
遅くなりましたが、ご報告です!
朝7時に出発したのですが、首都高から関越道にかけて大渋滞。。。
おかげで、上信越道でふじまるさんと合流できました(^_-)
ご一緒に道の駅でおそばをたべたりしながら、15時頃白馬に到着!
すでに多くのFJが。。。
到着が遅くなったために、お手伝いできずにすいません。。。
まったりしながら、7時ごろからBBQの開始です。
今回作った料理は2つ。寒いかと思い、鍋でせめてみました。
1つ目はタコとじゃがいものタジン鍋。

入れたのはオリーブオイルと白ワイン、そしてバジルソース。
これ、クックパッドで見つけました。
そして、もうひとつの鍋。

写真写りが悪いのですが、キムチココナッツ海鮮鍋。
意外と合うんですよキムチとココナッツ。この2つにかつおだしを入れるだけ。
これは、某お店のレシピを再現したものです。
以上、慌ただしく作り終え、ちょっとつまんで、一旦民宿へチェックイン!
うわさの民宿ですね。。。ご要望にお応えして、ちょっとだけご紹介します。。。
まずは入口受付。

なんとなくイメージはつかめましたか?
この民宿、施設的には古かったのですが清潔だったし、合宿所みたいで楽しめましたよ(^^)v
噂の部屋です。

お隣さんとはふすま一枚。そのふすまの上も欄間です。
いびき聞こえ放題ってやつですね(^_-)
30年前はこんな民宿が多かったな~。懐かしく、どこか微笑ましい。。。
そして休憩所のキャビネットで発見!

このミッキーは某テーマパークオープン当初に販売していたものです!
超レアものですよ~。その他にも個人的に懐かしいグッズがたくさん!
ひとりで興奮してました。
チェックイン後、民宿で夕食のハンバーグと鮎の塩焼きを食べて、また、キャンプサイトへ戻りました!
そして、仕込んでおいた嫁さんの誕生日祝いです!
皆さんで盛り上げていただき、ありがとうございました!!!
これは、、、
民宿で爆睡してしまったgemoさんの分です、、、
かわりに代表が2個食べました(^_-)
こうして楽しい1日目の夜は更けていきました。。。
2日目へ続く。
Posted at 2012/09/26 23:18:48 | |
トラックバック(0) |
イベント | 日記