• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

池谷センパイのブログ一覧

2011年09月05日 イイね!

ファッキン車庫!!

ファッキン車庫!!池谷です。

先日フロントパイプを交換したんですが、フロアにそっているはずなのに家の車庫に入れるときに段差で当たってしまうようになりました。
画像のように派手にやられました、バキバキに(画像はイメージ)。
なので、鉄板でスロープを自作して、

今日つけましたが、これでぜんぜんすらなくなりました。


鉄板むき出しのままだと錆びてしまいますけど、色塗ったって三回ぐらい出入りしたら色がはがれちゃうのはわかってるんですが、結局暇なので塗装しました。
初めてのカスタムペイントです。夜見ると怖いかも。


まぁファッキン車庫っていうかファッキンフロントパイプですね。
車庫さんいつもありがとうっていう日記でしたヽ(*^∇^*)ノ
Posted at 2011/09/05 20:50:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | 改造・改良・DIY | クルマ
2011年09月03日 イイね!

Oh help ! Typhoon is bery hard !

Oh help ! Typhoon is bery hard ! 池谷です。
休みなのに徳島では台風で外出れなくて暇です。
することもないので朝からもらったウーハーのボックス作ってました、部屋が粉だらけですヾ(*゚ω∩*)

ただ完成したボックスが30㎝角なので思いのほか大きくて、タイヤを積むことを考えたら置けないかもしれません。
いったい僕は半日何をしてたんでしょうか(´∀`)

置けなかったら最悪軽トラにのせて爆音でAM聞きますねヽ(*^∇^*)ノ
ただ完成したボックスが30㎝角なので思いのほか大きくて、軽トラのキャビンには…
Posted at 2011/09/03 11:32:26 | コメント(11) | トラックバック(0) | 改造・改良・DIY | クルマ
2011年08月31日 イイね!

ファッキンパイプ!!

ファッキンパイプ!!蚊に2千ヶ所ぐらい噛まれました、池谷です。

フロントパイプがとどいたので早速交換しました!

実はエンジンからすごい排気漏れ音がしてました。
どこかのガスケットがだめになってるとおもったので、どうせならついでに排気系をどんどん換えて、そのうちどこかで直るだろって思ってました、さっきまでは。
純正フロントパイPを取り外したら、アウトレットパイPがガタガタ帝国でした。

このスキマ、影じゃないです!
最初はこのスタッドボルトにナットすら入ってませんでした!

で、いろいろ増し締めて、テスト走行したら、まず音がデカくなりました。
これでインナーはずしたらって考えたら興奮します。
アウトレットパイPの排気漏れが直ったからか、社外フロントパイPだからなのか、ブーコンの電源切ってるのになんか速くなってて、全開踏むのが怖かったですε=(>ε<)

来月はエキマニとアウトレットPも買いたいなぁヽ(*^∇^*)ノ
Posted at 2011/08/31 20:52:25 | コメント(11) | トラックバック(0) | 改造・改良・DIY | クルマ
2011年08月27日 イイね!

カラカラカラカラカラ~

カラカラカラカラカラ~池谷ですか。
整備手帳に書きましたが、例のマフラー、フランジ擦り飛ばして溶接、1本もんにしてきましたヽ(*^∇^*)ノ
ホースバンドでおもいっきりブッシュ吊り上げて完成♪
テスト走行で南へ南へ、往復100キロほど走ってきましたが、いつものように当たりません。
いつも当たるところもかわせました。
でも家の近所の最大の難関、道が上り坂でわだちがWみたいになってるところにチャレンジしたときに、ガリガリーって負けたんですけどね。
ちなみにわかりにくいけど


からの

はいチェケ。


ちなみに上の画像のつり革はテスト走行中に寄り道して買ってきました。
アリ、ナシ【*゚д゚*】?
Posted at 2011/08/27 20:02:00 | コメント(11) | トラックバック(0) | 改造・改良・DIY | クルマ
2011年08月23日 イイね!

ファッキンプロジェクター!!

ファッキンプロジェクター!!Hy Yo ここでS-IKETANIの登場、調子はどう!池谷です。
例の向き間違えて光軸調整不可能だったプロジェクターをまた組みなおしたんですが、すげー斜めになってまたしても合いません、またばらしなおしです(ToT)



あとマフラーカッターだいたい完成しましたヽ(*^∇^*)ノ
35度ハス切りは切ってくれた人のこだわりらしいです。


こっちのほうがうけますかね(´∀`)
Posted at 2011/08/23 22:53:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | 改造・改良・DIY | クルマ

プロフィール

「[整備] #ハイラックストラック ハイラックス カスタムロールパン https://minkara.carview.co.jp/userid/1045573/car/2630477/5772706/note.aspx
何シテル?   04/23 12:19
徳島でドリフトしてます、池谷センパイです。 S14シルビアに乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Tokushima Npeed Punters 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/31 13:01:45
なんでもVer...22 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/28 16:09:45
最悪…ダイソーのタイラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/14 12:33:56

愛車一覧

トヨタ ハイラックストラック トヨタ ハイラックストラック
ヂーゼルターボ2400cc 4ナンバー 四駆のダブルキャブ最強の相棒還暦まで乗ろうかなマ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
日産 シルビア(S14前期) 2010年の4月に購入した、自慢の中国産のパーツがたくさ ...
スズキ グラストラッカー ビッグボーイ スズキ グラストラッカー ビッグボーイ
年甲斐もなくサフの乗り物に乗ってるアラサーになってしまいました。
トヨタ プリウス ミサイル (トヨタ プリウス)
最強のフルノーマルマシン

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation