• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月08日

乗りたいか!鉄雄ォ!

乗りたいか!鉄雄ォ! 先日、雪が降り、そして雨が降り、そして次の日の朝、憂鬱な会社への通勤、玄関の重いドアを開けた俺は庭で暖機している軽トラに飛び乗った。
不安定なアイドリング、キャブのスロットルを開けて誤魔化す。
そして遠く白い山を見つめながら庭から車道へ、左右確認をし景気よくアクセルを…しまった、アスファルトが凍結している、右へ切ったはずのステアリング、左へ流れるテール。
「うぉおぉ…」情けない声を出しながらも冷静に、自然にカウンターを当てる、何も問題はない。
ゆっくり体制を立て直し左手でサイドブレーキの横の4WDボタンを押す、二駆から四駆になり、先ほどとは違うノイズと振動がミニキャブの中の俺を包み、さらに重くなるステアリング、しかしそこには安定した走りあった。
道が凍ったぐらいで俺が止まるか、止めたきゃ隕石でも持ってきな!
そう思っても通りに出たら橋が凍って何台も事故って渋滞して1ミリも動かん、ハイ終わった!

池谷です。

画像のコレ何人か轢き殺してるの?っていうぐらいヤバいルックスの13ワンビア、仲間の赤い後期usk-3君が13ワンビア買ってきて、しかもチーム皆でミサイルにしようなんて素敵なことを言ってくれました!
君はなんていいやつなんだ!みんなで早く直してみんなでサーキットで全開したいよ!

~ミサイルとは~
別名・テポドン、手裏剣(戻ってこないから)
基本はナンバーなし、ドリフト練習用のサーキット専用ドリ車、ボコボコの場合がほとんどである。
しかし実態はドリ車とは名ばかりのドリフト戦闘機、横に走ればそれでよいとされるが、メインのマシンのスペックに近づけるためにハードなチューンをされていることも。
このミサイル行為を、マシンを大事にしていない、車として扱ってない、完全にストリートの精神を失っている、などの観点から否定的な意見もあるようだ。



一応エンジンかかって走るし、とりあえずオイルは変えてるから今日は閉まらないボンネットとエアクリのフィルター交換して洗車するよ!



デッカイチームステッカーとか風林火山とか貼ってて意味わかんね~!アホじゃ!!
実は作ったのも貼ったのも、僕だよ(^0^)!!

よーしおじさんエアクリ買いに行っちゃうぞー、って借り物のロードスターにライドオーン!助手席乗っておっさん二人ドライブ!オープンサイコー!!ついでに僕の家寄って工具とってトランクに乗せようとusk君が鍵をさして回したら

えっ??
鍵が…ねじれただと…!?
笑えん


鍵の救急車さ~んファックヘルプミー!


鍵製作を待つ←僕とusk→


相当手こずったのか暗くなっていつの間にか救急車2台体制、ロードスターのオーナーも登場。
時間かかったけどお金もかかりました。
usk君が払ってくれたので僕はその分ミサイルに何か貢ぎたいと思います(´д`;)

みなさんもしものためにスペアキーは作っときましょう、損はないと思います。

で、肝心のミサイルは洗車しただけ…?

開けてびっくりまさかのVマウント(?)、作りこんでてエキマニとかエグイし14タービンオイルクーラー!?レスポンスよさそう!!
でもこのインタークーラーパイピングの短かさ…
ピーキーすぎてお前にゃ無理だよ!!

乗れるさ…!!
ブログ一覧 | 自動車 | 日記
Posted at 2012/01/08 20:42:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ベルトを作ってみました~😊
新兵衛さん

駐車料金争い激化!
ジャビテさん

三島食品のふりかけ四姉妹
こうた with プレッサさん

5/24-25 山形県 タイヤ館山 ...
cuscoさん

記録更新
ふじっこパパさん

あの日の想い出 ELMO246さん ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2012年1月8日 20:51
超楽しそう~~♪

自分も、ボコボコの車は否定派ですが・・・

乗れば病みつきになりそう(^^)

コメントへの返答
2012年1月8日 22:45
自分のじゃない車直すの超楽しいです♪

確かによくないですよねボコボコはノ)゚Д゚(ヽ

早く乗ってぶん回してやりたいです!
2012年1月8日 21:04
楽しそうですねo(^-^)oこっちは雪が積もりすぎて、完全にドロップアウトです。本当に移住したいです。明けましておめでとうございます。あとステッカー欲しいです。今年も宜しくお願いします。
コメントへの返答
2012年1月8日 22:54
おめでとうございます。
毎日がハッピーですヾ(o´∀`o)ノ
早く一緒にマイアミあたりに移住しましょう。
池谷ステッカーはメッセで住所くれれば全色随時全国発送可能ですよ~
こちらこそよろしくおねがいします♪
2012年1月8日 21:04
んな…!!
刺激的なフロントの中には
刺激的なイチモツが
収まってましたね!

鍵がねじれるとは…
コメントへの返答
2012年1月8日 22:58
最初見たときは、この中身がコレ!?
っていうギャップにやられました…

普段あんまり開けないトランクのキーシリンダーだからさらにやばかったんですね(゚д゚)チーン
2012年1月8日 21:05
すごいのを拾ってきたんですね(^^)


画像の一部に見えるホイールはまさか……W
コメントへの返答
2012年1月8日 23:01
マジすごいです、壊れたら直せないかもしれません(;´Д`)

そのとうり…ドリケツになる準備万端の例のホイール…

あと、この前言ってた割れたホイールもくれるならほしいんですが…σ(≧ε≦o)
2012年1月8日 21:15
ピーキーすぎる日記と聞いて飛んできました!

ボコボコの車は結構好みです(はあと)
僕も頑張らなきゃ・・・

そして、ぽこぽこぽこぽこの音楽とドッドー!ヒィハー!が脳内再生されました(笑)
コメントへの返答
2012年1月8日 23:07
俺用に改造したバイク…じゃなくて車ですからね!

かぴさんのミサイルも楽しみですね~ボコボコになっていくのが(笑)

そのシーン並みに激しく走りたいです!!
2012年1月8日 21:26
乗れるさ…
よーし! 行くぞー鉄雄ー!
コメントへの返答
2012年1月8日 23:08
やっとモーターのコイルがあったまってきたところだぜ!!
2012年1月8日 21:32
まさかのVマウント(^o^;)

本当に手の込んだミサイルですね\(^-^)/
少しもったいないっす!!
コメントへの返答
2012年1月8日 23:11
ほんとまさかでした(汗)

いやぁ~本人はほんとはコレの車検とりたいみたいなんですけどね~ヾ(゚Д`;≡;´Д゚)ノ゙

ハコが潰れたらナンバー取れるハコに乗せかえる気満々でしたよ♪
2012年1月8日 21:41
練習用と割り切ればミサイルも有りですね。

置いておける敷地があるのが羨ましい(;´Д⊂)

でも、ミサイルの方がメインよりエンジンスペックが高そうw

こっそり中身を移植しちゃいなYO!m9(・∀・)
コメントへの返答
2012年1月8日 23:23
ミサイルでも持ち主はこれからこっちをメインドリ車にするみたいですよヽ(*^∇^*)ノ

これからどこに置くのかも問題点だったり(笑)

そうなんですよ、絶対僕のより早いし悔しいです!!

パクって何食わぬ顔で…って青ヘッドでバレバレwww
2012年1月8日 21:44
軽トラの切り替え4駆は最強ですよね(^0^)/ワラ

ボンネット開けてびっくりですねWWW
まさかVマウントだとは思いませんでした(ーー;)
コメントへの返答
2012年1月8日 23:25
4WDモードは最強に曲がらないしうるさいですwww

この怪しい見た目で作りこんでるとは夢にも思いませんでした、最初ラジエターが無いんで探しちゃいましたよ(笑)
2012年1月8日 21:52
相当金かかってるミサイルですね!!
そんな環境うらやましす!!
コメントへの返答
2012年1月8日 23:26
買値は安かったんですよ♪
仲間たちに助けられっぱなしですσ(・´ω`・)
2012年1月8日 22:06
I/Cパイピングの

溶接跡が

わたくしの
手法と被り萌えますねぇ♪



「イイね!」
コメントへの返答
2012年1月8日 23:29
かなり上手な溶接ですがnachipapaさんもアルミ溶接相当な腕前のようですね~ヾ('ω')ノ

溶接したのはだれかわからないけどありがとうございます♪
2012年1月8日 22:06
ミサイルいいですね(*´∀`)

気が楽になって走れるので(^_^;)


みんなで共有ってのがまたナイスです♪

ミサイルとは言えど、大切に乗ってください(´・∀・`)
コメントへの返答
2012年1月8日 23:32
ミサイルっていう響きでいつまでも踏んでられそうです♪

でも共有だからこその連帯感…だれかが壊したら皆で直さないといけないからこそ迷惑かけないように大事に走ります!!
2012年1月8日 22:10
ナイスなグニャリ方ですwww
コメントへの返答
2012年1月8日 23:33
あまりのグニャリ方に駆けつけた友達たちも一瞬僕達を見つけられませんでしたwwwww
2012年1月8日 22:32
く…


く……



ください(笑)
コメントへの返答
2012年1月8日 23:34
僕のじゃないんでダメですヽ(≧∀≦)ノ

僕のならもっとダメです(笑)
2012年1月8日 22:38
なかなかのハイスペックですね~♪

実は自分の愛車のテーマは

「豪華なミサイルマシン」だったりします(爆)
コメントへの返答
2012年1月8日 23:39
僕みたいな素人から見ても作りこんでるのがよくわかりますよ~ノ)゚Д゚(ヽ

豪華なミサイル…プロの選手みたいです♪
その乳マシンもそろそろ見たいです(笑)
2012年1月8日 23:17
まいど団長ですf^_^;)
見事なミサイルですなぁf^_^;)
シェイクダウンが楽しみですね(^◇^)
コメントへの返答
2012年1月8日 23:41
毎度です♪
塗って磨けば街乗りもイケるぐらいキレイなんですよ☆

親方走行会にもぜひ持ち込みたいですσ(・´ω`・)
2012年1月8日 23:24
いいっすねーミサイル!しかもワンビアVマウント!
はっちゃけられそーっす♪

自分らも3月終わりにR32が手に入るんで
みんなでシェアしてミサイル扱いで乗るか検討中っす♪

ただ使うなら自走になると思うんで、自賠責と任意はいるしかないのかなと思ってんすけど・・・

このワンビアは移動はどーしてんすか?
コメントへの返答
2012年1月8日 23:59
もうコレに乗ったら自分のシルビアの乗り方わからんくなっちゃうかもしれませんww

32もいいですね♪直6も楽しそう!

そのことはちょっとメッセしますねヽ(*^∇^*)ノ
2012年1月8日 23:28
おぉ~
ワンビア~♪
32ホイールですね^^

なんだかミサイルにしてはすごい作りこんでありますね・・・
すごい楽しそう・・・♪


私らはミサイルというのはなんかあれなんでスペースシャトルって呼んでますよ←
でもワンビアはなんかスペースシャトルにもったいなくてできないですよ^^;
コメントへの返答
2012年1月9日 0:07
あっ、そういえば32ホイールで、しかもブレーキ回りも前後R32でした♪

素人集団の僕たちにはこれが壊れたときに直す自身がありません(笑)

確かにシルビヤ大好きの僕としてはこのワンビアをシャトルにするのは心苦しい…だからこそ最後まで責任待って乗ります!!

早速スペースシャトル使っちゃいましたヾ(o´∀`o)ノ
2012年1月9日 0:03
ミサイルですか楽しそうですね(>_<)

わっちは、全部1台派なので…だって
結局、2台とも改造しちゃうからお金が
かかっちまうぜ(*_*)



最近は仲間内で軽自動車を買って軽耐久に参加する
計画が持ち上がってます(^_^)v

コメントへの返答
2012年1月9日 11:51
コレのってみんなで走ったら楽しいでしょうね~ヾ(●´∀`●)

確かに、そこはがんばりたいです!!

それはそれで楽しそうですね、アツい展開を期待してますよ!!
2012年1月9日 1:03
お疲れっす!


イイなあミサイル!


っていうかだいぶ時間を無駄使いしたようで…。


鍵ってあんなになるんっすね
(-∀-;)


って
そういうの出張サービスでいくらくらいしたんっす?

高そう…。




正月早々やりまんなぁ


(´∀`)
コメントへの返答
2012年1月9日 12:01
お疲れさまです!!

結構カッコいいでしょ、僕のものではないですが(笑)

「えっ?」「えっ?」

感じでしたよ、ビビリました。

鍵製作とスペア1本製作で11500円…

正月テンションも抜けました( ゚д゚ )
2012年1月9日 1:30
ワ、ワンビア(T_T)
いいなぁいいなぁ~(;´д`)

Vマウントは実際冷えるものなんですかね?
ラジエターには電動ファンですよね(・・;)?
その辺のインプレ期待してますq(^-^q)
コメントへの返答
2012年1月9日 12:07
リトラに角いボディー!シルビア系の中では2番目ぐらいに好きかもしれません(´∀`)!

どうなんでしょー?
電動ファンは見あたらなかったんですが…ヾ(゚Д`;≡;´Д゚)ノ゙

コンデンサー無しでぶ厚い三層ぐらいのラジエターがついててしかも水温計ついてないようだったので参考になるかわかりませんが…ヽ(*^∇^*)ノ
2012年1月9日 22:32
いやぁミサイルにするにはもったいないですね~
バンパーとボンネット変えたらよっぽど僕のよりキレイ(汗)

いまや13は希少ですしねぇ。。。

コメントへの返答
2012年1月9日 22:44
ホントは車検とって磨きたいんですけどね~、事情で車検取得不可なんですノ)゚Д゚(ヽ
一瞬バンパーとボンネットも塗装考えたんですが…

持ち主本人は箱が潰れたら新たな箱に乗せかえる気マンマンでしたよ♪

肝心の箱が…ガックリ
2012年1月10日 0:16
エンジン周辺のパーツを集めたらいい金額になっちゃいますね、お得なお買い物だったようで何よりです。
見た感じ放置された期間がありそうなので、エロエロ点検したらいいと思います。

エアフロがノーマルのようですから、レスポンス良すぎてどうのって心配するほどではないと思いますけど、本気でヤバかったら安心してデカいタービン入れちゃえますね(笑
コメントへの返答
2012年1月10日 6:37
そうですね~、本人もかなり気に入っていたようです♪
とりあえずどっか水漏れも要チェックですがこの日は原因わからず終いでした(>_<)

そういうものなんですか、確かにエアフロはノーマルのようでした。
ミサイルにビックタービン、狂気で凶器です(笑)
2012年1月11日 18:27
楽しそうですね♪


鍵とかビックリしましたw


でも僕はミサイルはアリかもです^^


いかにも!っていう雰囲気がたまらないっすね♪
コメントへの返答
2012年1月11日 21:40
ヤられた鍵には要注意ですよノ)゚Д゚(ヽ

コイツを直して走って、妄想するだけでとっても楽しいです♪

ですよねヽ(*^∇^*)ノ
僕の友達なんてミサイル好きすぎて自分から愛車をミサイル風にしたがってますヾ(゚д゚)ノ゛

プロフィール

「[整備] #ハイラックストラック ハイラックス カスタムロールパン https://minkara.carview.co.jp/userid/1045573/car/2630477/5772706/note.aspx
何シテル?   04/23 12:19
徳島でドリフトしてます、池谷センパイです。 S14シルビアに乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

Tokushima Npeed Punters 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/31 13:01:45
なんでもVer...22 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/28 16:09:45
最悪…ダイソーのタイラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/14 12:33:56

愛車一覧

トヨタ ハイラックストラック トヨタ ハイラックストラック
ヂーゼルターボ2400cc 4ナンバー 四駆のダブルキャブ最強の相棒還暦まで乗ろうかなマ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
日産 シルビア(S14前期) 2010年の4月に購入した、自慢の中国産のパーツがたくさ ...
スズキ グラストラッカー ビッグボーイ スズキ グラストラッカー ビッグボーイ
年甲斐もなくサフの乗り物に乗ってるアラサーになってしまいました。
トヨタ プリウス ミサイル (トヨタ プリウス)
最強のフルノーマルマシン

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation