• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月09日

100%

100% ついに、いつもお世話になってるお店の人に僕がみんカラでブログやってるのがばれました、お客さん(?)から聞いたそうです。
いつもバカなことばっかり書いているので恥ずかしいです、でも99%ノンフィクションのこと書いてるから問題ないか~。
このままのテンションで続けていきたいです。
純度99%のバカ、そう、わたくし池谷です。


先日のジムカーナの反省なんですが、まずグリップ走行の基本、ライン取り、滑らさないアクセルワーク、落ち着き、タイヤ選択、足回りのセッティング、などなど全て僕にはたりないものばかり。
足回りとかは仕組みを全く理解していなくて昨日までバネめっちゃ遊んでるしダンパーはスカスカでした。

来年は入門クラスのジムカーナのシリーズに参戦したい気持ちもあります、でもそれは今後の僕のドリフト走行に生かしていく方向で、ちょっと欲張りたいです。

コースミス、スピンでまともなタイムも残してません。

でも「うわーあの汚ねーバカ車また来てるよ…」ってドン引きさせる感じは捨てません、会場の雰囲気をもっとぶち壊したいです。

結局画像でで書いてるスイスポの先輩にもぼろ負けだったし…言い訳もありません、今度はもっと喰らいついていきたい!!

来月の初★ドリコン(ビギナークラスだけど)にも出るためにがんばるつもりです、基本はドリフト野郎でいきたいっす!!


話は変わりますがクラッシュしてマフラーが曲がってからずっとメンバーに番線で抱きつけてリジットマフラーになってたんですが、吊り上げて振動がダイレクトに伝わってくる割に下向きに曲がってるんで段差で即地面とFUCKしてしまいます。
直管デュアルはまたなんかテキトーなマフラーとニコイチ溶接して復活させるとして、いまの僕にはフランジが曲がって排気漏れしまくっている鉄ちんマフラー(ちんマフ)しか残っていません。
よーし、おじさん明日朝早く会社行ってちんマフを溶接ワンピース化しちゃうぞー。

おやすみなさいーv(◎-◎)v.+゚






ブログ一覧 | 反省 | クルマ
Posted at 2011/11/09 22:33:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

もーちゃん くるりんパワーを送りま ...
とも ucf31さん

雪のノートレット~北信ツアー1日目 ...
フリームファクシさん

こんばんは。
138タワー観光さん

生成AI活用!
Dober.manさん

いいじゃん!
porschevikiさん

中橋の人道橋を渡りました♪
ツゥさん

この記事へのコメント

2011年11月9日 22:42
私は池谷さんのノリ好きですよ!
私も見習いたいです!

どうせなら純度100%って言い切ってしまいましょ☆ 笑
コメントへの返答
2011年11月9日 22:51
そういってもらえるとすごく嬉しいです、ありがとうございますヽ(*^∇^*)ノ

100%バカのドリフト野郎です!(笑)
2011年11月9日 22:46
いつか一緒に走れたらいいなー!!

あ、そのマフラーをつるしてるバー2本のどっちか?どっちも?が
ハイキャスキャンセルロッドだと思うんすよね
コメントへの返答
2011年11月9日 22:57
僕も千博さんと一緒に走ってみたいです!!

うーん…このバーの周りには動きそうな機構はないんですがねー。
メンバーの補強バー的なやつとおもうんですがわかりません(TT)

本物見たことないんでこんどハイキャスのシルビアについてしらべてみますね!

2011年11月9日 22:46
純度120%のドリフト野郎を期待します(^-^)

でもグリップ、ジムカの経験は重宝します(^-^)

ウチの走行会の方々もグリップまたはジムカは経験してますよ(^-^)


色々経験して、色々弄ってプライベータードリ野郎を目指しましょう(ノ><)ノ
コメントへの返答
2011年11月10日 7:30
濃縮したいぐらいの勢いです!
今回少し走っただけでもいい経験になりました( ̄▽ ̄)b

何でも生かしてガンガンいきたいです!
2011年11月9日 22:54
ど~も団長です(^◇^)

ノリノリでいきましょう(^◇^)

団長もそういうノリ好きですよ(^◇^)
コメントへの返答
2011年11月10日 7:32
どうもありがとうございます!

やっぱりノリノリですよね!団長さんならそういってくれると信じていました(><*)ノ~~~~~
2011年11月9日 23:05
走り込んだ分だけ上手くなるからね~。

ただしクラッシュした分、上手くなるとは限らないけど・・・

ラクにドリフトしたいならパワーアップするのが手っ取り早いよ~。

ブーストアップするだけで上達した気分になれますw
コメントへの返答
2011年11月10日 7:36
できればクラッシュはもう経験しないようにしたいですね♪

その手もありますね、僕もブーコン無しじゃ横向かない体になってます(笑)
2011年11月9日 23:46
自分60パイパイのデュアルに
かなり憧れております(((o(*゚▽゚*)o)))
いい音しますか??☆

ジムカーナでもドリフト野郎のノリでブチかますあたり素晴らしいと思いますψ(`∇´)ψ
コメントへの返答
2011年11月10日 7:46
エキマニを変えたところで所詮SRエンジン、下品にゲロゲロ言ってます(笑)
そのゲロゲロも嫌いじゃないんですけどね(//∇//)

小心者なんでどう思われてるのか会場アナウンスで走りを解説しているのを気にしてドキドキしたりしてたんですよ(笑)

僕のみたいな地味車はドリ車に混ざるとぜんぜん目立ちませんね~p(^-^)q
2011年11月9日 23:56
こっちは音量規制があるから直管で走れる四国が羨ましいです
しかし写真が面白すぎ
いつも笑って楽しく読ませてもらってます
これからも期待してますよ
コメントへの返答
2011年11月10日 10:10
なるほど、田舎のメリットを1つ発見しましたp(^-^)q

ありがとうございます、キラキラアフロさんにそう言ってもらうために撮ってます(笑)

さぁー次はどんな写真とろっかなー(o^-^o)
2011年11月10日 0:21
おつかれです!

まずはコースを覚えないといけませんね~。

パイロンコースの基本は慣熟歩行(今でもあるんですかね?)にありまして、歩きながらここで右手にパイロンを見て・・・ここでアクセル~・・・次のパイロンを左に見てサイド進入・・・なんて具合に覚えると本番で走るときに役に立ちますよ。

あとは自分以外の走りを運転してる気分で見ながらコースを完璧に覚え、全部繋げるように!

FRではタイムなんかよりどこまで繋げるかっしょ。

がんがれ~
コメントへの返答
2011年11月10日 12:29
ありがとうございますd=(^o^)=b

ちゃんと完熟歩行で右に左に振り返しながら体を傾けて歩いたんですけどねー…パイロンターン以外はグリップで走って、パイロンターンのときにドリフトしてうまくいって熱くなっちゃってその次のコーナー間違えました ̄(TT)

次は落ち着いて振って行けるように頑張ります!!
2011年11月10日 0:54
うーむ・・・俺も負けじと200%でいかねば!!!
(廃車一直線発言w)


それはそうと、いつか一緒に走らせて貰いたいものです☆
走る時は呼んで下さい♪都合がつく限り香川から出向きますのでヽ(^o^)丿
コメントへの返答
2011年11月10日 12:39
200%なら誰にも負けませんもんねp(^-^)q♪

僕もすっきぃさんとホームコースが一緒になのでご一緒したいと思ってました(^o^)/
とりあえず明日の金曜日TKL で七時から走行会で走るんですよね♪

あとよくいくのは夜ばかりですが、月曜とか火曜日に行きますね、すっきぃさんもよろしければ行くときメッセージくださいね!
2011年11月10日 1:48
もう、先輩のノリ大好きです♪
毎回吹き出して笑ってますよ(^^;

あ、先輩の14はハイキャスじゃないですよ!
ハイキャスならトーコンロッドがそんな位置に付かないですから(^^)v
コメントへの返答
2011年11月10日 12:41
ほんまですか?
そう言われるとめっちゃ嬉しいんです(*^-^*)ゞ
ありがとうございます!

やっぱりそうでしたか、教えていただいてありがとうございます♪
2011年11月10日 7:53
チンマフ(・∀・)ニヤニヤ

次もドリ仕様で、ジムカをΣ(|||▽||| )の雰囲気にするのを期待してます(笑)
コメントへの返答
2011年11月10日 12:44
ちんマフ無事溶接完了しました(笑)

わかってますよーd=(^o^)=b♪
当分の目標はジムカーナの練習走行コースを一周ドリフトで流してどや顔キメることです、頑張ります!!
2011年11月10日 18:33
チンマフ途中で切って、パイプ伸ばして直チン作っちゃうてのはどうでしょう?
コメントへの返答
2011年11月11日 7:46
直チンも悪くないっすね!
タケヤリにかちあげてビンビン仕様です!!ってねp(^^)q
2011年11月10日 20:40
上の方で補強バーについて話が出てたから調べてみたよ~。
8月27日のブログの写真が解りやすいかな。

上側のバーがS15には純正で付いてる「リヤクロスバー」だね。
池谷センパイ号は社外品が付いてるよ。

下側のバーは正式名称は不明だけどURAS的には「ポコチーナ」だね。
こちらは純正では付いてないから、同じく社外品(非URAS)だね。

昔の参考書(ドリ天)引っ張り出して調べちゃったよ。
んじゃ、お約束のセリフ言ってみようか!

セ、センパイのためにこのコメントを書いたんじゃないんだからね、勘違いしないでよね!

では~ノシ






コメントへの返答
2011年11月11日 9:32
わざわざ調べてもらってありがとうございます!

イチゴーには純正でそんないいもんがついてるんですね(^-^)

ポコチーナもメーカー品じゃなくてもついてないよりはいいですかね♪

いやー幼なじみ巨乳金髪ツインテール美少女だけじゃなく、スレンダー黒髪ロング委員長的おせっかいクラスメイト美少女まで僕のとこに来てくれるなんてサイコーに幸せだなぁ!!

プロフィール

「[整備] #ハイラックストラック ハイラックス カスタムロールパン https://minkara.carview.co.jp/userid/1045573/car/2630477/5772706/note.aspx
何シテル?   04/23 12:19
徳島でドリフトしてます、池谷センパイです。 S14シルビアに乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

Tokushima Npeed Punters 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/31 13:01:45
なんでもVer...22 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/28 16:09:45
最悪…ダイソーのタイラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/14 12:33:56

愛車一覧

トヨタ ハイラックストラック トヨタ ハイラックストラック
ヂーゼルターボ2400cc 4ナンバー 四駆のダブルキャブ最強の相棒還暦まで乗ろうかなマ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
日産 シルビア(S14前期) 2010年の4月に購入した、自慢の中国産のパーツがたくさ ...
スズキ グラストラッカー ビッグボーイ スズキ グラストラッカー ビッグボーイ
年甲斐もなくサフの乗り物に乗ってるアラサーになってしまいました。
トヨタ プリウス ミサイル (トヨタ プリウス)
最強のフルノーマルマシン

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation