• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヴィンテージ2845のブログ一覧

2011年10月19日 イイね!

豊興業さんのクロスインプレ

豊興業さんのクロスインプレ
 こんにちは。

雲一つない快晴の富山。洗車日和です。

遅くなりましたが、豊興業さんのクロス 「蒼雲」 「絹雲」 のインプレです。

もう意見が出尽くした感がありますが、わたくすなりの意見を述べたいと思います。


【蒼 雲】

比較対象はご存知コストコクロス (写真左が蒼雲、右がコストコ)

良い点 … 素材がふわふわしているのでボディへのキズが付きにくそう

悪い点 … 毛並みが長い事による水分拭き取り後の水分残しが出るのと絞るのに大変
       濡らした時に 「べたー」 としてしまい、毛が倒れてしまうために水分拭き取り時にスジが
       残るのではないか
       (D‐PROのふわふわマイクロファイバークロスに近いものがある)

 と一長一短あるわけですが使用方法とすればコーテイング剤塗布後の乾拭きの方が向いているかも。


【絹 雲】

気になった点

① PG1シルバー弾き塗布後の乾拭きに使用しましたが表面が固いためか拭き取りづらい。コストコ
  のクロスであればすんなり拭きとれるのだが拭き取り時に引っかかりを感じた

② 絹雲で最終仕上げした場合と、その上からシュアの鏡面クロスを使用した場合とでは若干の差が
  付いた

③ 表面生地のザラツキが気になる

④ わたくすの順位 (性能面のみ) はシュア鏡面、ブリスゴールド、絹雲の順


 最初のインプレで使用感がないので使いこなさないとよくわかりませんが、水分拭き取りはコストコのクロスが今のところ最強か。跡が残るのと絞りづらいのはマイナス要因があります。


 洗車しましたがいつも通りのラインナップのため掲載はしません。

 来週タイヤワックスとA.D.Sさんのコート剤を施工する予定です。
Posted at 2011/10/19 13:27:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2011年10月18日 イイね!

懐かしいサウンドが …

懐かしいサウンドが …

 こんにちは。

今日も富山は厚い雲に覆われています。

天気図も冬型に近い気圧配置なのでいつ雨が降ってきてもおかしくない模様です。

 さて写真のベース (我が家に来てもう30年経ちます) ですが、高校の時にアコギ7割、ベース3割の割合で楽器をやっていたのですが現在全く弾いていなく、すっかり埃まみれになっていました。

 昨晩、会社の若いのが休憩中に仲間と音楽の話をしていたらしく、わたすの所へ来て 「この曲ご存知ですか」 と聞いてきたので聞いてみるとなんと 「カシオペアのLOOKING UP」 。

 懐かしいあまり若いのにしばし聴かせてもらったが素晴らしいベースラインに感動、ウチにCDあるから明日持ってきてやっちゃ。

 大学の時に軽音楽をやっていたのでジャズ・フュージョンはお手の物。特にカシオペア、TSQUARE
が好きでよくコピーしていました。

何故、ベースをやっていたかというと

① ベースをやる人間がいなかった

② チョッパー奏法 (スラップ奏法) をマスターしたかった

という理由からなんですが、ベースを引っ張り出してやってみると指が動かない。
アコギのコード進行はスムーズに移行できるのですが、魔さかチョッパーが出来ないとは …
しばし練習するも指がつってしまってこのままだと仕事に悪影響を及ぼすので諦めることに。

 カシオペアを聴いていた当時、櫻井哲夫というベーシストがいて憧れていましたが今どうしてんのかな~。ベースソロは何度聴いても最高だったな。

 因みにカシオペアのギタリスト、野呂一生は日本最高のギタリストだと思います。

 昔、年取ったら何聴いているかな~と思っていたことがありました。演歌か、ポップスか、フュージョンか、今考えてみるとAKBもたまに聴いているし、家族でカラオケに行った時も歌っているので演歌、民謡以外は全て受け入れ可能です。

 本日、PSA検査結果を聞いてきましたが異状なしとの事でした。
Posted at 2011/10/18 12:05:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2011年10月17日 イイね!

Glass-Power 到着しました。それと …

Glass-Power 到着しました。それと … 

 こんにちは。
 
 今日の富山はどんよりとした厚い雲に覆われています。

 さて先日応募しました AUTO DETAILING SERVICE (以下 A.D.Sと略します) さんのガラス繊維系のコーティング剤が見事に当選し (っていうか基準をクリアーし) 今朝、ヤマト便で届きました。A.D.Sさん本当にありがとうございます。

 本来購入するとなれば500mlで1,100円とバカ安。今までも安いなーと思っていた西日本ケミカルさんのPG1シルバーでも500mlで2,580円 (会員価格) ですのでコスパはわからないがコストは確実に最安値。これで性能がよかったら他の商品は一体何だったのかと疑いたくなるような価格設定です。

 問題は何とどう比較するだが、容量等からすれば一番の候補はPG1シルバーになるわけですが、残念ながら持ち合わせもなく困った状態です。

 とりあえずルーフにシルバー弾き、D-PROのPS、サンプルで貰ったプレミアムシーン、あと一つは幸運を祈るあの商品です。(当たんないかな~)

 
 話は変わりますが、ジェームスに行く前に一勝負にてジャ~ン?



 久々の勝利です。正確に言えば久々にパチ屋に行っての勝利です。それも勝負時間が33分で。
入店が9:05で退店が9:40。
ニューパル3でビッグ4、レギュ1で1,122枚の獲得。投資が3,000円なので19,400円の勝ち。

 マ○ハ○の強力な遠○操○のおかげです。どう見ても通常では絶対に考えられませんので。
これ以上続行しているとケツの毛までむしり取られるのが目に見えていますのでボーナス終了後は1枚も投入せずに … 財政がピンチの時にありがとうマ○ハ○!!

 因みに楽天でアレとアレを買うと19,215円になります。変態の皆さんご存知ですよね。

 今週ゆっくりと考えてみます。


 
Posted at 2011/10/17 11:54:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車用品モニタ、サンプル | クルマ
2011年10月15日 イイね!

たけしとコマネチが遭遇?

たけしとコマネチが遭遇?
 こんにちは。

 外は雨ふり。暇なのでネットのニュースを見ていたら 「ビートたけしとコマネチが遭遇」 との記事に目が留まりました。

 コマネチ氏と言えば1976年モントリオールオリンピックで体操競技初の10点を出したルーマニアの英雄で、わたくすも鮮明に記憶しております。

 今回 「世界体操東京2011」 の女子総合決勝でコメンテーターを務めるコマネチ氏が来日し、20日放送のBSフジ 「等々力ベース」 (木曜後11:00) で初共演したという。

 ご承知の通り、1980年初頭に 「漫才ブーム」 が起き、それまでマスコミに取り上げられることの少なかった 「お笑い」 という分野を一気に頂点にのしあげた一人で、功績及び現芸人に多大なる影響を与えたのは周知の通り。

 コマネチ氏は引退後は波乱万丈の人生との事だが、たけしの 「コマネチ」 のギャグがある限り永遠に忘れることのできない偉大なる体操選手です。

 そういえば男子体操の内村選手も3連覇との事ですが、体が資本なのでけがのないようにロンドンに向けて精進してもらいたいデス。

 
Posted at 2011/10/15 15:15:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年10月15日 イイね!

最強の片頭痛薬

最強の片頭痛薬
 おはようございます。

 富山は昨晩より強風が吹き荒れ、本日は1日中雨との事。

 昨晩仕事中より頭痛がして、いつもの市販最強薬 「ロキソニン」 を服用するも一向に回復せず、頭痛外来を受診しなければならないのかと思ったところ、妻より 「ハイ、これ」 と言って渡されたのが写真の薬。

 家族全員が頭痛持ちのため頭痛外来にはお世話になりがちですが 「ついにわたくすもか」 と思っていたところ 「試してみたら~」 との事で1ヶ拝借することに。

 商品名は 「イミグラン点鼻液20」 となっており、妻が最終手段として使用している片頭痛治療薬だそうです。

 当然ドラッグストアには売ってなく、専門医からの処方となるわけですが妻に言わせると 「片頭痛にしか効かないよ」 との事でした。

 頭痛の種類は何でも13種類に分類されるとの事ですが、大きく分ければ 「機能性頭痛」 と 「症候性頭痛」 とに分けられます。

「症候性頭痛」 は様々な専門医の治療が必須となりますので 「機能型頭痛」 に関して以下書きます。

「機能型頭痛」 の種類は4つに分別され

 ① 片頭痛    … 頭の片側のみに発作的に発生し、脈打つような痛みやおう吐などの症状があ
             る。仕事が手に着かなく、横になっていても楽ではない状態になる。
 ② 緊張型頭痛 … 頭を締め付けられるような頭痛だが、日地上生活においては何でもこなせる程
             度の状態
 ③ 群発頭痛  … ある期間のみに集中して起こる頭痛
 ④ その他

 です。

 これらは、いわゆる原因のわからない善玉頭痛であり、脳梗塞等の疾患に直結することはないのですが、ほおっておいても脳血管にダメージを与えることになるので早期に各々の頭痛に適合した治療方法が大切です。

 妻に言わせると 「頭が痛いと思っていてもしばらくすれば治る」 という考えが最も危険で、頭痛薬というものは頭痛の初期段階に服用しないと大した効果がないそうです。

 話はイミグランに戻りますが、この名前の薬には3種類 (錠剤、点鼻液、注射) があり、注射が最も即効性のあるものとの事。

 実際に点鼻液を説明書通りに片方の鼻から注入し、暫くの間俯いて鼻から液が垂れないようにする。しかし、後から液の苦い成分が喉に入ってしまい思わず 「ゴホ、ゴホ」 状態に。

 しかしさずがは特効薬、点鼻して30分後にはスッキリ。助かりました。

 頭痛持ちは薬が手放せないそうですが、薬のに見過ぎによる 「薬剤誘発性頭痛」 ってなものもあるそうなので注意が必要です。
Posted at 2011/10/15 10:03:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 健康 | 日記

プロフィール

「@ガーファンクル 若いなぁ~ 羨ましい。」
何シテル?   09/09 20:09
ヴィンテージ2845です。 洗車にハマって早7年、西日本ケミカル社製の商品使用歴6年。 WJC Lineの広報ぶちょおをやっています。 洗車が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
23 456 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 2122
2324252627 28 29
3031     

リンク・クリップ

OC メンテナンスクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/22 12:20:06
 
パワーリフレ(弱酸性ハイブリッドシャンプー) 一般ユーザー様にも販売します。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/16 18:19:10
メンツェルナ PO90J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 15:27:32

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2024年7月27日に納車されました
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
2022年12月27日に納車されました
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
ダイハツ タントカスタムVセレクションターボに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation