
もともと黄色のNIKKOをゲットすれば良いのですが、そう上手くはいかず、、、
群馬のRC工房なら半日で出来る塗装作業に2週間以上を費やしました。。。
プラサフ初体験。。。
その後ルーフ塗装。ボデーペイントで、実車と同じTOYOTA58番。
補足:「ボディペイント」かと思ったら、
「ボデー」って。。。(^_^;)
「
ボデーペイント」のFJ黄色は発売されていないようで、ホームセンターで濃い黄色のアクリルラッカースプレーをチョイス。実車より若干濃くなりましたが、かわいい黄色です。
またまたマスキングして、艶消し黒塗装。
諸々パーツも、ちまちま塗装して、、、 装着!
完成(^o^)丿
バックショットも!
写真はCC-01に乗せて撮りましたがSCX10と合わせたいので、最大の難関、SCXの構造変更作業がまだあります。。。
島工房さんのブログ見ながら1つずつ、、、
ATUさんから頂いたパーツを取り付けようと思ったところ、、、
あぁ、パーツ(ロッドエンド)を買い忘れた!
一時中断。。。火曜日納品です。
間に合うか?蒲郡!!!
サミットまで
あと6日とちょっと!
Posted at 2012/05/27 22:53:45 | |
トラックバック(0) |
RC | 日記