• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヴィンテージ2845のブログ一覧

2014年10月11日 イイね!

大型台風対策

大型台風対策こんばんは♪

来週、超大型台風がやってくるようですね。

超大型っていうことで先週、台風対策のために

Swissvax Shield を施工して問題ないと思いましたが、

念のため耐防汚性も強力版にしようと思い、

まこ吉商店からの支給品であります

Swissvax Endurance を上塗りしました。










 【 ほんじつのめにう 】



 シャンプー洗車 ・・・ プロリム3倍希釈



 ワックス ・・・ Swissvax Endurance 全面施工



 乾拭き取り ・・・ チンチラ → シュア鏡面





































 艶は Shield と何ら変わりませんのでコメントすることもないのですが、とにかく耐久性だけが生命線ですので


 大型台風が来ても塗装を守ってくれると信じています(笑)





 話は変わりますが 『第1回 富山ヴィンテージカーミーティング』 が明日行われる予定でしたが、


 今日になって、愚妻より




 『明日は実家へ行くので時間を空けておくように』





 ってお達しがありました(大泣)





 シュアの洗車塾は参加しなくても良いが、今回もトヨ2が見れないのは残念でなりませぬ。





 いつになったらトヨ2が見れるんだろうか?










 いじょ。










 2014年度 洗車回数 52回




Posted at 2014/10/11 20:16:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2014年10月09日 イイね!

レクサスが2台買える

レクサスが2台買えるこんばんは♪

超久々にアコギのお話し。

毎日欠かさず見ているHPに

『J-Guitar.com』 があります。

本日掲載されたアコギの中に写真のギターが販売されていました。

販売されていたギターは

『GIBSON社製のSJ-200』 で1938年製です。

SJ-200っていう型番は同社のフラッグシップモデルで、

                      『キング・オブフラットトップ・ギター』 とも呼ばれているモデルです。





 1938年製っていうことで生産数も極僅か。戦前に制作された本数は96本。

 当然、70年以上経過しているので現存数もあまりないでしょう。





 っで、気になる販売価格は ・・・





 なんと ・・・





10,584,000円 (税込み)





 レクサスが2台も買えちゃいます。





 同じく戦前の 『MARTIN D-45』 も状態の良いものなら 2千万円 近く


 するらしいので驚きです。





 誰が買うんだろぉ~





 販売先は ココ










 いじょ。



Posted at 2014/10/09 20:47:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | アコギ | 趣味
2014年10月07日 イイね!

将来が不安でいっぱい(大泣)



 こんばんは♪


 今日のお昼前、衛生管理者より 「50歳以上の方、○○○○ホールに集合してください」 って


 アナウンスがあり行ってみると 「ロコモティブシンドロームチェック」 を行います。


 実施項目は 「閉眼片足立ち」 「椅子からの片足立ち」 の2つです。





 この検査の目的は 「現時点で将来寝たっきりになるか」 が分かるそうです。


 っで、ヴィンテージも参加。





 「閉眼片足立ち」 ・・・ 両目をつむって片足だけで立ち、立っている時間を記録する。

                2回測定し、良い方を記録として残す



 「椅子からの片足立ち」 ・・・ 椅子に軽く腰掛け、両手は胸の前で組み、片足を椅子の座部と平行にあげ、

                    その状態で立ち上がる





 気になる検査の結果は ・・・





 「閉眼片足立ち」 ・・・ 1回目 48秒  2回目 60秒  記録60秒  判定 合格





 「椅子からの片足立ち」 ・・・ 1回目 立ち上がれず  2回目 立ち上がることが出来るが、脚が曲がっている  

                    判定 不合格





 以上より 「寝たっきりになる可能性がある」 とのことでした(泣)





 洗車では鍛えられないかぁ~





 明日からスクワットでもして脚力を鍛えるとするか。










 因みに 「閉眼片足立ち」 のデータを載せておきますので参考にしてみてください。
















 いじょ。
Posted at 2014/10/07 21:34:10 | コメント(9) | トラックバック(0) | 健康 | その他
2014年10月05日 イイね!

今までありがとう!

今までありがとう!こんにちは♪

今日は朝から雨が降り続いているので、

洗車用品部屋のお片付け。

今年もお片付けで出てきた不用品。

いつもなら使用しなくても取っておいた商品ですが、

今年は断腸の想ひで捨てることにしました。





 捨てる商品を紹介しますと、

 硬化系は全て内部硬化しています(泣)

 マザーズのワックスはワックスへの道へと誘った商品。

 3Mのコンパウンドもそう。

 CPMさんのクロリンやDBも使用できますが、使う気はありません。

 その他、メーカーさんからサンプル等で頂いた商品はイマイチ。











 今回は皆さんにお渡しできる商品はないと思いますので。

 あしからず。

 腐っていても欲しいっていう方がいらっしやいましたらメッセ下さい(笑)











 それと 宮崎県の某変態さん より

 プレゼントがあると思いますので、若干ではありますがスペースを空けておきました(爆)











 昨年末がこんな感じなので大して変わりませんが(笑)





 ご承知の通り、今年は洗車用品を僅かしか購入していません。

 しかも50回以上洗車しているにも関わらず、まだこれだけの洗車用品があるってことは、

 消化するには数年かかりそうですね(汗)










 いじょ。

















Posted at 2014/10/05 15:39:24 | コメント(9) | トラックバック(0) | 洗車用品 | クルマ
2014年10月04日 イイね!

台風が近づいているので

台風が近づいているのでこんばんは♪

先週、Four Star Ultimate Paint Protectionを施工し、

1週間経過したのでワックスを上塗り施工しました。

台風も接近しているとのことなので、防汚性にめっぽう強い

               Swissvax Shield をチョイスしました。





 【 ほんじつのめにう 】



 シャンプー洗車 ・・・ プロりム3倍希釈


 ワックス ・・・ Swissvax Shield


 ワックス拭き取り ⇒ 最終仕上げ乾拭き ・・・ 豊興業 絹雲 ⇒ シュア鏡面仕上げ



































 艶が物足りない感じもしますが、1日経過すれば極上艶が拝見できます。


 しかし、明日の朝から雨との予報なので撥水を見て楽しんでましょ!





 あっ、そうそう、今日の施工は 『手塗り』 ぢゃないんです。


 手塗りしようと思っていた時に子供みこしがやってきて 『ワッショイ、ワッショイ』 の大合唱。


 とてもそんな状況下では手塗りできませんでしたので泣く泣くアプリケーターを使用して施工しました。


 因みに今回初めてアプリケーターを使用したのですが、ワックス蝋がスポンジにこびり付いてしまい


 うまく伸ばせませんでした(泣)





 やはり手塗りワックスは掌で体温を利用しながら溶かし、極薄に伸ばしすのが一番ですね。










 いじょ。










 2014年度 洗車回数 51回



 



 
Posted at 2014/10/04 19:51:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ

プロフィール

「@横好き2chさん。 すみません。ご指摘ありがとうございます。」
何シテル?   10/16 09:00
ヴィンテージ2845です。 洗車にハマって早7年、西日本ケミカル社製の商品使用歴6年。 WJC Lineの広報ぶちょおをやっています。 洗車が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

    12 3 4
56 78 910 11
1213141516 1718
19 202122232425
2627282930 31 

リンク・クリップ

OC メンテナンスクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/22 12:20:06
 
パワーリフレ(弱酸性ハイブリッドシャンプー) 一般ユーザー様にも販売します。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/16 18:19:10
メンツェルナ PO90J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 15:27:32

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2024年7月27日に納車されました
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
2022年12月27日に納車されました
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
ダイハツ タントカスタムVセレクションターボに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation