• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

havana-club1964のブログ一覧

2012年11月14日 イイね!

「さなげ」への準備総集編!

「さなげ」への準備総集編!いよいよ今週末は「2012 ALL Cruiser Night RUN & CAMP」!

通称「さなげ」です!

HPによると2日目(18日(日))の昼食はBBQ!予約は本日14日(水)16時までですよ~!

まだの方は関連URLからどうぞ~!


さて、前回の「白馬イベント」終了後、「さなげ」へ向けていろいろと(個人的に)準備してきましたが、本日はその総集編をじこまん満開でお届けします。。。

白馬で切れてしまったテントのフック、、、

myxさんが快く交換してくれました(^^)


ありがとうございました!

車中泊になった場合の対策として、、、
リアハッチガラスオープナーキット!


そして、車中からもバックドアが開けられるように簡単工作!


ステッカーも追加しましたよ!

その名に恥じぬよう、がんばります!

さらに、TAKUMI-Chiさんからいただいたステッカーも!

ありがとうございました!

ついでに収納BOXも塗装し、ステッカーを!

ちょっとは押入れ感覚が消えて、、、ない?


続いてライト関係です!

すでにブログにもUPしたウィンドウシールドライト!
4

ミラーランプをイエローバルブ&ポジション化!

naru+さんありがとうございました!

マグライトも装着!

代表、クランプありがとうございました!

そして、ついに公開!

ごーすとしゃどーらいと!


こんな感じです!


もちろんRCにもライトを!
「cc-01&NEW BRIGHT」号にも付けました!


キャンプと言えば料理!
myxさんで購入した、コンボクッカー!

「さなげ」にも持って行きますが、、、
ジンギスカンをごちそうになるので、使わないかも。。。

じゃあ、私はこれで!

おとなのポテトサラダ作りますよ~!




最後に、、、


あの、純正シートが!


キャスターを付けてみんなに笑われたあのシートが!!


バージョンUP!!!



微妙?

これは、さなげとは関係ございませんが。。。

さなげのHPはこちらから↓(^^)↓
Posted at 2012/11/14 00:42:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年09月27日 イイね!

CRISER FES in 白馬 2日目

CRISER FES in 白馬 2日目2日目の朝です。

民宿前で撮影。
たまたまgemoさん、KIM!さんと同じ民宿だったので、イエローが並びました!

ただし、天気が。。。



夜中1時頃から雨が降り始め、夜中にどしゃ降りに。。。
我々はその前に民宿に戻ったのですが、テントで寝た皆さんは大変だったと思います。

朝から天気の様子見、待機状態が続きました。

結局雨は止みませんが、ゲレンデトレイルとカヌーは雨でもできるということで、実施決定!
カヌー組は、早速、車で5分の青木湖に向かいました。

あっ、この方のFJも!


すでにフナカタさんとカヌー仲間の皆さんは準備万端、我々を笑顔で迎えてくれました。
カヌーからライフジャケットまですべて準備していただき、感謝、感謝です。


簡単な注意事項と漕ぎ方を教えていただき、早速みんなでチャレンジ。


ヤタポンさんの息子さんとうちの嫁さんです。
我々親父たちは力みすぎてなかなかうまく進まなかったのですが、息子さんはまじ上手かったですね。(ヤタポンさん、もう、買ってあげましたか?)

もちろん、にしやんさんは別格。。。カッコ良かったです。

でも、残念ながら写真を撮る余裕がなく、、、
フナカタさん、期待してますよ~(^^)

色々な種類のカヌーやカヤックを乗り換えてみたり、みんなで湖畔をツーリングしたり、、、
結局1時間半くらいは漕いでいたと思います。雨も霧雨程度になり、快適。
最後にカヌー1台にみんなで乗って、沈して、大笑い!

楽しい時間でした。準備をしていただいた皆さん、ありがとうございました。

お昼になったので、さのさか会場に戻りました。

会場には車のパーツだけでなく、アウトドア用品などのショップさんも出店されていました。
その中で気になっていたのがこちら。


デイキャンプは15年くらいやっていますが、いつも日帰りだったのでテントは持っていませんでした。

これは、VAUDEというドイツのメーカーで、車のサイドドアやリアドア部分に横付けできるタイプのターフです。
別売りですがインナーテントを付けることもできます。
そして、車を移動しても自立する。。
さらに21,000円という値段、割引率。。。

決心!買っちゃいました。
また、使い心地は別途報告します!

嫁も満足してクレープを。


今回のイベントの最後は、じゃんけん大会です!


ちゃっかりバックとかストラップとかいただきました(^^)v

ということで、雨にやられながらも、楽しい2日間でした(^o^)丿
ただし、スタッフとしてほとんどお役に立てなかったことは大いに反省し、次回に活かしていきたいと思います。<(_ _)>

最後にガソリンスタンドにて、名古屋組ともお別れに。


その後中央道、関東組とともにコンボイして帰りました。

やっぱ、いいね~。楽しい!!!

皆さん、ありがとうございました~(^o^)丿
Posted at 2012/09/27 21:37:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年09月26日 イイね!

CRISER FES in 白馬 1日目

CRISER FES in 白馬 1日目遅くなりましたが、ご報告です!









朝7時に出発したのですが、首都高から関越道にかけて大渋滞。。。
おかげで、上信越道でふじまるさんと合流できました(^_-)


ご一緒に道の駅でおそばをたべたりしながら、15時頃白馬に到着!


すでに多くのFJが。。。




到着が遅くなったために、お手伝いできずにすいません。。。


まったりしながら、7時ごろからBBQの開始です。



今回作った料理は2つ。寒いかと思い、鍋でせめてみました。

1つ目はタコとじゃがいものタジン鍋。

入れたのはオリーブオイルと白ワイン、そしてバジルソース。
これ、クックパッドで見つけました。

そして、もうひとつの鍋。

写真写りが悪いのですが、キムチココナッツ海鮮鍋。
意外と合うんですよキムチとココナッツ。この2つにかつおだしを入れるだけ。
これは、某お店のレシピを再現したものです。

以上、慌ただしく作り終え、ちょっとつまんで、一旦民宿へチェックイン!

うわさの民宿ですね。。。ご要望にお応えして、ちょっとだけご紹介します。。。

まずは入口受付。

なんとなくイメージはつかめましたか?
この民宿、施設的には古かったのですが清潔だったし、合宿所みたいで楽しめましたよ(^^)v

噂の部屋です。

お隣さんとはふすま一枚。そのふすまの上も欄間です。
いびき聞こえ放題ってやつですね(^_-)
30年前はこんな民宿が多かったな~。懐かしく、どこか微笑ましい。。。

そして休憩所のキャビネットで発見!

このミッキーは某テーマパークオープン当初に販売していたものです!
超レアものですよ~。その他にも個人的に懐かしいグッズがたくさん!
ひとりで興奮してました。

チェックイン後、民宿で夕食のハンバーグと鮎の塩焼きを食べて、また、キャンプサイトへ戻りました!

そして、仕込んでおいた嫁さんの誕生日祝いです!


皆さんで盛り上げていただき、ありがとうございました!!!

これは、、、


民宿で爆睡してしまったgemoさんの分です、、、
かわりに代表が2個食べました(^_-)

こうして楽しい1日目の夜は更けていきました。。。


2日目へ続く。




Posted at 2012/09/26 23:18:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年09月22日 イイね!

関越道渋滞(~_~;)

自宅7時に出ましたが、関越道入口前後から渋滞。

三芳PAまで2時間。。。

朝ごはんを食べて、また、出発します!



朝からがっつり!


白馬到着は2時くらいかな。
Posted at 2012/09/22 09:34:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年09月08日 イイね!

念願のNYオフ?!

念願のNYオフ?!昨年末のこと、ニューヨークに住む元職場の友人が9月に結婚パーティをNYでやるから来て欲しいと誘われました。

その後、NYに住むtakumichiさんとみんカラで知り合うことに、、、

おっ!やりたい!NYオフ!!!

しかし、今回の滞在はせいぜい3泊、飛行機やホテルもキャンセル待ち、滞在中の日程もギリギリまで決まりません。なので、takumichiさんへの連絡は渡米直前に。。。

にも関わらず、我々(私と嫁さん)の日程の隙間に合わせていただき、『会いましょう!帰りに空港まで送りますよ!』って、まじですか?!
takumichiさん、なんて優しい人なんだ〜!

そして念願のNYオフ!

マンハッタンのホテルまで、奥様もご一緒にお迎えに来てくれました!

エアポートに行く前に、奥様もご一緒にランチへ!


ランチの場所は、マンハッタンから20分くらいのフラッシングという地域にあるチャイナタウンに。

駐車場で、まじまじ見ちゃいます。。。

かっこいい〜!

チャイナタウンはこんな感じ。

信号と地下鉄がニューヨークっぽく、不思議な感じです。

そして、オススメのお店に入ります!


お店の名前は、、、

Jose's shanghai Restaurant 東京にも進出している今話題のお店です。ここが美味い!


肉汁たっぷり!


ボリューム満点!
ニューヨークで食べたものの中で、一番うまかったかも(^_-)

その後、空港まで送っていただきました。

空港の駐車場にて。




そしてお土産までいただき\(^o^)/


ほんとに、ありがとう、Takumichiさん&奥様!!
短い時間でしたが、楽しかったです(^-^)/

また、お会いしましょう(^O^)/
Posted at 2012/09/08 23:05:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

havana-club1964です。 2011年2月から国産カラーパッケージに乗ってます! 写真は納車まで眺めていたおもちゃです。 よろしくお願いしますm...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2011年式スキッドプレート取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/03 08:09:05
スキッドプレート塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/03 08:08:44
日帰り往復700キロの旅。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/18 00:14:49

愛車一覧

トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
2011年2月納車です!
スズキ チョイノリ スズキ チョイノリ
カスタム完成!

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation