• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヴィンテージ2845のブログ一覧

2018年12月29日 イイね!

おからパウダー実践報告

おからパウダー実践報告こんばんは。

9月6日の日テレ系 「得する人損する人」 で放送され、ダイエットに効果的である

とされていた 「おからパウダー」 を2週間試してみた結果を報告します。


ご承知の通り、この手の商品はテレビで紹介されるとすぐに売り切れになるのが

当たり前で、商品を入手するのに3ヵ月かかっちゃいました。


待望の商品が到着したのが12月16日。早速その日の夜から実践。


結果からいいますと、検証前の体重が84.8kg、本日の体重が82.4kg。 -2.4kg。


                      忘年会での暴飲暴食等を考慮するとまずまずの効果はあったのではないか。

                      特に運動とかはしていなく普段通りの生活をしていました。

                     
                      実施内容はホットコーヒーにおからパウダーを5g入れて1日3回飲むだけ。

                      その他の方法としては お好み焼きや味噌汁に入れて食べるのもよし。

                      
                      気にしていた副作用は今のところ全くなし。

                      普段と変化があったとすれば腹持ちが良いかな。

                      食事前に摂ると食事量が減るかもしれません。

                      また、便秘で悩んでいる愚妻は便通が良くなったと喜んでおります。


                      今後も引き続き検証し報告します。










                      いじょ。

                      
Posted at 2018/12/29 20:06:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 健康 | グルメ/料理
2018年09月25日 イイね!

筋肉体操



 こんばんは。


 昨晩、愚妻がyoutubeでとある動画を見ながらスクワットをしていた。


 5回ほどして尻餅をついたので笑ってやったら一緒にやらされる羽目に(泣)


 その動画が コレ↓







 NHKで放送されていたのか詳細はわかりませんが 「強靱な足腰をつくる」 のが目的らしいです。


 やってみると本当にキツい!


 最初、8回目まで出来たが、9回目は出来ず心臓がバクバク。


 30分休んで2回目挑戦するも9回目が出来ずギブ!


 2回合わせてたった16回やっただけで太ももがパンパンに!


 確かに足腰の強化には効果はあるようだが、心臓に持病がある私が継続的に行うのは


  「まず医師に相談してから」


 と言い、何とか逃げることが出来ました。


 皆さん、お試しあれ!










 いじょ。


 
Posted at 2018/09/25 17:57:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 健康 | その他
2018年09月17日 イイね!

血圧計を新調しました

血圧計を新調しましたこんにちは。

洗車したいときには雨が降り、晴れると体調が悪くなる。

本日ようやく晴れたのですが、朝から久々に強めの

偏頭痛があり、やむを得ず洗車を断念。

9月には行って土日は雨が降りっぱなしだったので

今日こそはと思っていたのですが非常に残念です。

                             
                             
 話は変わりますが、写真の血圧計を新調しました。10年前より高血圧の持病があるために朝、昼、夜と3回計測

 していますが現在、平均すると125/70ぐらいですね。数値は落ち着いていますが、ちょっとした心配事なんか

 あるとすぐに収縮期血圧 (最高血圧)は140を超えちゃいます。

                             
 今回新調したものは3代目で初代も2代目もオムロン。しかし、2台目の機械が2年持たずに壊れちゃったのと、

 カスタマーの不具合対応が非常に残念だったのでメーカーを変えました。

                             
 今回新調したメーカーは 「日本精密測器」 というメーカーで、型式は 「DSK-1051」 です。


 2日間使用してみてオムロンとの比較ですが、良い点は


 ・ 加圧時の締め付けが緩やかなので腕が痛くならない


 反面、悪い点は


 ・ タッチセンサなので加圧ボタンを触れてしまう。


 ・ 付属の袋が安っぽく、腕帯が収納できない


 価格はオムロンの上位機種と変わらないのに非常に安っぽく見えます。


 測定値と誤差に関しては今週循環器内科の再診があるので看護師さんに確認してもらう予定です。


 この買い物のおかげで今月購入する予定だった西ケミはまたしても先送りとなりました(大泣)










 いじょ。

                            
Posted at 2018/09/17 17:37:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 健康 | その他
2018年03月01日 イイね!

無事退院しました

 

 こんにちは。

 本日無事退院しました。



 結論から申し上げますが、

 「異常なし」でした。



 1泊2日の予定でしたが、主治医も背中痛の原因を探ろうと、心臓カテーテル検査の他に、

 内臓のCT検査も実施しましたが、特に問題はありませんでした。

 先般実施しましたトレッドミル検査(負荷検査)も異常なし。



 正直なところ、今回血管内に詰まりがあったら今後磨きも辞めようと考えておりましたが、

 今春のリセットは出来そうです。



 西ケミから新しい硬化系も販売されたことだし、久々に来月にでも購入してみようと思います。



 皆様方にはご心配をおかけしまして申し訳ございませんでした。



 今後もよろしくお願いいたします。





 いじょ。

 
Posted at 2018/03/01 15:27:20 | コメント(10) | トラックバック(0) | 健康 | その他
2018年02月15日 イイね!

通算で9回目の ・・・

通算で9回目の ・・・こんばんは。

ぬあ~んと昨年10月以来のブログです。

写真の通り、通算で9回目の入院が決まりました。

2月27日から1泊2日の検査入院です。

検査は心臓カテーテル検査。

検査を受けるのは2015年12月以来です。

今回はあくまでも検査のみで、血管内に詰まりとかがある場合は3月に再入院

して施術となります。

                      
                      実は先月の中旬より持病でもあります背中痛があり、その痛みが最近では

                      ちょうど心臓の裏側に移ってきたために検査となりました。


                      主治医からは昨今の大雪で除雪時に無理をしたのが痛みに繋がっている

                      のではないかとの見解でした。


                      今回の検査で血管内の詰まりが発覚すれば今後、車の磨き作業はできない

                      と考えております。

                      
                      今は血管内の詰まりが起きていないことを願うのみです。





                      いじょ。
                      

                      
                      


Posted at 2018/02/15 20:15:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 健康 | その他

プロフィール

「@猫じじい 増税メガネの時に総裁になってくれていれば ・・・」
何シテル?   10/05 07:13
ヴィンテージ2845です。 洗車にハマって早7年、西日本ケミカル社製の商品使用歴6年。 WJC Lineの広報ぶちょおをやっています。 洗車が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

OC メンテナンスクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/22 12:20:06
 
パワーリフレ(弱酸性ハイブリッドシャンプー) 一般ユーザー様にも販売します。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/16 18:19:10
メンツェルナ PO90J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 15:27:32

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2024年7月27日に納車されました
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
2022年12月27日に納車されました
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
ダイハツ タントカスタムVセレクションターボに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation