• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヴィンテージ2845のブログ一覧

2017年03月23日 イイね!

コンデジ購入しました

コンデジ購入しました こんばんは。

 10日程前ですがコンデジを購入しました。

 購入したのが PANASONIC LUMIX DMC-LX100 です。

 発売日が2014年11月なので古い型ですが、半年前から

 購入しようか迷っていた機種です。




 CANON PowerShot G7 X Mark II と迷った結果、当初の希望通り LX‐100 となりました。

 総合的に判断すると G7 X Mark II だと思いますが、LX‐100 はたぶん今後入手不可能かと

 思いますので。



 本体の他にオプションとして



 液晶保護フィルム ハクバ 液晶保護フィルム MarkII DGF-PALX100


 



 JJCオートレンズキャップ パナソニック LUMIX LX100用 ALC-LX100 

 



 
 レンズプロテクター ケンコー 43mm MCプロテクター NEO

 



 SDカード SanDisk 64GB Extreme Pro SDXC UHS-I V30 U3 Class10 「SDSDXXG-064G」

 



 一番のお気に入りはこれですね

 


 純正のレンズキャップもあるのですが、純正だとプロテクターを付けると作動しないので

 これは重宝します。



 今後は LX‐100 で車を撮ることになると思いますが、当面は動作面を勉強しなければならない

 ので今しばらくお待ちください(笑)










 いじょ。






 
Posted at 2017/03/23 20:12:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2016年09月10日 イイね!

楽天ポイント争奪じゃんけんに勝利して

楽天ポイント争奪じゃんけんに勝利してこんにちは♪

先月末で楽天ポイントが30000ポイント貯まったので

家庭内で使い道を相談したところ愚妻より

「じゃんけんで買ったものが総取り」

っていうルールとなりました。

そのじゃんけんですが、相変わらず愚妻有利な条件であり、

                             ボウリングで言うステップラダー方式であります。







 上の図のような組合せで、まずCとDが対戦し、その勝者と新たなプレイヤーB、その勝者がAと優勝決定戦を

 行い、最終的な勝者が優勝となる方式。極端に山の偏った勝ち残り式トーナメントである。

 一般には強いプレイヤーほど後に登場する組合せが用いられます。


 如何にも我が家向きの決定方法で、Aが愚妻、Bが長女、Cが次女、Dがわたくすであります(笑)

 今回、何とかこのトーナメントを制し、30000ポイントを手に入れることができました。

 ちょうど先週、楽天スーパーセールもやっていたので追い銭10,000円して買っちゃいました。





 



 外箱です。





 



 レンズケースが付いていました。





 



 シグマの短小もとい単焦点レンズ 「30mm F1.4 DC」


 ニコンの 「AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G」 と迷いましたが、レンズの明るさでシグマに。





 



 レンズカバーは「62mm ケンコートキナー KENKO TOKINA PRO1D プロテクター(W)」





 



 D7100に取り付けてみました。 お似合いです(笑)





 



 D7100を購入して早1年が経ちました。


 レンズも3本になり揃った感じです。


 ただ、いつになったらD7100の操作方法をマスターできるのかは不透明です(笑)










 いじょ。





Posted at 2016/09/10 15:48:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2016年04月10日 イイね!

ドライボックス着弾!




 こんにちは♪


 簡易防湿庫 (ドライボックス) が着弾しました。









 ナカバヤシ キャパティ ドライボックス DB27L-W


 開梱してみてちゃっちいのにはビックリ!


 これなら衣装ケースにデジタルの温湿度計をつけた方がよかったかも(泣)









 ご覧のように中身はスッカスカ。


 移動させる度に中身が転がっているので底にMFクロスでも敷いておきましょう(笑)


 単焦点レンズを購入したら本格的な防湿庫を買おっと!










 いじょ。


 
Posted at 2016/04/10 16:13:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2016年04月03日 イイね!

カメラクリーニング用品購入

カメラクリーニング用品購入こんばんは♪

以前、みん友さんの 「ぶた猫」 さんからカメラクリーニングキットを

貰いましたが、コンデジ用に使用してしまったためにデジイチ用として

新たに購入しました。(デジイチ購入した時になぜ一緒に買わな

かったのっていうツッコミはなしで!) 笑











 ハクバ ハイパワーブロアープロ L ブラック KMC-61LBK



 ブロアーはできるだけ丈夫なもので風量の強いものをチョイスしました。

 耳掃除にはちょうど良いくらいです(笑)









 ハクバ レンズペン3 プロキット (ブラック) KMC-LP17BK



 レンズペンは1本でよいのですが何故かセット品を買ってしまった。









 フジフイルム レンズクリーニングリキッド(30ml入)

 フジフイルム レンズクリーニングペーパー(50枚入り) ×2



 クリーニング液とペーパーは菅原文太さんご推奨の物。









 後、ナカバヤシ キャパティ ドライボックス DB27L-W が在庫なしとの事で後日着になるとの事です。



 購入金額は合計で8,500円。先月末期限限定で使用できる楽天ポイントで購入。



 娘が掃除もせず、レンズにまで指紋が付いている状態だったので綺麗にしておきました。



 そうだ! 今月から使用料を貰わないと!










 いじょ。
Posted at 2016/04/03 20:51:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2016年02月13日 イイね!

ぶた猫さんより

ぶた猫さんよりこんばんは♪

2月8日に『1諭吉以内でおススメの一眼レフ用カメラバッグがあれば

教えてください』 ってプログを書いたらぶた猫さんから

『ほとんど使用していないクランプラーのバッグあります』

とのコメントがあり貰っちゃいました。

昨日着弾しました。














 バッグのメーカーは 『crumpler (クランプラー)』


 商品名は 『The Kashgar Outpost (L) 』









 早速ご開帳をしてみると、 ん?









 お菓子が入っていました。


 さすがにバッグの中にお菓子が入っているとは荷物を受け取った娘も気付かなかったようで、


 本日全部食べちゃいました(笑)









 中の仕切りはマジックテープで取り外しできるようになっており、カメラやレンズの大きさによって


 レイアウトを変えれるので重宝します。









 早速D7100+シグマ17-70とタムロン70-300を入れてみました。


 しっかりと収まりました。





 ぶた猫さん本当にありがとうございました。










 いじょ。






Posted at 2016/02/13 21:40:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味

プロフィール

「GANBASSの20%OFF決算キャンペーンクーポンメールが届いたが、特に欲しいものはなく、今回はスルーかな?」
何シテル?   08/28 12:39
ヴィンテージ2845です。 洗車にハマって早7年、西日本ケミカル社製の商品使用歴6年。 WJC Lineの広報ぶちょおをやっています。 洗車が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

OC メンテナンスクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/22 12:20:06
 
パワーリフレ(弱酸性ハイブリッドシャンプー) 一般ユーザー様にも販売します。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/16 18:19:10
メンツェルナ PO90J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 15:27:32

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2024年7月27日に納車されました
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
2022年12月27日に納車されました
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
ダイハツ タントカスタムVセレクションターボに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation