• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月30日

大月癒しの週末!テントテスト!

大月癒しの週末!テントテスト! 土曜日の夜から、例のテントを試しに、山梨県大月市のキャンプ場に行ってきました!


なんとオーナーのおじさんが一人で手作りしたというキャンプ場!

雑木林の中でのキャンプです。そして、貸切り。

昼間はボーイスカウトで100人くらい来ていたそうです。
おじさんひとりで運営しているので宣伝していないそうですが、リピーターも多いみたい。

さて、テントの話に!

VAUDEというドイツのメーカーの、「ドライブベース」という商品。

雨が降ってたら便利かも。
晴れててもFJと一体になれる感じがたまりませんね~(^^)v
ちなみに単独でも立って、フルクローズになるのも便利。

別売りのインナーテントを張るとこんな感じです。

網戸も付いていて快適でした。
広さは大人3名だそうですが、2名でゆったり。

中から見ると。。。


さて、夜になってきました。


今日のごはんです。




まったり。。。


共にこいつも!


pineさんのまね。


翌日はこちらのイベントに行ってきました。


プログラムの中の1つ、厄王山トレッキングに参加。
約300mを登ります。意外とハード。。。

地元の学生さんがボランティアスタッフで参加。

頂上からは富士山が、、、


下山道にこんな施設が???!!!

スナフキンテント、、、pineさん先入りかと思いました。。。

大月ロハス村。ヨガの先生がこんな施設を作ってしまったそうです。

なんか不思議な楽器(シタール?)のコンサートとかやって、面白かったです。

ここで、郷土料理のこちらをいただきました。


皆さんも、嫁さんの職場、大月をよろしくお願いします<(_ _)>



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/09/30 22:44:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

15号発生
マンシングペンギンさん

今週の晩酌 〜 花陽浴(南陽醸造・ ...
pikamatsuさん

【追憶】雑誌に載った過去の思い出 ...
Black-tsumikiさん

ご先祖さま
バーバンさん

ジッと!台風15号🌀が通過するん ...
S4アンクルさん

客先帰りの紫色の…
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2012年9月30日 23:27
このテントめちゃくちゃ気になってました!!

いい感じですね(^-^)

今度またご一緒する時見せてください☆
コメントへの返答
2012年9月30日 23:30
なんか楽しいですよ、これ!

再来週、ここに泊まっちゃいますか)^o^(

2012年10月1日 0:50
こんばんはー^^/

テント、いい感じですね~♪

僕も欲しくなっちゃいました^^

大月・・・・・了解致しました(`・ω・´)ゞビシッ!!
冬のキャンプはそちらにうかがいます(´∀`人)

ハバナさん、あとでそこのキャンプ場の場所を教えて下さいね♡♥♡
コメントへの返答
2012年10月1日 7:42
はい、気に入ってま~す。

設営は大人2人で15分。

インナーテントは5分。

20分で完了です(^^)v
2012年10月1日 1:00
あ・・・・月尾根自然自然の森ですね^^

素敵な所なので、必ず行って見ます(`・ω・´)ゞビシッ!!
コメントへの返答
2012年10月1日 7:45
トイレ・水場・温水コインシャワーがあります。

テニスコート兼フットサル場やちょっとした遊具施設もあり、河原にも降りていけれます。

これで、大人2人、車1台で2,000円でした。
安い!

必ず事前に予約を(^o^)丿
2012年10月1日 7:22
早速、あのテント使用ですね。

まさか、インナーテントまであるとは・・・

すげ~。

此れとカヌーがあれば最強です。
コメントへの返答
2012年10月1日 8:13
大月のイベントに行く話になり、ならば前泊してテントを試してみようかと。。。

カヌーできるか調べたら、ちょうどこの近くでのブログ発見!

http://www.my-panorama.com/canoe/2011/20111110katuragawa_class5/20111110katuragawa_class5.htm

川カヌーも激しく、楽しそうですよ!


2012年10月1日 7:25
おはようございます

ブログ拝見し、テント 気になってました

小川の自立式より安くて 使い勝手も良さそうですね(^_^)
コメントへの返答
2012年10月1日 8:42
おはようございます!

購入後に小川の同タイプのカーサイドターフやカーサイドリビングがあるのを知りました。

自分はテントを持っていなかったので、テントとしても使えるこちらで良かったと思います(^^)v

2012年10月1日 7:33
☆おはようございます。

穴場ですね~(^^)車で風防げそうですね。

テントはバックドア側にも設置可能ですか?
コメントへの返答
2012年10月1日 8:44
穴場だったんですね。。。

オーナーのおじさん曰く、このあたりのキャンプ場は減ってしまったそうです。。。
バブルの時の話かな。。。

バックドア、、、

しまった!試すの忘れてた!
ドアがうまく開くかどうかですね。。。

また、試してみます。
2012年10月1日 15:07
テント良いっすねぇ!
インナーテントまであったとは
勉強不足でした。。。

にしてもな~に?!
そのツーショットはぁ~www
幸せ感タップリじゃないっすかぁ。
仲がおよろしくて~( ´艸`)
コメントへの返答
2012年10月1日 16:23
何をおっしゃいますやら(^-^)
naruさん夫婦にはまだまだ及びませんよ〜!

玉淀前泊できるかな〜。。。
2012年10月2日 13:01
やっぱりばっちりですね!
雨で試したい時は↑の方をお供にすれば確率は8割!◯ニーさんを連れて行けば10割です!

二人連れてけば20割の確率です^_^
雨だけでは済まないってことです!

FJちゃんと色でましたね!
にしてもhavanaさんは元気ですね〜。。。
コメントへの返答
2012年10月2日 23:15
雨キャンプ回避のご忠告ありがとうございます!

あっ、ご提案でしたね)^o^(


FJロゴ、色でましたね~。3回撮り直しの末。。。

元気? 元気だけが取り柄ですから。。。
「止まると死ぬんじゃ!」by間寛平

私にとっての名言です。



2013年5月14日 11:39
はじまめして!

突然すみません。

私も、タープ&インナーテント、持っています!

自分以外で初めて見ました!

なかなか使い心地いいですよね〜^^
コメントへの返答
2013年5月14日 12:03
はじめまして!
コメントありがとうございます。
バウデお持ちなんですね(^-^)
私も私以外ではじめてです!
独特の雰囲気、気に入ってます(^_-)

プロフィール

havana-club1964です。 2011年2月から国産カラーパッケージに乗ってます! 写真は納車まで眺めていたおもちゃです。 よろしくお願いしますm...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2011年式スキッドプレート取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/03 08:09:05
スキッドプレート塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/03 08:08:44
日帰り往復700キロの旅。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/18 00:14:49

愛車一覧

トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
2011年2月納車です!
スズキ チョイノリ スズキ チョイノリ
カスタム完成!

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation