• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヴィンテージ2845のブログ一覧

2013年09月01日 イイね!

あれから1年





 こんにちは♪


 今日は久々ゆっくりと一日を過ごしました、っていうか一日中、楽天のスーパーSALEで欲しいものを物色していた

ってところでしょうか。


 さて、表題の 『あれから1年』 ですが人生最大の試練っていうか病魔に侵された忘れられない日、

そう 『急性心筋梗塞』 を発症させた日でもあります。


 最近、みん友さんになられた方はお判りではないと思いますが、昨年の8月31日夜21:00、急に胸痛と呼吸困難と

なり、県内の総合病院に担ぎ込まれました。


 心電図、血液検査、心エコー等検査するも特に異常は見られず、症状も治まったので一旦帰宅したが、

帰宅30分後にまた同様の症状が出て一回目と同様の検査するも異常なしとの見解であったが、医師の判断により

検査入院となりました。


 そして、月曜日の9月3日にCT検査にてその病魔ははっきりと現れたのでありました。翌4日に心臓カテーテル手術

を受け、血管内の詰まりを除去し、血管内にステントと呼ばれるスリーブを2ヶ所挿入し、4時間で終了しました。


 その後、2週間の入院生活及び自宅にて1ヶ月のリハビリ生活を経て現在の自分があるわけですがこの日だけは

忘れられませんね。


 詰まっていた血管が太い血管ではなく細い部分だったので特に命には問題はなかったのですが、太い血管を

詰まらせると本当に危ないっていうのをいろんな人から聞いて事の重大さを改めて再認識した次第です。


 こうしてみんカラで皆さんと仲良くさせてもらっているのも洗車できるのも 『健康な体があっての事』 と

この一年を振り返り強く思うのでありました。





 おちまい。
Posted at 2013/09/01 17:12:12 | コメント(18) | トラックバック(0) | 健康 | その他
2013年08月21日 イイね!

負荷心筋シンチ検査





 こんにちは♪



 今日は 『負荷心筋シンチ』 なる検査を受けてきまちた。


 
 難しいことはわからないので↑を参照してネ。



 問題は検査時間の長さと費用。



 12:00 - 13:00  点滴、心電図用電極取り付け


 13:00 - 13:20  心臓の負荷を与える薬剤を投与しながら心電図チェック


 13:20 - 14:00  ベットにて投薬が循環するのに安静待機


 14:20 - 14:40  1回目の撮像 


 14:40 - 15:20  食事 (朝食、昼食は抜きだった)


 15:20 - 15:40  2回目の撮像 


 いじょ。



 なが~い検査ですぅ~





 っで、気になる検査費用は …





 31,830円





 PET より高かったですぅ~(泣)





 心臓のみの検査が体全体の検査よりも高いっていうのは納得しないなぁ~





 おちま~い。
Posted at 2013/08/21 17:33:31 | コメント(12) | トラックバック(0) | 健康 | その他
2013年07月19日 イイね!

特に問題なしとのこと

特に問題なしとのこと
こんばんは♪

今日は循環器内科の再診日。

検査は体重、血圧、心電図検査と半年に1回の心エコー、血液検査。

毎朝行っているスロージョギングの効果は如何に!

恐る恐る体重計に乗っかってみると …

表示された数字は …

80.48㎏(汗)



また増えてるぅ~(泣)


気になるBMI指数 (ボティマス指数) は …


24.4!


判定は …


『太り気味』 (爆)


理想体重は 72.7㎏ ということなので+7.78㎏太っていることになります。


因みにBMI指数が 『20 ~ 24未満』 が 『普通』 ってことになるらしいので、24未満にするときには体重を

あと2㎏痩せればよいとのことですがなかなかですぅ~(泣)


つまり、スロージョギングは効果がないってことですね、明日から止めよっかなぁ~


血圧は 125/62 で異常なし。


心電図も異常なし。


心エコー検査の結果、心臓の動きも異常なし。


そして血液検査はご覧のように特に問題はなし。


気になっていた総コレステロール、中性脂肪も適正値っていうかコレステロールは規定値より低いって

どういうこと?


っで今のところは順調にに回復しているようです。


因みに白く塗りつぶしてある箇所は特殊検査の項目が載っていますが、昼食を食べながら見ていたので、

ケチャップやソースが飛び散ったために塗りつぶしてあります(滝汗)


それと検査項目の43番に 『CRP (C型炎症反応)』 という項目がありますが、体内に炎症が起きるとこの数値が

高く跳ね上がるのでバロメーターの1つにはしていますが、虫歯でも数値が上がるので弱ったものです。


皆様方も会社の血液検査の項目以外の検査も1年に1回はやっておいた方が良いですよ。





 おちまい!









Posted at 2013/07/19 20:36:06 | コメント(16) | トラックバック(0) | 健康 | その他
2013年04月08日 イイね!

ただいま!




 こんにちは♪


 ただいまぁ~


 今帰還しましたぁ~



 当初、主治医は2週間といっていましたが、


 入院直後の説明で1週間、


 手術翌日 (4月6日) の術後説明で4月8日退院と


 コロッコロと変わり無事に退院しました。



 術後の状態も問題ないようで、洗車もO・Kとのこと。


 長時間でなければ磨きも問題ないとのことなのでリセット計画を立てなきゃ!



 因みに今週は十分休養して会社へは来週のの月曜日からの出社となります。


 決算月なので早く戻らなければ …





 尚、皆様方からの退院祝いはお気持ちだけとさせていただ

きたい ところですが、どうしてもヴィンテージにお送りしたいという

お方が おいでであればどしどし送ってください。


 

 
お待ちしております。





 入院中のよもやま話は夜のブログにて!






 

 


 


 

 


 

Posted at 2013/04/08 14:12:23 | コメント(23) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2013年04月05日 イイね!

本日手術です




 おはようございます♪


本日手術です。


時間は15:00から。


時間は2時間~2時間半。


その後、集中治療室で3時間過ごします。


主治医より術後の経過で退院時が早くなるとの説明を昨日受けました。


上手くいけば1週間で退院です。


本日の手術が上手く成功することを祈っててください。


結果の報告は来週の火曜日にはできると思います。


お楽しみにぃ~





Posted at 2013/04/05 10:48:03 | コメント(20) | トラックバック(0) | 健康 | 日記

プロフィール

「@横好き2chさん。 すみません。ご指摘ありがとうございます。」
何シテル?   10/16 09:00
ヴィンテージ2845です。 洗車にハマって早7年、西日本ケミカル社製の商品使用歴6年。 WJC Lineの広報ぶちょおをやっています。 洗車が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

OC メンテナンスクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/22 12:20:06
 
パワーリフレ(弱酸性ハイブリッドシャンプー) 一般ユーザー様にも販売します。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/16 18:19:10
メンツェルナ PO90J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 15:27:32

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2024年7月27日に納車されました
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
2022年12月27日に納車されました
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
ダイハツ タントカスタムVセレクションターボに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation