• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヴィンテージ2845のブログ一覧

2016年06月05日 イイね!

みんカラ6年目に突入~っ!




 こんばんは♪



 みんカラ本格参戦したのが2011年の6月5日なので今日で丸5年が経過し6年目に突入しました。



 この5年間を振り返ってみますと、



 2011年 ・・・ みんカラで変態ワックスを知る羽目に


 
 2012年 ・・・ 心筋梗塞で入院



 2013年 ・・・ 2年連続で洗車用品購入額が25諭吉オーバー



 2014年 ・・・ 洗車回数が年間目標の50回を超える



 2015年 ・・・ デジイチ購入



 因みに、この5年間で洗車用品に費やした金額は ・・・



 ぬぁ~んと ・・・



 74諭吉。


 
 おかげでウチにある洗車用品の在庫量は推定後3年分はあろうと思います。



 そして、西ケミの業務連絡は2012年2月からやっているのでもう4年以上になります(笑)



 みんカラ参入当初は毎日書いていたブログも最近は月数回程度なので、今後はネタを探して作成頻度も


 増やしていこうと思っております。



 今後ともよろしくお願いいたします。
Posted at 2016/06/05 18:55:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車その他 | クルマ
2016年04月12日 イイね!

トヨタ2000GTその後

トヨタ2000GTその後こんばんは♪

先程YAHOO!ニュースを見ていたら、地元で倒木により大破した

トヨタ2000GTの所有者の男性と運転者が富山県を相手に

損害賠償の訴訟を起こしたと書いてありました。






 以下記事抜粋、


 富山県南砺市内の国道156号で2014年6月、スポーツカー「トヨタ2000GT」が倒木の直撃を受けて大破し、

 けがをしたのは県が管理を怠ったためとして、所有者の男性と運転していた男性(いずれも奈良県在住)が県を

 相手取り、車代や治療費など総額約3900万円の損害賠償を求める訴えを奈良地裁に起こした。

 同車は全国に約100台しかないクラシックカーという。


 
 今月7日付の訴状などによると、同年6月8日朝、南砺市菅沼の国道を走行中、山の斜面から倒れてきたブナの

 大木が直撃。車は大破し、運転していた男性が胸などに軽傷を負った。車は所有者が事故の約3カ月前に

 3500万円で購入したものだったとしている。

 この国道は県が管理していた。原告側は「事故後、現場周辺で根元に空洞がある木が複数見つかった。

 木の調査を実施していれば、事故は回避できた」と主張している。



 国道156号線は年1回しか通らないのですが、道幅が極端に狭く、両サイドは山や川に覆われており

 とてもぢゃないけどトヨ2を走らせる場所ではないです。


 自業自得ですが、トヨ2は復元不可能との事らしいですね。3500万円パーですか。


 過去に似たような判例はあると思いますが、仮に富山県側に瑕疵があるとしても賠償責任は極端に低い額と

 なるのは必然でしょう。




 
 あ~もったいない。










 いじょ。






 


 
Posted at 2016/04/12 18:23:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車その他 | クルマ
2015年11月07日 イイね!

冬タイヤ新調

冬タイヤ新調こんにちは♪

昨日は久々にきっつ~い頭痛と首痛。

首痛は多少の我慢はできたものの頭痛は偏頭痛。

以前ならイミグランやゾーミック等ですぐに治ったのだが、

心筋梗塞になって以来、血管を縮めるので使用禁止(泣)

最近は 『呉茱萸湯』 っていう漢方を飲んでいますが、一向に痛みが

 治まらない(大泣)

 なので仕方なく会社を早退し神経内科へ。

 そして本日は整形外科。

 愚妻からは 『また医者にお金をつぎ込んで』 と罵倒されながらも現在ははほとんど痛みも消えました。

 ご心配いただきました方からの暖かいメッセージに心より感謝申し上げます。



 さて、ヴィンテージのタンカスは2009年式 (平成21年) 3月購入なので早6年半、スタッドレスタイヤも5期

 履いたので愚妻より30,000円貰ってスタッドレス探しをしました。

 カー用品店でもよかったのですが、夏タイヤを購入したタイや専門店の方が安かったので本日購入してきました。



 購入したのはダンロップの 『WINTER MAXX』 155/65/14

 本命はBLIZZAK VRXでしたが、1本当たり3,000円も高いんぢゃ手が出ず、BLIZZAK REVO GZでもまだ高い。

 ice GUARD 5 PLUSもかなりオーバー。

 てなわけで店員の勧めでWINTER MAXXになりました。



 それとオイル、エレメント、バッテリーを交換してもらって36,000円。

 
 これで来年車検を受けて2018年まで乗ることが決定しました。










 いじょ。


Posted at 2015/11/07 15:53:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車その他 | クルマ
2015年06月05日 イイね!

みんカラ5年目に突入~っ!




 こんにちは♪


 
 2011年6月5日、みんカラに参戦して早丸4年が経過しました。


 
 毎年毎年、いつまで続くのかなぁ~と思い、何とか4年持ちました。



 その間に心筋梗塞という大病も経験し、年々生きているのが不思議な感覚になることもしばしば(笑)



 皆様方のおかげで楽しく洗車ライフを楽しんでおりますことを感謝申し上げます。



 本業の方?の 『洗車用品収集』 に関しては一服している状態ですが、皆様方に対して有意義な情報は



 今後も提供させていただければと思っております。



 因みに、みんカラ始めた頃に西ケミのアメーバブログ (2011年6月10日) にも登場しておりますのでご覧下さい。



 今後とも宜しくお願いいたします。










 いじょ。



 


Posted at 2015/06/05 12:29:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車その他 | クルマ
2015年05月06日 イイね!

ようやく稟議が通る

ようやく稟議が通るこんにちは♪

実はタンカスを購入して6年経ちましたが一度もタイヤを新調した

ことがなく、昨年来愚妻に粘り強く交渉をしてきた結果ようやく

稟議が通りました。

稟議申請時の金額は5諭吉でしたが、案の定金額を削られ

最終的には4諭吉で決着しました(泣)



 タイヤのことは素人同然なので本日、カー用品店3店、タイヤ販売専門店2店を訪問し、アドバイスをもらいながら

 写真の 『トーヨー トランパス LuK』 にしました。


 本当はブリヂストン エコピア EX20C TYPE H が欲しかったのですが、一番安い金額を提示されたところでも

 諸費用込みで4.5諭吉だったので4諭吉以内で購入できる トランパス LuK にしました。


 タイヤを新調したことにより来年3月にある車検を取ることが確実になりました。










 いじょ。


 



Posted at 2015/05/06 16:00:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車その他 | クルマ

プロフィール

「GANBASSの20%OFF決算キャンペーンクーポンメールが届いたが、特に欲しいものはなく、今回はスルーかな?」
何シテル?   08/28 12:39
ヴィンテージ2845です。 洗車にハマって早7年、西日本ケミカル社製の商品使用歴6年。 WJC Lineの広報ぶちょおをやっています。 洗車が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

OC メンテナンスクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/22 12:20:06
 
パワーリフレ(弱酸性ハイブリッドシャンプー) 一般ユーザー様にも販売します。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/16 18:19:10
メンツェルナ PO90J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 15:27:32

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2024年7月27日に納車されました
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
2022年12月27日に納車されました
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
ダイハツ タントカスタムVセレクションターボに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation