• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

havana-club1964のブログ一覧

2012年11月21日 イイね!

さなげNight Run ! & Camp報告!Part2

さなげNight Run ! & Camp報告!Part2さて、ナイトランの後はBBQタイム!

楽しみにしていたジンギスカン!

肉がめちゃうまでした!
くろパグさん、ありがとうございました<(_ _)>

そして、皆さんの料理も続々と完成していきます。
全部写真が撮れなかったのが残念ですが、どの料理も美味しかったですよ~。
幸せ~(^^♪

中でも意外(?)だったのが、ジャンキーさんの粕汁!

温まる~。関西人にはたまらんな~。
ごっつぉさんでした(^_-)

私も恒例のスモークを。。。
今回は新しい食材にチャレンジ!
手羽ぎょうざ、ならぬ手羽めんたい!


えっと、、、味は、、、

微妙でした。めんたいにスモークは合わないようで。。。

いただいたベーコンブロックでリベンジ!

これは旨かったな~!

食後はみんなで輪になって、まったりトーク!


夜も更けてきましたね~。いいか感じです。


さぁ、FJイベント恒例(?)のじゃんけん大会!
今回はステッカー争奪です。

大盛り上がりでした(^^)/

おなかが空いたのでデザートを。。。

白玉ぜんざいです。なんと、さなげさんの差し入れ!

さなげの皆さんってやさしくて丁寧で素晴らしかったですよ。

 ↑食べ物に弱い。。。いえいえ、ほんとにすばらしかったんです。

結局寝たのは夜中の3時でした。。。(爆酔


翌朝!7時起き!
いい天気で眠気もなし!


車はいい感じでどろんこ。もっとどろんごにしたかったけどね~(^^)

コンセプトの対照的なジャンキー号とツーショット!


朝ごはんはnaru+家手作りホットサンドです!

もう、朝からテンション上がりますね~(^^)

さて、2日目のメインイベント!オフロード講習会です。
まずは代表ご挨拶。


そして、なんと!

FJクルーザーの開発主査、大下哲男氏もいらしてくれました!


以前youtubeで見ていた、あの方に会えるとは!
まだ見ていない方はどうぞ↓


大木氏の乗って来られた新色FJともツーショット!


講習会では、FJ・プラド・ランクル200を使い、クルーズコントロールやターンアシストの説明、また、試乗体験もありました。
ランクル200のターンアシストは試乗もさせていただきましたが、面白い!
確かに便利だし、見ていてるだけでも面白い!
すごい仕組みですね~。

naru+さん、pineさんと3人で、「ラジコンにこの機能欲しい・・・」って。。。
やっぱ、私たち試行思考錯誤してます(爆

新FJに搭載されたクルーズコントロールのスイッチは、なんとセンタールーフコンソールに!
車内の写真撮ろうとしたら、、、おちゃめなこの方が(^^)


その後は、お昼でまたもやBBQ!
代表や大下主査と、たまたま同席!色々なお話を聞けましたよ~!


食事後もUSFJと国産FJの違いやその理由など、プチネタいっぱい!
次回サミットの時にそんなトークセッションができると面白いかもですね(^_-)

その後、さなげを後にし、コンボイです。


最後は、こちらに立ち寄りました!


ということで、今回も濃い1泊2日でした。
ご一緒させていただいた皆さん、ありがとうございました。
日曜入りだった皆さんとあまりお話しできなかったのは残念ですが、ぜひまた次回、どこかでよろしくお願いします。

【おまけ】
さなげのコース図


そして林道コース一周です(全編約7分)


ではでは!
Posted at 2012/11/21 22:07:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年11月21日 イイね!

さなげNight Run ! & Camp報告!Part1

さなげNight Run ! &amp; Camp報告!Part111月17日(土)18日(日)で、初のさなげアドベンチャーフィールドにお邪魔しました。

まずは、関東の東名走行組がSAにて徐々に集まり、最終的には5台で向かいました。

まずはコンボイでのワンショット!

良く見ると、窓から手が!知らなかった~。

途中、みんなでTASKさんへ。

TASKさん、「でら!珈琲」ごちそうさまでした<(_ _)>
そして、プチパーツをオーダー(^_-)

TASKさんのお知り合いの「とんかつの廣」で味噌カツのひれ!

甘さ過ぎず、コクもあって、肉はやわらか!
最高です(^^)

そして、到着!


まずは、会議室で開会のご挨拶と施設の説明を受けました。

もう、みんな楽しそう~!わくわく、どきどきです。

でも、天気はあいにくの雨なので、まずはキャンプ場で食事の下準備とテント設営です。
大きな屋根付きのバーベキュー場があって、テントもその下に!便利ですね~。


さあ、いよいよナイトランです!
写真が撮れなかったのですが、ナイトランの雰囲気を少しだけ動画でどうぞ!

はじめてのさなげで、いきなりのナイトランは緊張しましたが、事前にコース説明をして頂いていたので、安心して走行できました。

動画を撮った時走行では、今回取り付けたウィンドシールドライトの効果が出ていませんが、この後、ジャンキーさんの側面ライトを参考にしてライトの方向を左右に広げたところ、左右回転時に先が見えるようになって、めちゃくちゃ走りやすくなりました!

しかし、、、

ウィンドシールドライトがまるで、オーバーフェンダーミラー(通称毒・・・)をスポットライトで照らすかの如くなっており、、、

そう、TASKさんでオーダーしたのは、この「きのこ狩り」後のカバーです(^_-)


そして、走行後は集合写真です。



なぜかRCに見えます。。。


ん~自己満ですが、かっこいい~(^_-)

そしていよいよキャンプタイム!
ここからは、Part2へ!
Posted at 2012/11/21 01:20:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

havana-club1964です。 2011年2月から国産カラーパッケージに乗ってます! 写真は納車まで眺めていたおもちゃです。 よろしくお願いしますm...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
4 5678 910
111213 14151617
181920 21222324
252627282930 

リンク・クリップ

2011年式スキッドプレート取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/03 08:09:05
スキッドプレート塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/03 08:08:44
日帰り往復700キロの旅。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/18 00:14:49

愛車一覧

トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
2011年2月納車です!
スズキ チョイノリ スズキ チョイノリ
カスタム完成!

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation