• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヴィンテージ2845のブログ一覧

2020年07月22日 イイね!

本日退院してきましたが ・・・



 こんばんは。

 1泊2日の検査入院をしてきました。

 検査結果から申し上げますと ・・・

 「主要血管が狭窄している」(大泣)

 とのことで8月末~9月初に3泊4日の血管内ステント留置施術を

 受けることになりした。

 ステント留置の選択肢は患者側にあったのですが、

 「放っておけばいずれ心筋梗塞になる」

 と脅されたので、ここは従うことに。

 しかし、コロナの影響で常にマスクを付けていなければならないのが

 非常に辛い。

 次回入院日が正式に決まりましたらまたご報告します。





 いじょ。

 
Posted at 2020/07/22 17:51:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2020年07月14日 イイね!

ついに大台!


 こんにちは。

 本日、循環器内科の再診日でした。

 7月に入ってから背中痛と歩行中に発生する息苦しさが再発し、

 主治医に相談したところ、

 「久々に入れるか?」の一言。

 要するに「心臓カテーテル検査」による1泊2日の検査入院です。

 7月21日から1泊2日。

 2018年2月27日以来です。

 ついに入院回数が10回の大台に達しました。

 その内の6回が1泊2日の検査入院ですが、入院となると毎回不安です。

 検査結果はまた報告します。





 いじょ。

 

 

 
Posted at 2020/07/14 12:33:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 健康 | その他
2020年05月30日 イイね!

スロースクワット


こんにちは。

何と今年2回目のブログです(滝汗)

G・W明けに恒例の健康診断があり、先週末に結果が来ました。

ここ数年、検査結果が「要観察」となることが多いが、今年は「要精検」に近い要観察。

よく引っかかる項目として、

① 体重(BMI)
② LDLコレステロール
③ HLDコレステロール
④ 中性脂肪
⑤ HbA1c
⑥ 血糖値

があります。

①に関してはBMIが24
②は73mg/dL
③は68mg/dL
④は121mg/dL

とここまでは問題ないのですが、

⑤は5.7%
⑥は100mg/dL

と前回よりかなり悪化しており、糖尿病予備群となりました(泣)

そこで産業医に相談したところ、動画のスクワットを推奨されました。




早速実践してみたのですが、10回連続でギブアップ(泣)

太ももが悲鳴を上げ、最後には立ち上がれない状態に(泣)

最近洗車もサボっているので体力が落ちたと実感していましたが、まさかこれほどまでとは。

無理せずに少しずつ回数をこなしていきたいと思います。





いじょ。
Posted at 2020/05/30 10:39:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 健康 | その他
2020年02月29日 イイね!

代用は可能か?


 こんにちは。

 何と今年初ブログです。

 ご承知の通り、新型コロナウイルス関連でマスクや消毒液は超品薄状態!

 っていうかどこへ行っても見当たらない(泣)

 我が家でもマスクの在庫は若干あるが、消毒液に関しては数日前からゼロに。

 手洗い石けんで30秒ほど洗浄すれば菌は除去できるが、それでも強力な消毒液が欲しい。

 何か代用はできないかとネットで探してみたら「無水エタノール+精製水」で自作できるとのこと。
 
 しかし、その無水エタノール自体も売り切れ状態であります。

 さて、どうしたものか?

 そこで、愚妻が言い放った一言が ・・・

 「洗車用品の中にエタノールなかった?」

 何故エタノールを持っているのを知っているのは定かではないが、

 脱脂剤であれ、西ケミの「エタノール脱脂剤」新品3本、在庫がある。

 以前、近藤さんから、

 「無水エタノール7:精製水3」の割合で作っている

 と電話にて確認したことがあります。(私のブログの2013年4月30日参照)

 と言うことは「エタノール脱脂剤」がアルコール消毒剤として使える?

 近藤さんに確認すれば良いのだが取説を見ると、

 使用中は「保護手袋着用」となっているので無理か?

 私が西ケミのエタノール脱脂剤を使用するときは手袋も付けずに使用していて、

 現在まで手に何ら問題はないので若干濃度を薄めて(希釈)使用してみることになりました。

 
 *この記事は本来推奨される用途とは違った内容を書いております。

  ご自身で試される場合はあくまでも自己責任でご使用なさるようお願いいたします。





  いじょ。

 


 
 
Posted at 2020/02/29 16:45:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 健康 | その他
2019年12月17日 イイね!

大腸内視鏡検査に行ってきました


 こんばんは。

 本日、大腸内視鏡検査(大腸カメラ)に行ってきました。

 かかりつけの病院に検査履歴があり、前回は2008年とのことなので11年ぶり。

 今回、大腸内視鏡検査を受診した理由は

 ① 2ヵ月前より腹痛と膨満感があり、便通が不安定

 ② 便の先が細くなって排便される

 ③ 排便後に痛みがある

 ①~③共に大腸がんの症状に当てはまるために今回の検査となりました。

 検査に関しては病院により違いはありますが、受診した病院では

 9:00~10:00 250ml×4杯 下剤飲用(15分間隔)

        下剤500ml飲用したら250mlのお水かお茶を飲用×2回

 1時間で下剤1000ml+お水かお茶500ml=合計1500ml飲用と超ハードです。

 大腸内視鏡検査は基本的に上部内視鏡検査(胃カメラ)の後に行われるために

 12:00スタートです。最終的に便の色が無色にならないと検査はできません。

 便の色が無色になるまでトータルで15回、トイレのお世話になりました。

 っで、ようやく検査の受けれる状態になったのが13:30、検査開始が14:40、

 検査終了が15:30。1時間以上も肛門からカメラを挿入されていると痛いのなんの(泣)

 検査結果は痔はあるものの特に問題はないとの見解で一安心しました。

 口からカメラ付きカプセルみたいな物を飲んで自然と肛門から排出される検査もある

 そうですが、この検査も腸の中を綺麗にしなければならず、体に負担がかかっちゃいます。

 もっと簡単に正確に判別できる検査方法を早く開発してもらいたいものです。

 




 いじょ。
 

 

 

 

 
 
 
Posted at 2019/12/17 18:39:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 健康 | 日記

プロフィール

「GANBASSの20%OFF決算キャンペーンクーポンメールが届いたが、特に欲しいものはなく、今回はスルーかな?」
何シテル?   08/28 12:39
ヴィンテージ2845です。 洗車にハマって早7年、西日本ケミカル社製の商品使用歴6年。 WJC Lineの広報ぶちょおをやっています。 洗車が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

OC メンテナンスクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/22 12:20:06
 
パワーリフレ(弱酸性ハイブリッドシャンプー) 一般ユーザー様にも販売します。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/16 18:19:10
メンツェルナ PO90J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 15:27:32

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2024年7月27日に納車されました
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
2022年12月27日に納車されました
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
ダイハツ タントカスタムVセレクションターボに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation