• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヴィンテージ2845のブログ一覧

2011年12月25日 イイね!

さぁ~て今からなんと …

さぁ~て今からなんと … 
 こんにちは。

 御覧のように雪です。正午現在で15cmくらい。

 今から雪かきです。終わったら …

 仕事です

 クリスマスが休日と重なった日に仕事なんて社会人になって初めてです。

 それも明日朝までに最低でも50cmは降るとの予報。

 全てがタイの洪水のせいにはしませんが働けるうちが花です。頑張ります。

 
Posted at 2011/12/25 12:21:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2011年12月24日 イイね!

遅い!遅すぎるぅ …

 
 
 こんにちは。

 50cmは積もると予想されていたのに5cmしか積もらなかった富山です。

 
 昨日、出勤途中に携帯電話が鳴ったが見知らぬ相手からの電話だったため無視していたら

伝言が … 

相手はswissvax購入先より 「クリーナーフルード入荷しました。ご入用であればキープさせて

いただきますのでご注文を … 」 との事であった。

 SHIELDとクリーナーフルード (以下C・Fと略します) を一緒に注文したのが9月の終わりで、

SHIELDが届いたのだ10月29日、C・Fの入荷は3ヶ月後。


 遅い!遅すぎる!


 
 事の顛末を言いますと、注文時HP上でシールドもC・Fは 「在庫なし」 ってなっていたので販社の

社長に聞くと 「場合によっては2、3ヶ月待っていただくこともあります」 って言うもんだから 「気長に

待とうか」 と思っていたところ約1ヶ月で 「両方とも入荷しました」 と連絡があったので注文したところ

「手違いでC・Fは入荷しませんでした」 ということでありました。

 
 本来は購入しなくてもよかったのですが、SHIELDを購入した時のポイントがあり、5,000円で購入

することもできました。


 swissvax japanの国内総代理店は3社あるとのことですが、大阪にある代理店はやる気が全くない

との事ですし、東日本も噂さえ聞かない。今回購入した代理店も本職が羽毛なので副職なのかどう

か定かではありませんが、本腰を入れる気さえ見えません。社長さんの対応がよいのがせめてもの

救いだろうか?

 
 先輩諸兄方々もswissvax入手には相当なリスクを犯しながらも御苦労されておりますので、改めて

敬服させていただきます。


 
Posted at 2011/12/24 10:35:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | 洗車用品メーカー | クルマ
2011年12月23日 イイね!

業務連絡

 
 こんにちは。

 今更なのですがブリスより福袋の案内メールありました。

 ブリス福袋大
 ブリス福袋小

 
 大、小共に限定50ヶとの事。

 欲しい方は 金額をお確かめの上 お早めにお求めください
Posted at 2011/12/23 14:01:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | 洗車用品情報、業務連絡 | クルマ
2011年12月22日 イイね!

洗車の王国コードレスポリッシャー第2弾!

 
 こんにちは。

 年の瀬、忙しくて忙しくて大変です。朝3時に帰ってきて即寝ても7時起き。変な習慣が身について

います。因みに3連休は全てお仕事となりまちた。


 さて、先程 「洗車の王国」 より 「コードレスポリッシャー改良中」 とのメールが送信され、中身を

見ると先日ポリッシャーに関するアンケートの結果が出ており、およそ70%以上の人が欲しいと回答

したとのグラフが載っておりました。

 以下記事抜粋

 台湾にある製造工場と、バージョンアップ案を模索。アンケートの声を反映し、なおかつ、私ども

施工のプロの意見を全て取り入れ、一般のカーオーナー様にご満足いただける製品の開発を検討

開始。使い易さ、高い効果、寿命の長さ、低価格化を全て満たすという難題を解決するには、大幅な

改善が必要との結論に。

 っで試作機が↓



 従来機との写真が↓



 商品の外観デザインはマキタのBO5030風にコンパクトな仕上がりとなっており、バッテリーも

小型化されております。

 問題は価格。現在販売されているのが35,000円と高価でコンパクトのG-150Nが買えるほどです。

2012年1月下旬に販売ということなのですが、予想価格は29,800円というのが妥当か。

 製造元が中国ではなく台湾ってところが?でもあります。

 バッテリーでの動力が魅力の他は際立って特徴のないことから1万円前後のダブルアクションか

プロヴァイドさんのカスタマイズRSE-1250の方が断然よいでしょう。



Posted at 2011/12/22 12:44:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | 洗車用品情報、業務連絡 | クルマ
2011年12月16日 イイね!

2011年度項目別優秀洗車用品は?

 
 こんにちは。

 昨日のブログの最後にも書きましたが、独断と偏見で選びました2011年度項目別における優秀な

洗車用品の発表です。 ノミネート商品は昨日のブログにて

(あくまでもわたくすが2011年に買った、貰った商品の中からです)


 ① 硬化系コーティング剤部門

    CPM エクスシールド 

    ① 硬化系にしては溶剤の伸びもよく施工が簡単なこと
    ② 乾燥も早く、デポにも強い
    ③ 強撥水状態 (滑水)が6ヶ月以上持続すること
    ④ ガラス系独特の透き通った鮮やかな艶が堪能できる


 ② 簡易系コーティング剤部門

    A.D.S Grass Power (抽選で頂戴したもの)

    ① なんといってもコスパ。500mlで1,100円は破格
    ② 強撥水が楽しめる
    ③ 派手な艶が好きな人向け

 ③ ワックス部門

    swissvax SHIELD

    ① 圧倒的な高級感のある艶
    ② ワックスでありながら強撥水 (滑水)が味わえる
    ③ 伸びもよく拭き取りも簡単

 ④ 下処理剤・メンテナンス

    CPM デポジットブレーカー

    ① 硬化系コーティング剤も剝がす超強力な剥離効果
    ② 同社のシャンプーとマゼマゼすることにより強力さを軽減できる

 ⑤ シャンプー

    CPM アンチデポジットカーシャンプー

    ① 強力な汚れ落としが期待でき、洗車後の洗剤も残りにくい
    ② 原液の希釈によりコスパも優秀

 ⑥ コンパウンド

    西日本ケミカル NNC-W301

    ① 切れがよく一発で仕上げることも可能
    ② 強力の割にはバフ目が目立たなくすることができ、弱いダブルでもキズ消しが出来る

 ⑦ バフ

    西日本ケミカル テーパーウレタン超微粒子バフ 

    ① テーパーなので狭いところにも機械が入っていける

 ⑧ クロス、スポンジ

    該当なし コストコクロスは別格

 
   この中から年間の最優秀を選ぶとすればエクスシールドが妥当か  

   1位 エクスシールド

   2位 NNC-W301コンパウンド

   3位 SHIELD

   4位 デポジットブレーカー

   5位  Grass Power

   となりますかな?

   皆さんはいかがでしょうか?
Posted at 2011/12/16 12:17:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 洗車用品 | クルマ

プロフィール

「@横好き2chさん。 すみません。ご指摘ありがとうございます。」
何シテル?   10/16 09:00
ヴィンテージ2845です。 洗車にハマって早7年、西日本ケミカル社製の商品使用歴6年。 WJC Lineの広報ぶちょおをやっています。 洗車が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
4 5 67 8910
1112 13 14 15 1617
18192021 22 23 24
25 2627 2829 30 31

リンク・クリップ

OC メンテナンスクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/22 12:20:06
 
パワーリフレ(弱酸性ハイブリッドシャンプー) 一般ユーザー様にも販売します。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/16 18:19:10
メンツェルナ PO90J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 15:27:32

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2024年7月27日に納車されました
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
2022年12月27日に納車されました
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
ダイハツ タントカスタムVセレクションターボに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation