• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

havana-club1964のブログ一覧

2012年03月25日 イイね!

メキシコのカンクンリゾートより

メキシコのカンクンリゾートよりただいまメキシコのカンクンリゾートにいま〜す。

先週はキューバにいました。
最高!
Posted at 2012/03/25 08:34:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年02月24日 イイね!

プチセッションinRCサミット

プチセッションinRCサミットmaru+の承認をいただきましたので、gemoさんとのプチセッションライブ映像をお届けします!







ゆる~い感じが最高ですね(^^)v

もっと長く撮っとけば良かった。。。
Posted at 2012/02/24 15:06:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年02月23日 イイね!

RC.FJ summit3rd

RC.FJ summit3rd3月19日(日)第3回RC・FJサミットに参加しました。
楽しかった\(^o^)/
皆さんありがとうございました!

昨年12月の第2回サミットで初めてこの世界を知り、、、
チラ見のはずがガン見、、、
強烈な感染力に自らの抵抗力も空しくどんどん蝕まれました。
その結果、2か月でこの台数に・・・(笑


さて、すでに皆さんもブログにUPされていますが、当日集まったRCは数えきれず、、、
実車との見分けもつかない・・・)^o^(


takamayuさん号!



コンボイ最後尾が似合う!

naru+さん号

センス最高!


屈辱のワンショット(笑

JAFが牽引されているシーンは貴重です(笑

お昼はまったりと・・・


もちろん実車もたくさん・・・


そして、ど~してもブログにUPしたかったプチライブ映像ですが、、、
ご本人の肖像権許可が得られないため、画像のギター部分だけ
切り取ってみました~(笑

ご本人の許可をいただければ、写真差し替えま~す(^_-)
ちなみにgemoさんとのプチセッション動画もありますよ~(^^)v

前回のサミットの実車FJ文字の反省を活かし、今回はRCで文字を!


最後にこの日のために作成した「WE LOVE FJ 」Tシャツも!


以上、みなさんお疲れ様でした~。
そろそろ社会復帰できてますか~(笑

3月のさなげは残念ながら参加できないので、別の機会に,
またよろしくお願いしま~す!



Posted at 2012/02/23 23:06:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年01月16日 イイね!

「東京オートサロン2012」報告

「東京オートサロン2012」報告昨日、幕張メッセで行われた東京オートサロンに初めて行ってきました!
多くの方の報告とかぶる部分もありますが、ご報告を!

会場に入って最初にインパクトがあったのがこれ!
そう、FJの影響がここまで。。。?

後ろはminiQLOの1/1かと思いました)^o^(


これ、牽引免許の要らないミニミニキャンピングカーで、使用するときに幅が2倍に広がります。

つまり、車体の幅は写真に写っているテントの幅の半分。
リアカーかと思うくらい、とってもコンパクトです。


オール「金」の車も何台か見ました。。。

経済評論家が、景気動向との関係を分析しそうですね~。


TOYOTA2000GT!

そうEV車です。ボンネットにソーラーパネルが!
「時代」を感じます。


このあたりで、わき見を。。。

車よりたくさんのカメラが「キャンギャル」さん達に向けられていました。
 ※「キャンギャル」って言うの、はじめて知りました(-_-;)
高校時代にアイドル全盛期を過ごした私は、ある意味懐かしさを感じ。。。


戻ります(^_-)-☆


アジアンラリーに出場した哀川翔さんがラリーに興味を持った理由です。

映画「SS」見てみたい!


「カブトガニ」みたいな車の後ろで対談しているのは鈴木亜久里さん。



FJの中で、私的に一番インパクトのあったのは、やはりDMTさんのマットイエローでした。
ソルジャーが似合います(^^)v


リアランプカバーを囲むオーバーフェンダーも斬新!



あと、このLEDのフォグもいいですね。この位置素敵!




報告は以上ですが、約3時間、いろいろ見て回って疲れたな~と思って、わき見をしたら。。。

キャンギャルさん達も、、、

立ち仕事でお疲れのようでした。。。(笑)




車の展示も楽しかったですが、FJ仲間の皆さんとお会いできて良かったです!
ゆっくりお話できなかった皆さん、次回よろしくお願いします!

そして、午後はミッキーロックへ移動!
そうそう、ラジコンの「YOKOMO」のブースでnanoQLO買いそうになったけど、我慢しました(^^)v

Posted at 2012/01/16 22:41:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

havana-club1964です。 2011年2月から国産カラーパッケージに乗ってます! 写真は納車まで眺めていたおもちゃです。 よろしくお願いしますm...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2011年式スキッドプレート取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/03 08:09:05
スキッドプレート塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/03 08:08:44
日帰り往復700キロの旅。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/18 00:14:49

愛車一覧

トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
2011年2月納車です!
スズキ チョイノリ スズキ チョイノリ
カスタム完成!

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation