• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月19日

注目の的!?

注目の的!? 最近、コーナーを曲がる時に廻りの人から注目さます。 


・・
・・・

特に駅前の コーナー!!

そう!通勤・通学時間帯は特に!!!


とうとうマイカーのカッチョ良さが浸透した証!!

やっと!?オイラの時代到来!!( ̄∀ ̄)v


してません。。。(T T)


インナーがタイヤに干渉してバタバタ音をたてるのです(- -;)

原因は、サーキットでドリフトする時、フロント215/45R17で走行するのですが

前回(R34祭り)フロント225/40R18で走行した事により、インナーにタイヤが干渉し

インナーがパツクリ割れてもうたのです(T T)

インナー外したら音は鳴らへんけど、色々支障が出てきそうな予感・・・

部分的にカットしてテープでも貼るか。

冒険してインナー外すか。

んんん~

悩むねぇ~( ̄~ ̄;)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/04/19 19:46:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5月19日の夜は、きじ焼き丼をメイ ...
どんみみさん

久しぶりのスンブドゥ^_^
b_bshuichiさん

デリカミニ 誕生の聖地
デリ美さん

速報🐾リリー元気復活100%🐾 ...
いざいこさん

コンビニATMで現金入金しても手数 ...
パパンダさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2011年4月19日 21:35
インナー外した処で大した支障はないですよ(・∀・)(多分ww

室内への配線引き込み部だけ気にしてればよかと思うです。
コメントへの返答
2011年4月19日 22:24
なるほど!
って多分ですか!?( ̄▽ ̄;)

室内への配線引き込み部分やタイヤハウスの配線を養生してインナー外してみようかな・・・
2011年4月19日 22:43
インナー?

穴空いてます

たぶん・・・溶けたwww

フロントサイズは同じ225/40R18です♪
コメントへの返答
2011年4月19日 23:23
やはり干渉しますかぁ~

考えて造ってよ!日産さぁ~ん(T T)

235や255をフロントに履かせようもんなら・・・

( ̄▽ ̄;)
2011年4月20日 0:15
出っ張っている所ですよね!?
右折のときにだけガコガコなっていましたw

自分はその部分だけ切り取ってしまいました、支障はなかったですよん

コメントへの返答
2011年4月20日 0:24
そうです!
出っ張ってる所です!!
オイラのは左右ともパツクリと( ̄~ ̄;)

どうせインナー割れてるし、その部分だけ切り取ろうかねぇ~(- -)
2011年4月20日 1:44
穴があくまえにドライヤーであっためて圧してあげると平らになりますよ・・・・

って自分も穴が開いてから気が付きましたwww
コメントへの返答
2011年4月20日 9:09
なるほど!そうすれば当たらなくなりますもんね!

でも・・・
オイラも後の祭り( ̄~ ̄;)

プロフィール

「ダメもと応募 http://cvw.jp/b/1045226/45414804/
何シテル?   08/29 13:51
はじめましてm(_)m 車ネタや、そうでないネタを不定期に更新中(・∀・) 年に数回サーキットに行ってドリフトしています♪ ドリフトはまだまだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ハッピーバースデー☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/29 06:49:13

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
乗り降りしやすい4枚ドア! もちろん後部座席に乗せるのは・・・ タイヤです!!
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
初めて乗った左ハンドル! 色んな思い出のある車でした。 やっぱりアウトバーンを高速で走る ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
大人の事情によりわずか数ヶ月で・・・ 自分所有としては初めて乗る1BOXカーで、回転ベン ...
その他 その他 その他 その他
画像保管庫(・∀・)

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation