
大変遅くなりました。RCサミットの報告を簡単に、、、
昼過ぎにお先に失礼したので、写真も少なく内容も、、、
ご了承くださいませ。
10時開始予定でしたが、若干到着が遅れた方々がいたため、待ち切れなくて始まった銅パイプの鑞付け講座。
教祖の笑顔、素敵です!
聞いてる我々は「なるほど〜」の連発でした。
おそらくATUさんが次回までにチャレンジしてくれそう(^-^)/
いよいよ開会式!
今回は、なんと参加者が自分の年齢を大公開し、アダルトチームとヤング(?)チームの2チームに分かれました。。。
で、私が最高齢?まじで。。。
ふじまるさ〜ん!
さて、アダルトチーム、スタートです。
今回3つのコースでのトライアルでしたが、ココが最も難コースでした。。。

どこが難コースか分かりづらいと思いますが、見切れてる写真の左下が山(崖)になっています。
その山を登るgemo号!
あれ、消えた!
いた!
もがいてる。。。
続いて山を登るpasso号
そのpasso号を見つめる教祖の真剣なまなざしの先には、、、
そこ?
そして、次は輪ゴムをまいたATU号が、、、

この写真、なんでもなさそうな写真ですが、なんとなく哀愁が、、、
そして、よく見ると笑いがこみあげてくる。。。
この感覚、わかってくれる方いるかな~。 この写真気に入ってます(^v^)
以上、アダルトチームの写真だけですいません。
自分の写真はしっかり撮りました(^_^;)
さて、集計も終わり表彰式です。これも楽しみのひとつですね。
表彰式での500円のプレゼント交換!これが毎回盛り上がります。
ナイスアイデア(^o^)丿
午後もまったりしたかったのですが、4年に一度の地元の祭りが。。。
3日連続の神輿を担ぐために、後ろ髪をひかれながら昼過ぎに退散しました。
その地元の祭りでのワンショット。
ばななとハバナ、、、もう、いいっすか。
では、お口直しに、、、
前の日は早く寝ようね。。。ひげ伸びすぎ。。。
Posted at 2012/06/20 07:54:34 | |
トラックバック(0) |
RC | 日記