• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

池谷センパイのブログ一覧

2011年08月07日 イイね!

デフ割ってた。

デフ割ってた。池谷です。
先日デフオイルを交換してから車庫にオイルがシミになっていたのでおかしいと思って点検したらハウジングのドレンボルトの横が見えないぐらい小さくわれてました艸'Д`◆
そっからじわじわオイルが漏れてたので見てないふりをしました。漏れてきてました。
よくあるドレンボルトの締めすぎで割れたみたいです。
D・I・Yの醍醐味ですヽ(*^∇^*)ノ
直さないと絶対やばいですよね[・ω・`●]
交換しかないのかなぁ…

画像は製作中のチン○ポと例のオイルのシミです。
たぶん拡大するだけ時間の無駄になります。
Posted at 2011/08/07 00:23:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | トラブル・アクシデント | クルマ
2011年07月27日 イイね!

バックが嫌い

バックが嫌い気づいたら頭文字Dの池谷先輩より年上になってました、池谷です。
シフトレバーをGT-R純正の物に交換しているのですが最近ギアがバックのときの抜けがひどいです(ToT)
昨日も三メートルバックしたらもう抜けてます(T_T)
ノブがすごく揺れるので強化ミッションマウントにかえてみたいですねq(^-^q)
画像はシルビア純正

Posted at 2011/07/27 12:51:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | トラブル・アクシデント | クルマ
2011年07月23日 イイね!

輪止め自殺

輪止め自殺池谷です。

今日朝コンビニによったんですよ、そしたらバックで駐車するときなんか乗り上げた感じがしたんですよ。
後ろ覗きこんだらマフラーのタイコだけ左右対一体型の輪止めに乗り上げて引っかかる状態で前にも後ろにもいけないようになっていました。
無理矢理進めばマフラーが外れてしまいます、最悪の場合エキマニから、もうエンジンごと脱落するんじゃあないかという恐怖心にかられる精神状態でした。
軽くパニックになってハンマーの柄でてこの原理で持ち上げようとしてました。支点がないのでどうしようもなかったんですけど。
なんやかんやで私がマフラーを持ち上げてる間にコンビニから出てきたおじさんに押してもらって事なきを得ました。
皆さんもマフラーはサイレンサーがついてないものをえらびましょう。
おじさんに感謝の毎日です。
Posted at 2011/07/23 10:10:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | トラブル・アクシデント | クルマ

プロフィール

「[整備] #ハイラックストラック ハイラックス カスタムロールパン https://minkara.carview.co.jp/userid/1045573/car/2630477/5772706/note.aspx
何シテル?   04/23 12:19
徳島でドリフトしてます、池谷センパイです。 S14シルビアに乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Tokushima Npeed Punters 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/31 13:01:45
なんでもVer...22 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/28 16:09:45
最悪…ダイソーのタイラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/14 12:33:56

愛車一覧

トヨタ ハイラックストラック トヨタ ハイラックストラック
ヂーゼルターボ2400cc 4ナンバー 四駆のダブルキャブ最強の相棒還暦まで乗ろうかなマ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
日産 シルビア(S14前期) 2010年の4月に購入した、自慢の中国産のパーツがたくさ ...
スズキ グラストラッカー ビッグボーイ スズキ グラストラッカー ビッグボーイ
年甲斐もなくサフの乗り物に乗ってるアラサーになってしまいました。
トヨタ プリウス ミサイル (トヨタ プリウス)
最強のフルノーマルマシン

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation