• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヴィンテージ2845のブログ一覧

2012年10月14日 イイね!

2012年度第26回目の洗車



 こんにちは♪

休暇最終日のヴィンテージです。

いよいよ明日からは1ヶ月半ぶりの会社。

体をゆっくりと休めようと思いましたが、禁断の洗車を敢行しましたぁ~



 先ずはあまり見せたくはなかったのですがタンカスの洗車前の現状





 ご覧の通りバタバタの状態です。


 因みに1ヶ月半何もしなかった時のJ‐3の撥水状態は コレだ!








 撥水は滑水状態は衰えるものの撥水状態は続いております。他社製品の施工後のような感じもします。



 これをどうするか。しかも磨きは無理、長時間の作業も心臓に負担がかかるとなれば2時間が限界。

 そこで考えた工程と時間は以下の通り


 ① 高圧水でボディの付着物除去

 ② 鉄粉除去剤散布 (アイアンフロート)

 ③ 粗シャンプー洗車 (sonax グロスシャンプー)

 ④ 仕上げ洗車 (西日本ケミカル PG1 プロリム)

 ⑤ 水拭き仕上げ (西日本ケミカル 抹茶クロス)

    1時間休憩

 ⑥ デポ除去 (クルーズコンデ)

 ⑦ TYPE-R 施工

 ⑧ 粗乾拭き (コストコクロス)

 ⑧ 仕上げ乾拭き (西日本ケミカル チンチラクロス)

    1時間休憩 

 ⑨ 最終仕上げ乾拭き (シュア 鏡面)



 連続作業は無理ですが、休憩時間をとることにより上記の作業でも難なくこなすことができました。



 っで、中途半端ですが仕上がり写真は コレだ!















 たいへんお恥ずかしいのですが、現状はこれが精一杯です。

 撥水選手権へのエントリーすら出来る状態でありませんので ・・・



 今回の洗車で実感したことは


 ① J‐3の耐久性はケアしないでも1.5ヶ月は保つ

 ② J‐3の防汚性も秀逸

 ③ ②にも関連するが、結構綺麗に保てたのはTF‐901のおかげ


 ということは西日本ケミカルさんのおかげですね。




 とにかく休みながらではありますが、洗車ができたことは本当に良かったです。

 











Posted at 2012/10/14 15:40:18 | コメント(20) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2012年10月12日 イイね!

絶対に意識してるって!




 こんばんは♪

いよいよ残すところあと今日を入れて3日。

15日より待望?の会社復帰です。

本日、病状の報告をし、社長より了承をいただきました。



 さて、また例の会社のブログからのツッコミなのですが、前回紹介しました新開発商品のブログにもう一つの新開発

商品があった模様です。 詳細は コチラ



 なんか妙~に西日本さんのことを意識してませんか? しかもこのタイミングで。

福袋に入れる時期だからといって、完全に撥水選手権を狙ったブログにしか見えません。



 ご存知の通り、強滑水とは縁遠い会社だが、昨年販売した硬化系らしきもの?が強滑水になると謳っていたが、

オーバーコート剤のあまりにもの体たらくに 『もう二度と買うもんか~ボケがぁ~』 と叫んだのは言うまでも

ありません。


 これが本当の強滑水となれば対抗馬としても十分戦えそうな気もしますが、どうせ100mlで5,000円とか

言うんでしょ!



 この時期に紹介するのは如何とは思いますが、一応ネタがないので ・・・
Posted at 2012/10/12 18:55:37 | コメント(14) | トラックバック(0) | 洗車用品 | クルマ
2012年10月10日 イイね!

業務連絡其の17




こんばんは♪

ル・ガラージュより 『グリオズ スターターカーケアキット』 の特売?メールがありましたのでお知らせします。


 詳細は コチラ


 今回は価格を表示しません。


 欲しい方はお早めに!



 【追  記】


 因みに本国で買っても約 90ドル (約7,200円) しますので買い得です。

 

Posted at 2012/10/10 18:57:02 | コメント(11) | トラックバック(0) | 洗車用品情報、業務連絡 | クルマ
2012年10月10日 イイね!

撥水選手権開催!



 おはようございます♪

西日本ケミカルさんのブログより前々よりお話があった 『撥水選手権』 の記事がありましたのでお知らせします。

詳細は コチラ


 気になる賞品は


 金賞 TYPE-R(500mlキャニヨンスプレー容器)

 銀賞 platinum(25ml単品)

 銅賞 TYPE-Ⅲ(250mlスプレー容器)

 西ケミ賞 オカルト水4L(TF901 25ml付き)


 らしいです。


 撥水施工に自信のある方は応募してみてください。


 わたくすはリタイヤ中なので出場しませんが気になる注意ポイントは


 ① 下地作り

 ② 施工方法の工夫

 ③ カメラワーク

 ④ 使用商品の選定

 ⑤ 施工後の撮影日


 等、考えられますが、応募する人はヘンタイさんばかりなので意外な方法で施工する方もおいでになると思います。


 ちなみに 『他社製品を使用しての出場』 というのはブログに書いてなかったけど、当然ダメですよねぇ~
Posted at 2012/10/10 10:10:17 | コメント(10) | トラックバック(0) | 洗車用品メーカー | クルマ
2012年10月09日 イイね!

身体障害者3級!




 こんにちは♪

今日も晴れ晴れとした富山です。

そして絶好の洗車日和。でもまだできましぇ~ん。

あまりにも惨めなので、昨日あるものをポチってあります。



 さて先日、市役所に行って身体障害者3級の手帳を交付されました。

心筋梗塞による手術を受けた人はこの身体障害者3級の受給資格があるとのことで、半ば病院より強制的に申請

するようにと9月初に要請があり申請した次第です。


 
 最初は 「心臓以外どこも悪くないのに何故?」 と思ったのですが、1年毎に再申請が必要であり、今後は医師が

どのように判断するかはわかりません。



 っで、市役所で交付された時に恩恵の話になって、以下のようなことの特典があるそうです。



 ① 手術費の支援 ・・・ 所得に応じて上限が設けてあり所得税が23.5万円以下であれば適用

 ② 自動車税の免除 ・・・ 上限45,000円を上限として減免、軽自動車税は全額が減免

 ③ 公共交通機関の割引 ・・・ JRの普通乗車券が5割引、タクシーは1割引等

 ④ 有料道路通行料金の割引 ・・・ 一般料金の5割引

 ⑤ NHK受信料の免除 ・・・ 受信料が全額免除

 ⑥ 携帯電話通話料の割引 ・・・ 携帯各社によって異なる



 等があるそうです。



 また身体障害者1級や2級になりますと当然のことながらもっと良い恩恵が受けられます。


 全て直接関係しているのですが、軽自動車税の免除はありがたいし、JR運賃の5割引もお得。


 しかし行政に甘えるわけにはいきませんので、恩恵は受けないことにしよう ・・・ イヤ、軽自動車税だけは

恩恵を受けさせてもらおうかなぁ~



Posted at 2012/10/09 14:07:49 | コメント(9) | トラックバック(0) | 健康 | 日記

プロフィール

「@ガーファンクル 若いなぁ~ 羨ましい。」
何シテル?   09/09 20:09
ヴィンテージ2845です。 洗車にハマって早7年、西日本ケミカル社製の商品使用歴6年。 WJC Lineの広報ぶちょおをやっています。 洗車が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  1 2 34 56
7 8 9 1011 1213
14 15 16 17 18 1920
2122232425 2627
282930 31   

リンク・クリップ

OC メンテナンスクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/22 12:20:06
 
パワーリフレ(弱酸性ハイブリッドシャンプー) 一般ユーザー様にも販売します。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/16 18:19:10
メンツェルナ PO90J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 15:27:32

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2024年7月27日に納車されました
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
2022年12月27日に納車されました
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
ダイハツ タントカスタムVセレクションターボに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation