納車されました
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
ダイハツ タントカスタムVセレクションターボに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation